SUQQUから、肌と一体化するように溶け込む新ファンデーション「ザ クリーム ファンデーション」が、2020年9月4日(金)に発売された。
SUQQUで長年人気を博すクリームファンデーションが、「ザ クリーム ファンデーション」としてリニューアル! “諭吉ファンデ”と呼ばれる高価格帯ながら、肌に塗った瞬間腑に落ちる上質な仕上がりで美容通を次々と虜にした名品が、一味違う上質な艶感をまとって登場した。

進化したポイントは、粉感を排除した肌なじみの良さ。全てのピグメントにアミノ酸誘導体コーティングを施すことで、よりしっとりと肌に溶け込み一体感をプラス。肌から決して浮くことのないリアルなテクスチャーが、なめらかなツヤ感を引き立てる。

さらに、美容成分として“緑茶エキス”と“シルクプロテイン”を新たに加え、スキンケア効果が一段とアップ。計13種類もの国産美容保湿エキスが贅沢に配合され、メイクしながらも肌への配慮を最大限に。肌そのものが放つようなヘルシーなツヤ感にも拍車をかける。

カラーバリエーションは充実の全12色。その違いは明度だけでなく、イエローベージュオークル、ベージュオークル、ピンクベージュオークルと3つの色調をラインアップ。より肌色にフィットするカラーを厳選することができる。

クリームファンデーションとの相性を計算し尽くされた「ファンデーション ブラシ」も同時発売。日本舞踊の“板刷毛(いたばけ)”から得た知恵が反映されているこちらは、顔の凹凸やカーブにしなやかに沿う形状が特徴。ブラシは根元から毛先にかけて3段階構造になっており、液含み、柔軟性、肌当たりの良さの全てを網羅する逸品。贅沢な毛量を使用することで筋ムラも起こしにくく、ひと刷けで薄づきのきれいな艶を表現してくれる。

ハイカバレッジを感じさせない繊細な仕上がりを追求した、新コンシーラー「インテンス カバー コンシーラー」にも注目。シルク100%パウダーを含む3種の異なるパウダーを独自にブレンドした“SUQQU オリジナル シルキィパウダー”を配合し、ノンパールで光沢感を実現。薄付きでカバーしながら自然な艶肌になりすまし、フレッシュな印象をキープ。コンシーラーの厚塗り感が苦手という人も必見の仕上がり!
高いカバー力を決して悟らせない、SUQQU独自の「生きる艶」は唯一無二! 大人肌へ究極の喜びをもたらす“パウダーレス”な仕上がりを、是非肌で体感して。
SUQQU
https://www.suqqu.com/
0120-988-761
text:Saori Nozawa