大掃除をコンプリートした人もそうでない人も、最後の仕上げはこれですよ。香り。ルームフレグランスはじめ、ボディオイルからディフューザー、キャンドルまで。「いい匂い」と一緒に迎える新しい1年は、きっと美しくて明るいと信じたい。

【ロエベ】【シャネル】新年、部屋の香りをのタイトルイメージ
2024.12.31

【ロエベ】【シャネル】新年、部屋の香りをスタイリングするならば

大掃除をコンプリートした人もそうでない人も、最後の仕上げはこれですよ。香り。ルームフレグランスはじめ、ボディオイルからディフューザー、キャンドルまで。「いい匂い」と一緒に迎える新しい1年は、きっと美しくて明るいと信じたい。

香ばしいナッツが運ぶ、団らんの余韻

ロエベ ローストヘーゼルナッツ キャンドル スモール
ロエベ ローストヘーゼルナッツ キャンドル スモール ¥13,750

ジョナサン・アンダーソンのガーデニングや大自然への憧憬を、モードに感じることができるのが、ロエベのセンテッドキャンドル。

ロエベ ローストヘーゼルナッツ キャンドル スモール

水平に走る稜線が美しいポッドのデザインは、ジョナサンが所有する紀元前のギリシャのうつわがアイデアの源泉です。鎬(しのぎ)のような表情も素敵だけれど、すべらかな手触りも心地よい。新年にぴったりなのが、ローストヘーゼルナッツ。炒ったナッツの渋みが甘いブラウンシュガーに包まれて立ちのぼる。大人のデザートみたいなムードを演出します。

ロエベ ビートルート ワックス キャンドルホルダー
ロエベ ビートルート ワックス キャンドルホルダー ¥20,130

おなじロエベでインパクト充分なのが、やはり水平の鎬模様が美しいビートルートのキャンドル。台座まですべてワックスキャンドルなので、別売りの台座にのせて灯すのですが、高さが37センチもあるんですよ! 

ロエベ ビートルート ワックス キャンドルホルダー

パーティで灯せば、話題になること間違いなし。外装箱も端麗です。

真夜中直前の禁断のルームスプレー

ドルセー 23:15 誰にも見えないところ ルームスプレー
ドルセー 23:15 誰にも見えないところ ルームスプレー 90ml ¥16,500

ドルセーには時間ごとの物語を芳香に映し出したシリーズがあるけれど、23時15分のルームスプレーがこちらです。名前は「誰にも見えないところ」。

ドルセー 23:15 誰にも見えないところ ルームスプレー

ヘリオトロープ、ラヴェンダー、バーチウッドが織り成すパウダリー・オリエンタル。ちょっぴり緊張感もほのめかしたウッドの暖かさが、真冬にぴったり。

ドルセー ルームスプレー
ギフトラッピングもミニマルで美しい

イチジクの木陰への脳内旅行

ゲラン フレグランス ディフューザー フィグ アズール
ゲラン フレグランス ディフューザー フィグ アズール ¥ 15,400

真冬にも似合うシックなフルーティならこれで決まり。地中海の陽光をたっぷり閉じ込めたイチジクを、ミルキーに解釈したゲランのフィグ アズール

ゲラン フレグランス ディフューザー フィグ アズール

サンダルウッドとの邂逅により、キラキラ弾けるというよりウッディな落ち着きに導かれたフィグの芳香が素敵です。我が家の玄関はこのディフューザーが二代目。良い香りですね、と褒められたのは一度や二度ではありません。

見えない杏仁豆腐で、気持ちも甘やかに

ディプティック クラシックキャンドル アマンド
ディプティック クラシックキャンドル アマンド 190g ¥9,790<2025年1月2日~2月3日期間限定発売>

ダイエット中の友人へのプレゼントにおおすすめです。フランスでは1月、伝統菓子のガレット・デ・ロワを家族の集まりで楽しむそう。それに触発されたキャンドルがアマンド。ガレットの主役であるフランジパーヌクリームが主役ですが、思わず「これって杏仁水!」という言葉が漏れましたね。我が家では杏仁豆腐のことを杏仁水と呼んでいまして。アーモンドエッセンスが味の決め手だったので、幼少期のおやつの記憶が蘇りました。

ディプティック クラシックキャンドル アマンド

このキャンドル、2025年1月2日から約1か月限りの販売なので、要チェック。私の場合は美味しいアーモンドのおやつタイムを妄想できたので、甘いものがやめられない仲間のギフトにしようと計画中。

ボディオイルで、香りのお清め。ウッディのシコモアがベストチョイス

シャネル シコモア ボディ オイル
シャネル シコモア ボディ オイル 250ml ¥49,500

最後は自分の肌で仕上げです。レ ゼクスクルジフ ドゥ シャネルから、シコモアのボディオイルを。

シャネル シコモア ボディ オイル

シコモアといえば、1930年にシャネル自身が生み出した香りとして知られますが、100年近く前にこんなにおしゃれなウッディを手掛けていたとう先見性にも脱帽。燻されたようなヴェチバ―×ヴァニラ。スパイシーでシックで、かっこいい。大地にどっしり根を張ったシコモアの樹の、雑味のない力強さも同時に感じるのです。気持ちを新たに、1月からの日々をしっかり、着実に踏み出したいとき力をくれるのは、洗練のウッディ。

ディプティック   ゲラン シャネル ドルセー ロエベ

見えないからこそ、五感にパワーをくれるのが香り。2025年も、SPURは全力で、皆さんの日常を輝かせるフレグランスを紹介していきます。

エディターIGARASHIプロフィール画像
エディターIGARASHI

おしゃれスナップ、モデル連載コラム、美容専門誌などを経て現職。
趣味は相撲観戦、SPURおやつ部員。

記事一覧を見る