2025.08.26

女性の薄毛予防にできること。専門医に聞く、シャンプーの頻度や生活習慣のポイントとは? 頭皮のセルフケアに役立つアイテム8点の紹介も

年齢とともに訪れる、薄毛。なるべく長く健やかな髪を育てるために、セルフケアではどんなことができるだろう? 日常の中で気をつけたい生活習慣や、「これってOK?」と悩ましいヘアケア事情などを、女性の発毛治療歴16年のベテラン医師、浜中聡子先生に伺った。

髪を育てる土壌として大切な、頭皮ケアに役立つセルフケアアイテムもご紹介。浜中先生推奨の生活習慣と合わせて、取り入れてみて。

年齢とともに訪れる、薄毛。なるべく長く健やかな髪を育てるために、セルフケアではどんなことができるだろう? 日常の中で気をつけたい生活習慣や、「これってOK?」と悩ましいヘアケア事情などを、女性の発毛治療歴16年のベテラン医師、浜中聡子先生に伺った。

髪を育てる土壌として大切な、頭皮ケアに役立つセルフケアアイテムもご紹介。浜中先生推奨の生活習慣と合わせて、取り入れてみて。

薄毛を予防し、健やかな髪を育てるためにセルフケアでできること

——薄毛になりやすくなる生活習慣や、気をつけるべきことを教えてください。

不規則な生活、栄養の偏り、喫煙、過剰な飲酒、髪や頭皮に負担がかかるヘアスタイルを繰り返すことなどが、薄毛リスクを高めます。ストレスや血液循環の悪さも影響します。近年だと、猛暑や紫外線によって頭皮や身体が受けたダメージが、秋口の抜け毛にこれまでよりも影響を及ぼしていますね。

女性の薄毛予防にできること。専門医に聞くの画像_1

——薄毛予防のためのホームケアで重要なことは何ですか? ‎

当然のことですが、規則正しく健康的な生活を送ることが大切です。健やかな髪を手に入れるには、髪に栄養を行き渡らせるために身体の調子を整えることや、ダメージを少なくすることを心がけて。

●シャンプーやヘアケア用品の選び方
普段のヘアケアでは、自分の髪質や頭皮に合った製品を選ぶのがいいでしょう。ヘアケア製品やマッサージなどに、直接髪を生やしたり増やしたりする効果はありませんが、頭皮を清潔で血行の良い健やかな状態に保つ、髪質を良くするなどの効果は期待できます。

シャンプー剤などは洗い上がりが心地よく、髪のまとまりやスタイリングの仕上がりがいいと感じるものを選んでOKです。


●髪や頭皮を洗う頻度
「洗いすぎはよくない?」という質問も多いですが、髪や頭皮は毎日洗っても問題ありません。シャンプーは朝と夜のどちらでもいいですが、どちらかといえば夜がベター。成長ホルモンが分泌されるのは睡眠中なので、清潔な頭皮状態で眠ることは髪にもプラスになるでしょう。


●分け目を変える
分け目がいつも同じ髪型だと、頭皮や髪に負担がかかり、薄毛の原因になります。時々変えることを意識してみてください。頭皮のマッサージグッズ、ブラッシングアイテムなども好みで取り入れましょう。

女性の薄毛予防にできること。専門医に聞くの画像_2

——髪にも良い生活習慣のために、心がけたいポイントを教えてください。

まずは、以下のポイントを実践できているか、普段の生活をチェックしてみましょう。

□最低でも5、6時間は眠る。中途覚醒がなく目覚めが良いことが理想
□毎食タンパク質たっぷりの食事をする。高タンパク、低脂肪を心がけている
□ストレス対策をしている
□肌だけでなく髪も紫外線対策をしている
□有酸素運動や筋トレを取り入れている


髪の原料となるタンパク質は毎食しっかり。加えてタンパク質を髪に変えるためのビタミン、ミネラルを含む野菜や果物をバランスよくとることが大切です。また、血流改善にもなりストレス対策にもなる、有酸素運動や下半身の筋肉トレーニングも取り入れてきたいですね。

こうした生活習慣は積み重ね。薄毛が気になる頃には、内側からのケアがより重要になりますが、急に始めても髪の毛が生えてくるわけではありません。どんな年代にも大切なことなので、早めに習慣づけて、焦らず長く続けていくことが大切です。

浜中聡子先生プロフィール画像
クレアージュ エイジングケアクリニック院長浜中聡子先生

北里大学医学部卒、北里大学大学院医療系研究科 臨床医科学群精神科学修了。2020年より現職。発毛治療を中心に、頭髪に関する悩み(抜け毛・薄毛・白髪など)、更年期など、加齢に伴って多くの女性が抱える悩みに寄り添い、精神と身体の両面からケアする丁寧な診療で多くの女性から高い支持を得ている。 国際アンチエイジング医学会(WOSSAM)専門医、米国抗加齢医学会(A4M)専門医、米国先端医療学会(ACAM)専門医などの資格を取得。

「クレアージュ エイジングケアクリニック」のサイトはこちら

【セルフケアアイテム8点】健やかな髪を育てるサポートをする、医薬品や頭皮クレンジング、美容家電

健やかな髪を育てるために、セルフケアで頭皮を清潔に保ったり、血行を良くしたりしたい。そんなときに役立つヘアケアアイテムを、市販の医薬品から、頭皮クレンジング、ヘッドスパの美容家電まで8点をご紹介。

●医薬品の発毛剤

ドラッグストアなどで市販品として購入できる製品は、配合されている成分や、医薬品なのか医薬部外品なのかに応じて、下記の通り発毛剤・発毛促進剤・育毛剤と分かれている。

▶︎発毛剤
 毛包に直接作用して発毛・育毛を促進するミノキシジル(1%)が配合された、医薬品
▶︎発毛促進剤
 毛根の血流を改善することで発毛・育毛に働きかけるカルプロニウム塩化物が配合された、医薬品
▶︎育毛剤
 女性ホルモンなどの育毛を促進する成分が配合された、医薬部外品

クリニックでの治療でも処方されるミノキシジルが配合されているのは、医薬品である発毛剤(市販品には1%のみ配合)。その中から2種類をチェック。

【大正製薬】リアップリジェンヌ/ミノキシジル1%とヒアルロン酸配合の発毛エッセンス

リアップリジェンヌ 第一類医薬品 60mL ¥5,763/大正製薬

リアップリジェンヌ 第1類医薬品 60mL ¥5,763/大正製薬

30~50代の壮年期に見られる、壮年性脱毛症の発毛・育毛と抜け毛進行予防に使用する発毛エッセンス。発毛成分であるミノキシジルが1%配合された医薬品で、抜け毛が気になる頭皮に直接塗布する。ヒアルロン酸(湿潤剤)も配合されており、乾燥しがちな頭皮に潤いを届ける。毛髪が成長するには時間がかかるため、効果がわかるようになるまで、少なくとも6か月間は毎日朝晩の使用が必要。

大正製薬
https://brand.taisho.co.jp/regenne/riupregenne/
03-3985-1800

【富士化学工業】女性薬ミノキシジル 配合外用液1%「FCI」/ミノキシジル1%とメントール配合の発毛剤

女性薬ミノキシジル配合外用液1%「FCI」第一類医薬品 60mL ¥4.950/富士化学工業

女性薬ミノキシジル配合外用液1%「FCI」 第1類医薬品 60mL ¥4,950/富士化学工業

発毛成分のミノキシジルが1%配合された、発毛・育毛に適した頭皮環境に整える医薬品。容器を逆さにすると1回分の必要量が計量されるので、適量を使いやすい。1日2回、朝晩に頭皮に塗布する。L-メントールが配合されており、かゆみを抑えて清涼感を与える。ドラッグストアなどでの購入時には、薬剤師による問診への回答が必要。

富士化学工業
https://www.fujichemical.co.jp/contact2/index.php

●頭皮クレンジング・美容家電・ブラシ

健やかな毛を育むためには、清潔で血行の良い頭皮環境も大切。毎日のシャンプー・コンディショナーにプラスできる、頭皮ケアアイテムをご紹介。頭皮クレンジング剤から、頭皮をほぐす美容家電、手軽に使えるブラシタイプまで。自分のライフスタイルに取り入れやすいものから試してみて。

【THREE】エッセンシャルセンツ スキャルプ ディープ クレンズ/膜厚ジェルで毛穴の皮脂汚れを浮かす

THREE エッセンシャルセンツ スキャルプ ディープ クレンズ〈頭皮用クレンジングジェル〉150mL ¥3,960/THREE

THREE エッセンシャルセンツ スキャルプ ディープ クレンズ〈頭皮用クレンジングジェル〉150mL ¥3,960/THREE

頭皮の毛穴に詰まった頑固な皮脂汚れを浮かしながら、美容液成分でのケアも両立する、ジェルクレンズ。膜厚のジェルをノズルから直接頭皮に塗布し、指の腹でマッサージをするように馴染ませて洗い流す。精油をブレンドしたハーバルシトラスの香りを楽しみながら、頭皮も心もリフレッシュ。

THREE
www.threecosmetics.com
0120-898-003

【エスト】クラリファイイング スカルプジェル/蓄積した頭皮の角栓を分解するとろみジェル

エスト クラリファイイング スカルプジェル 250g ¥6,050/エスト

エスト クラリファイイング スカルプジェル 250g ¥6,050/エスト

角栓洗浄技術を頭皮ケアに応用した、クレンジングジェル。とろみのあるローション状のジェルが髪の間に入り込み、頭皮の毛穴に密着。皮脂汚れはもちろん、蓄積している角栓を分解する。頭皮全体をつまんだり、ほぐしたり、マッサージするように塗布。洗い流したあと、いつものシャンプーやトリートメントでヘアケアを仕上げる。

エスト
https://www.sofina.co.jp/est
0120-165-691

【MYTREX】HEAD SPA DEEP X/ほぐしに加え、美容成分浸透と洗浄をサポートするイオン機能を搭載

MYTREX ヘッドスパ ディープX ¥23,320/問い合わせ先

MYTREX HEAD SPA DEEP X ¥23,320/マイトレックス カスタマーサポート

美容液成分を浸透しやすくサポートする「イオン導入」と、落としきれない汚れの洗浄に働きかける「イオン導出」機能を搭載したヘッドスパ。EMS電気バリと独自の動きによって、凝り固まりがちな頭皮をもみほぐす機能はそのままに、頭皮洗浄・ケア力をパワーアップ。ブランド独自調査では、ミノキシジルの浸透率が手塗り時に比べて約2倍上がったという結果も。

マイトレックス カスタマーサポート
https://mytrex.jp
092-260-7366

【スカルプD ボーテ】スカルプ電気ブラシ/高周波のEMSで筋肉の深部にアプローチ

スカルプ D ボーテ スカルプ電気ブラシ ¥23,300/アンファー

スカルプD ボーテ スカルプ電気ブラシ ¥23,300/アンファー

EMSの中でも、皮膚や筋肉の深部まで働きかけつつも痛みを感じにくい、高周波(1,000Hz以上)を採用した電気ブラシ。電気の刺激で筋肉を強制的に動かすことで、自力ではアプローチできない頭筋をほぐす。周波数は5段階の調節が可能なので、頭皮だけでなく顔に使用するときは刺激を弱めるなどのコントロールも自在。

アンファー
https://sd-beaute.angfa-store.jp
0120-059-595

【SNOW FOX SKINCARE】プレミアム FOX カッサ ウッド ヘアブラシ/24Kメッキのピンでブラッシング&頭皮の血流を促進

プレミアム FOX カッサ ウッド ヘアブラ ¥18,480/SNOW FOX SKINCARE

プレミアム FOX カッサ ウッド ヘアブラシ ¥18,480/SNOW FOX SKINCARE

ブナ木製パドルに24Kメッキ加工が施されたピンがついたヘアブラシ。ブラッシングすることで頭皮の血流促進を目指すため、ピンの先端で頭皮のツボを刺激できるよう、台湾の職人が一つ一つ手作り。ミニサイズも発売されており、自宅用と外出用で使い分けすることも可能。

SNOW FOX SKINCARE
https://snowfoxskincare.jp/
076-413-8302

【ラブクロム】(R)K24GPスカルプカッサ ゴールド/背面のかっさで頭皮をほぐす

(R)K24GPスカルプカッサ ゴールド ¥17,490/ラブクロム

(R)K24GPスカルプカッサ ゴールド ¥17,490/ラブクロム

髪をとかすだけでなく、背面のかっさで頭皮をほぐすこともできる、純金コーティングのコーム。特殊な表面加工により髪の摩擦を最小限に留める櫛で、コーミングのたびにツヤ感やハリ感のあるヘアに導く。かっさ部分は、髪の生え際から心地よい程度の圧をかけてマッサージを。シャワー時のトリートメントにもマッチ。

ラブクロム
http://www.lovechrome.jp/
03-6447-0198