「素肌」にしか見えない、乾かない。【UNのタイトルイメージ
2025.02.18

「素肌」にしか見えない、乾かない。【UNMIX】の新作ファンデーションが凄すぎる

先週、春一番かと勘違いするくらいの強風が吹きましたよね。終日、展示会巡りをしていたのですが、髪が抜けそうなほどゴウゴウと空っ風が吹き抜ける東京砂漠を彷徨ったのにもかかわらず、乾かなかったんです。乾燥が厳しい2月の真冬にもかかわらず、夜になっても、肌しっとり・もちもち。帰路の地下鉄でも、「この潤いは、いったい…?」と何度も顔を触ってしたほど。勝因はUNMIXの新作。この日、その実力を思い知りました。

不自然な「お化粧してます」感が、まったくない

UNMIX カモフラージュ ファンデーション
ツヤが生きる超自然な仕上がりなので、お化粧がニガテな男性にも推せる逸品

UNMIXのビューティ クリエイターの吉川康雄さんは常々こう語っていました。「素肌が最上級」だと。「肌のツヤを活かすのが大切。生まれ持った素材、ひととしての魅力を生かしたい」。そのフィロソフィーがぎゅっと凝縮された渾身の新作、「カモフラージュ ラインナップ」がこの春、発売されました。

UNMIX カモフラージュ ファンデーション

とりあえず、この4つを手に取ってほしい。

化粧感がない、スーパーナチュラルな仕上がりをかなえるカルテットです。

UNMIX オールデイクリーム
処方の秘密はこう。滑らかなクリームの中に固形のワックスがブレンドされていて、それが強いラッピング効果をもつ膜を形成。また、肌の角層にある水分の蒸発を抑える、保湿スキンケア成分も配合。オフタイムのスキンケアだけでなく、メイクアップする時間帯の保湿も担ってくれるのです! UNMIX オールデイクリーム 30g ¥3,960

見逃さないでほしいのが、オールデイクリーム。オールデイ、つまり24時間保湿に働きかけるスキンケアアイテムです。固形ワックスがクリームの中にブレンドされてている独自の処方にこだわりました。

UNMIX オールデイクリーム
小豆大ぐらいを1回で使用のが目安

チューブから出したクリームを手のひらで温めて、顔全体に広げると実感できること。それは、独特の「止まり」です。のばしてなじませるとピタッと肌にステイする瞬間がある。それこそが固形ワックスのちからなんですね。肌の上にうすーい膜を形成することで、潤いを閉じ込めつつ、その上にのせるファンデーションの止まりをもアシストするのです。

UNMIX カモフラージュ ファンデーション
補正力を担う酸化チタン採用により、高い紫外線ケアを実現! UNMIX カモフラージュ ファンデーション SPF50+ PA+++ 全3色 ¥4,180・ カモフラージュ ファンデーション コンパクト ¥1,430

そして、本丸のカモフラージュ ファンデーション。ハードワックス処方です。プライマーとしてのせた上記のクリームのおかげもあって、しっかり密着する。そのかわり、肌の上で「動かない」「滑らない」ので、専用のおにぎり型スポンジでポンポン塗りする必要があるんです。

カバー力がコントロール可能なのも、カモフラージュ ファンデーションの利点です。ハイカバーだから重ねれば重ねるほど補正はできるけれど、肌がツヤをまといながらみずみずしく輝きだし、色むらが気にならなくなったら、塗布をやめるのがベスト。「素肌がいちばんヘルシーな状態」に、なりすませます。ホントに。

滑らせないで、ひたすらトントン。無心で、トントン

UNMIX カモフラージュ ファンデーション
UNMIX ソフトタッチ スポンジ ¥1,320(2個入りケース付)

欠かせないのが、ソフトタッチ スポンジ。使い方はこうです。ファンデーションの表面に、スポンジの底面を縦にこすらせる。

UNMIX カモフラージュ ファンデーション

ファンデーションを含んだら、スポンジを天地を逆に持ち替えて、同じく縦に上下。

UNMIX カモフラージュ ファンデーション

すると、写真のように均一に長方形にファンデーションが含まれます。それを、肌へトントンと軽いタッチでパディング。決して横に滑らせないのが、大切なポイントです。

UNMIX カモフラージュ ファンデーション

横滑りしないので、垂直に優しく、カバーしたい部分だけにひたすらトントン。動かないハードワックスを採用しているので、メイクアップを定着させるパウダーは必要ありません。

UNMIX カモフラージュ ファンデーション

リキッドではかなえられない密着力とラッピング力は、寒さが厳しい1月から2月にかけて、私が毎日塗布して「実験」済み。崩れにくく、しかも潤いを留めたナチュラルな仕上がりが長持ちするんですよ!

ノイズ対応には、コンシーラーを出動させて

UNMIX カモフラージュ コンシーラー
全2種で展開。写真は、01と02のセット。ほかにやや深い色味の03と04も。4月10日には、全4色のリフィルも発売に。UNMIX カモフラージュ コンシーラー ¥4,400(2色セットのケース入りで販売)指の腹をイメージしたほどよいやわらかさは使い勝手も抜群。UNMIX フィンガーブラシ S ¥3,740

余計なノイズやクマ補正には、ファンデーションよりも粘度を高めたカモフラージュ コンシーラーを。高粘度オイルの配合率をより多くしているコンシーラーだから、密着力はさらにアップ。指先をイメージしたフィンガーブラシ Sを使えば、目のキワや小鼻脇などのポイントも効率よく狙えます。広い範囲には、そのまま指先で取って、タッピング。頬に赤みが出る人は、中指でトントンと気になる箇所にやさしく叩き込む。まずコンシーラーで、ノイズをパディングしながら補正して、ファンデーションを重ねると、きれいな均一印象に。

ファンデーションの皮膜感がニガテな人にこそ、自信をもって推したい!

UNMIX カモフラージュ ファンデーション

こんなに自然で、しかも乾燥が気になる季節にあってうるうるが続くファンデーション、初めてで感動しています。

UNMIX カモフラージュ ファンデーション

「本来、ありのままの、ひとの肌には粉は存在しないのだから、パウダリーメイクは自然には見えない」、そう語る吉川さんの理想像を、一般ユーザーのためにかたちにした、ハードワックス処方のカモフラージュ ファンデーション。もともときれいな素肌の人、への近道がここにあります。

今回紹介したアイテムはこちら!

商品名:UNMIX カモフラージュ ファンデーション

価格:¥4,180(コンパクト別売り)

商品名:UNMIX カモフラージュ コンシーラー

価格:¥4,400

商品名:UNMIX オールデイクリーム

価格:¥3,960

商品名:UNMIX ソフトタッチ スポンジ

価格:¥1,320

エディターIGARASHIプロフィール画像
エディターIGARASHI

おしゃれスナップ、モデル連載コラム、美容専門誌などを経て現職。
趣味は相撲観戦、SPURおやつ部員。

記事一覧を見る