「今の自分が好き」と言える女性をゲストに迎えるRieさんのメイクアップ連載は今回でラスト。有終の美を飾るのは、デザイナーでありながら、モデル活動も行う菊乃さん。彼女に施したのは、力強く美しい血色カラーのリップメイクだ

タンクトップ¥19,800/ケイル ピアス¥68,200・リング(右手・中指)¥50,600・(右手・薬指)¥71,500/ホアキン・ベラオ リング(左手・薬指)¥52,800/フィルグ ショールーム(サピア バハール)
「普段はあまりメイクアップをしないんです。眉を整えるくらいですかね」と話す菊乃さん。そんな彼女には、熟れた果実のように深みがあるカラーのリップスティックをチョイス。
Rieさんは「トレンドの90年代のムードを意識し、ヘルシーで、センシュアルな大人のモードなメイクアップに仕上げました。菊乃さんのブレない芯の強さや、彼女の佇まいから薫るストリートのヒップな空気感に絶妙にはまると思ったので。あえて、ご本人があまり挑戦しないようなダークなプラム色を選んでいます」と話す。
「唇の色と角度をつけた細眉のバランスが洒落ていて、プライベートでもぜひ試してみたい」と菊乃さんがそのテクニックをRieさんに熱心に聞く場面も。
一見、難しそうなメイクアップも自分のものにして、彼女らしくアウトプットをしてくれた菊乃さん。女性が憧れるスタイリッシュさはどのように培われたのか。
「昔からヒップホップカルチャーに触れていたので、ラッパーたちの"自分をかっこよくみせる"みたいなアティチュードに触発されているのかもしれません。そのためには興味の対象の研究もするし、徹底的にディグします。それが自信にも、成長にもつながりますしね。それに、自分に対して素直でいるにはどうしたらいいか、常に考えています。周りの意見を気にしてしまうときもありましたけど、人生は一度きり。"自分に誇りを持ってやるしかない"、と前を向いているほうが心地がいいです」(菊乃さん)

アラウズ リップス 01 ¥2,970/セルヴォーク
Make-up Tips
唇が丸く、ぽってり見えるようにリップスティックをじか塗り。何度か重ねて、深みのあるプラムカラーをしっかり感じさせて。アイホールにはピンクベージュのアイシャドウを広めに、眉はレッドピンクで細くしなやかに。頰全体にコーラルチークを広げて顔全体のトーンにぬくもりを。
今月のMODEL
菊乃さん
クリエイティブディレクター、デザイナー、モデル。自身のブランド「PURPLE THINGS」のデザイナーでもあり、他ブランドのディレクションも行う。2020年からはじめたYouTubeチャンネル「STAY IN BED」も要チェック。