あえて唇からハミ出すようにメイクするオーバーリップがトレンドに急浮上。洒落見えするのはもちろん、小顔効果もあるからトライしなきゃもったいない! 使うアイテムの色選びと塗る範囲さえ押さえれば必ずうまくいく、大人のオーバーリップの最適解がここに。

大人の“ちょうどいい”【オーバーリップ】のタイトルイメージ

大人の“ちょうどいい”【オーバーリップ】とは?

あえて唇からハミ出すようにメイクするオーバーリップがトレンドに急浮上。洒落見えするのはもちろん、小顔効果もあるからトライしなきゃもったいない! 使うアイテムの色選びと塗る範囲さえ押さえれば必ずうまくいく、大人のオーバーリップの最適解がここに。

人中短縮&小顔効果ありの“上唇”オーバーリップ

人中短縮&小顔効果ありの“上唇”オーバーリップの画像
ドレス¥118,800/タケマルhttps://www.instagram.com/takemaru_official/ リング¥47,300/リュークinfo@rieuk.com ピアス/スタイリスト私物

上唇の山をオーバーにすることで人中を短く見せ、中顔面の間延び感まで軽減する視覚的効果が。ポイントはメインのリップよりもややくすんだ色のリップライナーを選び、微差グラデーションにすること。ライン部分が影になるから大胆に囲んでも自然に仕上がり、唇の立体感も強調できる。

HOW TO MAKE-UP

上唇オーバーのHOW TO画像

STEP1
口角を外した上唇の輪郭をリップライナーで二回り大きく囲む。ラインはピタッと止めず、フェードアウトするように引くとよりナチュラルな仕上がりに。最初に外側のラインを描いてから内側を塗りつぶし、浮きそうなら指で軽く叩いてなじませて。(1)

STEP2
唇の輪郭に沿ってリップを直塗り。ほのかなツヤのあるシアーな質感のものを選べばシームレスに仕上がり、色選びの幅も広がる。(2)

使用アイテムはこちら

おすすめのコンビネーションの画像

A 2024年10月に登場したエルメスの美しきリップライナーからは、“唇色”とも呼びたい究極のベーシックとなりうる一色を。
トレ ドゥ エルメス クレヨン レーヴル 48 ¥6,820/エルメスジャポン
エルメスジャポン
www.hermes.com
03-3569-3300

B ひとたび伸ばせばみずみずしく透けて、熟した果実のように色づくベリーカラー。バームならではの保湿力の高さも自慢。
ディオール アディクト リップ グロウ 020 ¥4,950/パルファン・クリスチャン・ディオール
パルファン・クリスチャン・ディオール
https://www.dior.com/
03-3239-0618

 

こちらのコンビネーションもおすすめ

その他コンビネーションの画像

【ライブリーな血色感がほしい人に】

どんな色のリップとも相性のよいピンクベージュ。アイライナーとして使うことも。
ヴィセ アヴァン リップ&アイカラー ペンシル 019 ¥1,320(編集部調べ)/コーセー
コーセー
kose.co.jp/visee/avant/
0120-526-311

2 顔色をいきいきと導くブリックレッド。ミラーのようになめらかな光沢感も視線を集めて。
YSL ザ インクス ヴィニルクリーム 610 ¥6,490/イヴ・サンローラン・ボーテ
イヴ・サンローラン・ボーテ
www.yslb.jp
0120-526-333

【ひときわエッジィに魅せたい人に】

3 1月の発売から早くも欠品が続いているバズり中のブラウンモーヴ。唇全体に使うのもおすすめ。
リップ ペンシル(クール スパイス)¥3,740/M・A・C 
M·A·C(メイクアップ アート コスメティックス)
WWW.MACCOSMETICS. JP
0570-003-770

4 彩度を抑えたクリアな質感のディープブラウン。素の唇の色と溶け合って、想像以上につけこなしやすい。
モイステン リップドロップ 01 ¥3,300/セルヴォーク
セルヴォーク
celvoke.com
03-5774-5565

トレンドのぽってり感が叶う、“下唇”オーバーリップ

下唇オーバーリップの画像
ジャケット¥39,800/ザ トゥー thetoeofficial@gmail.com タンクトップ¥11,000/ビリティス(ビリティス・ディセッタン) 03-3403-0320 スカーフ¥22,000(ビー エディション別注)/ビー エディション ニュウマン新宿店(ブレック) 03-3351-3430 ネックレス¥528,000/シハラ トウキョウ(シハラ) 03-6427-5503

K-POPアイドルの影響でにわかに注目を集めている、下唇コンシャスなオーバーリップ。上唇よりも輪郭が目立ちやすいので、唇を“塗りつぶす”ようにリップラインを仕込むのが正解。ライナーとリップは同系色で、ともにセミマットな質感のものを選ぶと甘くなりすぎず、ほどよくモードな仕上がりに。

 

HOW TO MAKE-UP

HOW TO画像

STEP1
下唇の下側半分をリップライナーで塗りつぶす。この仕込みによって輪郭だけが浮いたりせず、自然なボリュームを演出できる。(1)

STEP2
唇の輪郭に沿ってリップを直塗りする。(2)

STEP3
下唇中央の影になる部分の輪郭だけをライナーでフチ取り、さりげなくぽってり感を強調して。(3)

使用アイテムはこちら

コンビネーションの画像

A シックなベージュ。最適な量のワックスによるなめらかな描き心地、ボカしやすさに定評あり。
ル クレイヨン レーヴル 156 ¥4,400/シャネル
シャネル カスタマーケア
chanel.com
0120-525-519

B 見た目よりもまろやかに色づき、唇にメロウな温もりを添えるピーチブラウン。
KANEBO ルージュスターブリーズ EX3 ¥4,620〈4月4日限定発売〉/カネボウインターナショナルDiv.
カネボウインターナショナルDiv. 
https://global.kanebo.com/ja
0120-518-520

こちらのコンビネーションもおすすめ

おすすめのコンビネーション画像

【イエローベースが好みの方に】

1 イエローニュアンスのピンク。ヒアルロン酸を配合し、リップクリームさながらの潤い感が魅力。
キャビア リップライナー 06 ¥3,740/ローラ メルシエ ジャパン
ローラ メルシエ ジャパン
www.lauramercierjapan.com
0120-343-432

2 顔色をヘルシーに見せるアンバーベージュ。抱水性の高いオイルを含み、唇の縦ジワを目立たせない。
ルージュ クチュール 05 ¥3,520/SNIDEL BEAUTY
SNIDEL BEAUTY
snidelbeauty.com
03-5774-5565

【ブルーベースが好みの方に】

3 表情に透明感を連れてくる青みのあるローズ。絶妙な硬さで輪郭の補整にベストな一本。
プレシジョンリップライナー 9071 ¥3,300/NARS JAPAN
NARS JAPAN
www.narscosmetics.jp
0120-356-686

4 フロスティなヌーディベージュ。一度塗りで透けるように、重ねるほど発色して異なるムードを楽しめる。
ザ リップバーム ソフトマット “サイレンスト セレニティ” 102 ¥4,070〈限定色〉/ADDICTION BEAUTY
ADDICTION BEAUTY

https://www.addiction-beauty.com/
0120-586-683

ビビッドカラーをモダンに魅せる、“にじみ系”オーバーリップ

ビビッドカラーをモダンに魅せる、“にじみ系”オーバーリップの画像
シャツ¥55,000/キャバン 丸の内店(キャバン) 03-3286-5105 ピアス¥75,000/カレワラ kalevalashop.jp リング¥53,300/トムウッド 青山店(トムウッド) 03-6447-5528

ビビッドカラーのリップを、より今っぽく見せるためのテクニック。上下の唇を合わせたときの自然なにじみ感を活かせば、やりすぎに見える心配もなく、ブラシを使うよりもずっと簡単。輪郭がにじむことでこなれ感が出るので、鮮やかな色のリップメイクに苦手意識がある人にも勧めたい。

HOW TO MAKE-UP

HOW TO画像

STEP1
唇の輪郭に沿ってリップを直塗りする。この時点ではハミ出さずにきちんと塗っておくことが、品のいいオーバーリップの決め手に。(1)

STEP2
上下の唇を「んまっ」と大胆に合わせて、輪郭を自然ににじませる。繰り返すと汚くなるので、一度だけ思いっきりよくトライするのがポイント。

STEP3
唇とにじんだ部分の境目や全体の色ムラを、指でトントンならしてなじませる。(2)

使用アイテムはこちら

使用アイテム画像

A 輪郭のフチ取りに最適な細身のリップスティックなら、ビビッドカラーも失敗知らず。こちらはフューシャの気配を秘めたプレイフルなレッド。
スリム リップ カラー シャイン 156 ¥5,940/トム フォード ビューティ
トム フォード ビューティ
0570-003-770

こちらのアイテムもおすすめ

その他のおすすめアイテム画像

1 ひと塗りで表情をエナジャイズする、ほのかなゴールドに輝くテラコッタ。
ベルベット フィット リップスティック 05 ¥5,830(セット価格)/SUQQU
SUQQU
https://www.suqqu.com
0120-988-761

2 暖色なのにどこか辛口な仕上がりが新鮮。“ほわっ”と色づく、青みのベリーピンク。
ドリームオン アリューリング リルone X01 ¥4,070〈限定色〉/THREE
THREE
www.threecosmetics.com
0120-898-003