すみれっセプテンバらあぁ〜ぶ♪ 最近、メイクするとき、無意識のうちに「すみれSeptember Love」を口ずさんでいます(SHAZNAじゃなくて一風堂オリジナルの方)。気づけばもうOctoberですが。80年代の初め頃、ブルック・シールズがすみれ色のお衣装に身を包み、この曲に合わせて踊っていた「レディ80 ・パウダーアイシャドウ」のCM、ご存知でしょうか?

これまで、アイシャドウは基本黄みのあるベージュ〜ブラウン系、または暖色系を好んで使用していた、イエローベースの私ですが、この秋は人生初のすみれ色アイシャドウにハマっています。今まで全く興味なかった色なのに。むしろ苦手と思っていたのに。新たな気づきを与えてくれたアイシャドウ、それがルナソル ニュアンスシェイドアイズです。

8月から発売されているので、既に数多く露出していますけれども、雑誌やWEBだと、かなりな紫グラデーションに見えることが多いんですよね。まさに80年代的な。でも、実際に手に取ると、わりとブラウンみが強いです。だから、イエベの肌にもしっくり馴染んで、すごくナチュラル。それでいて、ベージュやブラウンよりも、か〜すかに ん〜 色っぽい。

でも「影色」以上に主張し過ぎないから、デイリーに使いやすいんです。なんというか、秋の夕暮れどきの影のような繊細さで、ベージュ代わりに使えるすみれ色、おしゃれすぎるー。グロウマットなニュアンスと、モードラバーの間でも再び脚光を浴びているキラキラパール、いまどきなテクスチャーがセットされているのもさすがです。

女性らしい印象に仕上がるので、口元はモード系の攻め気味なマットリップを合わせるのがスタイリッシュ。となると、シャネルのリップの出番が多くなります。私はちょっと気合い入れてお出かけの時は赤、デイリーにはベージュ系。秋のファッションも楽しめる気候になってきましたし、メイクも秋色がしっくりくる今日この頃ですね。


ビューティ担当。バレエとサーフィンと南国が好きです。紫外線と上手に付き合うことが永遠の課題。メイクでひとの表情が、ぱっ!と明るく、笑顔になる瞬間が大好物です。