京都駅で買える【中村藤吉本店】ほろ苦チョコたっぷりな、大人の抹茶ピーカンナッツ #深夜のこっそり話 #2164

桜の開花宣言とともに、春の足音が聞こえてきました。暖かくなると、少し足を延ばして旅に出たくなりますよね。

先日立ち寄った京都は、国内外の観光客で大賑わい。混雑していたって「やっぱり"京都らしい"お菓子をお土産にしたい!」ということで、京都駅内でリサーチ開始。

せっかくなら自分的新定番を見つけたいと購入したのが、中村藤吉本店の「オチャノタネ」。ピーカンナッツを、濃い抹茶のチョコレートで包んだお菓子です。

桜の開花宣言とともに、春の足音が聞こえてきました。暖かくなると、少し足を延ばして旅に出たくなりますよね。

先日立ち寄った京都は、国内外の観光客で大賑わい。混雑していたって「やっぱり"京都らしい"お菓子をお土産にしたい!」ということで、京都駅内でリサーチ開始。

せっかくなら自分的新定番を見つけたいと購入したのが、中村藤吉本店の「オチャノタネ」。ピーカンナッツを、濃い抹茶のチョコレートで包んだお菓子です。

オチャノタネ[抹茶ピーカン] ¥1,350/中村藤吉本店 一粒ずつの写真
オチャノタネ[抹茶ピーカン] ¥1,350/中村藤吉本店

購入したのは、京都グルメの穴場スポットである、京都駅直結の伊勢丹地下1階。お菓子からお惣菜、お弁当まで魅力的なラインナップが揃います。

そこをフラッと歩いていたところ、目に飛び込んできたのがこの「オチャノタネ」。一粒が大きいのも注目ポイントですが、なんてったって、ナッツを包むチョコレートの厚みが尋常じゃないのです!

オチャノタネ[抹茶ピーカン] ¥1,350/中村藤吉本店 断面の写真
一粒が結構大きいので、半分にカットして少しずついただくのも良いです

断面を見れば、一目瞭然。一粒の半分以上はチョコレートなのでは?と思うほどの厚みです。キャラメリゼされたピーカンナッツを包み込む、ほろ苦く甘すぎない抹茶チョコレート……。中村藤吉は1854年創業の老舗茶屋ということもあり、抹茶の味わいにもこだわりがあるよう。一粒食べれば、しあわせが口いっぱいに広がります。

「ナッツチョコレート」というワードからは想像しきれない美味しさの詰まった「オチャノタネ」は、まさしく大人のおやつ! お茶やコーヒーはもちろん、ワインとも合いそうな気がしています。

オチャノタネ[抹茶ピーカン] ¥1,350/中村藤吉本店
個包装ではないので、開封後はタッパーに入れて冷蔵庫で保管しています

中村藤吉本店のお菓子といえば、シンプルで和モダンなパッケージも魅力。自分用だけでなく、贈り物にも良いですよね。

私は京都駅の伊勢丹で購入しましたが、JR京都駅の改札内のお土産屋さんでも販売されているのを発見! 新幹線の発車まで時間がないときも、改札内で買えるのはありがたい。
次回京都に行く際も、つい買ってしまいそうです。

今回紹介したアイテムはこちら!

ブランド名:中村藤吉本店
商品名  :オチャノタネ[抹茶ピーカン]
内容量  :85g
価格   :¥1,350

エディターHOMMAプロフィール画像
エディターHOMMA

ビューティとSDGs担当。小花柄とロマンティックディティールに目がありません。海より山派で、緑の中で過ごす時間が至福です。

記事一覧を見る

FEATURE
HELLO...!