スクエアトゥで形がキレイ! 思わず“イロチ買い”した【ZARA】と【ハワイアナス】のビーチサンダル #深夜のこっそり話 #2207

ここ最近、雨が降ったり降らなかったりとどんよりした天気が続いていますね。関東では6月上旬頃の梅雨入りが予想されていますが、すでにこの夏スタメン入り確実であろうサンダルをゲットしました。ZARAとハワイアナスがコラボレーションしたビーチサンダルです。ある晩のこと、子供を寝かしつけた後、ZARAオンラインを覗いていたときにチラッと目に入り、気づいたらカートにポチッとしておりました。

ここ最近、雨が降ったり降らなかったりとどんよりした天気が続いていますね。関東では6月上旬頃の梅雨入りが予想されていますが、すでにこの夏スタメン入り確実であろうサンダルをゲットしました。ZARAとハワイアナスがコラボレーションしたビーチサンダルです。ある晩のこと、子供を寝かしつけた後、ZARAオンラインを覗いていたときにチラッと目に入り、気づいたらカートにポチッとしておりました。

あの頃、TKEES(ティーキーズ)に憧れていた私へ

ZARAとハワイアナスのコラボレーションサンダル
HAVAIANAS® x ZARA サンダル 各¥6,590

そもそもビーチサンダルを街で履き始めた方って、きっと「いいや、履いちゃえ!」的な感覚だったと思うんですよね。ビーチサンダルってどう転んでもカジュアルにしかならない。それはそれでいいんです、だってビーチサンダルですから。

でも、17年ほど前に某セレクトショップの販売員をしていた頃、ビーチサンダル以上ミュール未満の素晴らしいアイテムが入荷してきて、私は軽い衝撃を受けました。それが、TKEESというブランド。ビーチサンダルなのに、柔らかいレザーで作られていて、ソールもシャープで、ストラップも華奢で、これぞ"女のビーサン"でした。あまりに売れるので、下っ端の私はとてもじゃないけど買えませんでした。

TKEESのようにシティでも履きやすいうえ、どこか懐かしさを感じたこともあり、即決に至ったのかも知れません。

安定した履きやすさで今の私のライフスタイルにもぴったり

ZARAとハワイアナスのコラボレーションサンダル(ブラック)を履いてみた
ずんぐりむっくりな足も少しはシャープに見えますでしょうか……?

日本の藁草履からインスパイアされ、高品質なラバーで作られたブラジル産のハワイアナス。こちらはソールの高さはわずか1cmなのにクッション性もあり履きやすい。親指と人差し指の間から流れる2本のストラップは定番より細いですが、足を包み込んでくれるような安定感は変わらず、(定番も愛用中)子供との外遊びにも活躍してくれそう。スクエアトゥでスマートかつ、カーヴィーにカットされたソールのシャープさも伝わりますか? ビーチサンダルってぼてっと感が否めないですが、これなら脱いでも美しい。

ハワイアナスは1962年創業だそうですが、わずか2年ほどで国民的ブランドに成長されたとか。こうして現在も夏に欠かせない存在であり続けられるのは素晴らしいことですよね。

日焼け肌に馴染むだろうとヌーディなゴールデンブラウンに

ZARAとハワイアナスのコラボレーションサンダル(ゴールデンブラウン)
撮影時は生憎の曇り空……

ブラックは即決しましたが、ゴールデンブラウンの他にもブラウンがあり、どちらにしようか非常に悩みました。ですが、日焼けをしやすい肌の私は、夏の間にきっとゴールデンブラウンが馴染むくらい日に焼けるだろうということで、こちらに。

同シリーズは、ソールの高さが4.5cmあるプラットフォームや、定番のタイプもあるようですよ。夏前の今が狙いどきです!

今回紹介した商品はこちら!

ブランド名:ZARA
商品名:HAVAIANAS® x ZARA サンダル
価格:¥6,590

エディターKAMEIプロフィール画像
エディターKAMEI

セレブとSNS担当。90年代のウィノナ・ライダーが好きです。育児の息抜きは寝かしつけ後の晩酌。

記事一覧を見る