シルクのような上品なツヤをたたえたやわらかなピンク。まぶた全体にぼかして、薄桜色のニュアンスを。ジュピエル アイカラー〈1色入り〉 N22F ¥1,500/メナード
メタリックなローズピンクに色づく、ペンシル型のクリームシャドウ。下まぶたのキワに、さりげなくきかせて。オンブル イプノスティロ 29 ¥3,800/ランコム
赤みを帯びたフューシャのマスカラは肌色を選ばずに似合う旬のスパイス。マスカラ ヴィニルクチュール N°6 ¥4,400/イヴ・サンローラン・ボーテ
ジュワッと潤いがにじみ出るような繊細なラベンダーチークで、透明感を底上げ。グラデーションを仕込んで。クリーム ブラッシュ PU150 ¥3,500/コスメデコルテ
どこか静けさを漂わせるローズピンクのホイップドチークを重ね使い。ふんわりとにじむような血色を宿す頰に仕上げて。エピック ミニ ダッシュ 12 ¥3,000/THREE
デリケートな桜貝色のミニリップで、ほのかな桜ニュアンスを唇全体に仕込む。資生堂 ルージュルージュ ピコ PK204 ¥1,800〈限定品〉/資生堂インターナショナル
ティントに染まるシアーなフューシャピンクを、唇の中心からぼかすように塗る。マジョリカ マジョルカ ピュア・ピュア・キッス NEO PK405 ¥800(編集部調べ)/資生堂
シルクのような上品なツヤをたたえたやわらかなピンク。まぶた全体にぼかして、薄桜色のニュアンスを。ジュピエル アイカラー〈1色入り〉 N22F ¥1,500/メナード
メタリックなローズピンクに色づく、ペンシル型のクリームシャドウ。下まぶたのキワに、さりげなくきかせて。オンブル イプノスティロ 29 ¥3,800/ランコム
赤みを帯びたフューシャのマスカラは肌色を選ばずに似合う旬のスパイス。マスカラ ヴィニルクチュール N°6 ¥4,400/イヴ・サンローラン・ボーテ
ジュワッと潤いがにじみ出るような繊細なラベンダーチークで、透明感を底上げ。グラデーションを仕込んで。クリーム ブラッシュ PU150 ¥3,500/コスメデコルテ
どこか静けさを漂わせるローズピンクのホイップドチークを重ね使い。ふんわりとにじむような血色を宿す頰に仕上げて。エピック ミニ ダッシュ 12 ¥3,000/THREE
デリケートな桜貝色のミニリップで、ほのかな桜ニュアンスを唇全体に仕込む。資生堂 ルージュルージュ ピコ PK204 ¥1,800〈限定品〉/資生堂インターナショナル
ティントに染まるシアーなフューシャピンクを、唇の中心からぼかすように塗る。マジョリカ マジョルカ ピュア・ピュア・キッス NEO PK405 ¥800(編集部調べ)/資生堂
ソメイヨシノ
ピンクマスカラとラベンダーチークで、はらはら散りゆく、儚く可憐な桜の気配をまとう

イヤリング¥71,000/エドストローム オフィス(シャルロット シェネ) トップス/スタイリスト私物
使用アイテムはこちら
Make-up tips
目もとに1のアイシャドウをオン。上下に3のピンクマスカラを塗り、下まぶたに2のアイカラーを薄く引く。4のラベンダーチークで透明感を上げた頰に、5を重ねて。唇も6と7の2色を使ったオンブルリップでピュアな印象に。