どんなときもネイルを塗るのは欠かせません。PCやスマホでの作業が多いので、指先が目に入る機会が多く、少しでも視界に彩りを加えたいという気持ちからでしょうか。ネイルを塗っていないと心が落ち着かないほど。塗っている時間も至福なのでずっとセルフネイル派だったのですが、最近は手軽にデザインネイルが楽しめるマニキュアシートにハマっています。

バラエティショップなどで見かけたことがある人もいるのではないでしょうか? INCOCO(インココ)は液体マニキュアをシート状にすることで、簡単にネイルを楽しめるマニキュアシートです。ベース・カラー・トップコートの3層が1枚になっているので、これを貼るだけでグラデーションもべっこうデザインも、あっという間に完成!

使い方は本当に簡単で、自爪にシートを貼って、爪から出た余分なシートをやすりで削り落とせばOK(やすりも付属品としてついてきます)。シートは伸縮性があるので少し伸ばしながら貼るとシワにならず、薄いので爪に貼った時の閉塞感もありません。さらに、シートそのものがマニキュア成分でできているので、専用の道具ではなく普通の除光液で落とせるというのも嬉しいポイント! セルフジェルネイルにも挑戦したいけど、なんせオフ作業が面倒なのですよね……

上の写真はシートを貼ってから2週間ほど経ったときの様子ですが、サイドからも爪の先からも剥がれることはなく、長持ちしてくれています。その前はなんと、1カ月程度もちました! 普通に貼っても長持ちはしますが、私はより長く楽しみたいので、キューティクルリムーバーやバッファーでシートを貼る前の準備も念入りにしています。これはネイルポリッシュを塗る時も行っていることですが、やるとやらないとではもちが全く違います! この準備の時間も心を無にできるから大好き。
さて、マニキュアシートを最近愛用しているのには訳があります。ラメの輝きが強く“動画映え”するのです。YouTubeの担当になり、動画撮影で指先が鮮明に映ることもあるので、できるだけ綺麗に、さりげなく派手にしておこうという狙いです(笑)。ちょうどこちらのYouTubeではイエローとブルーのグラデーションが美しい「メテオ グロー」を使用しているので、ぜひその輝きをご覧ください。しばらくはネイルポリッシュではなくマニキュアシートで、ツヤツヤ&ラメラメの指先を楽しみます。

ネイルを塗っている時間が好きです。ポーチ、名刺入れ、スマホケースなど、ついピンクの小物を選びがち。臆病&やんちゃな黒猫2匹が相棒です。