厚さ3mmの超薄型【MOFT】 のPCスタンドが、肩こりノマドワーカーを救う #深夜のこっそり話 #2297

パソコンを一日中見ていたら、日が落ちる頃には肩や背中がバキバキになります。これって、デスクワーカーあるあるだと思うのですが、要はパソコンの画面の高さを調節できないことも原因の一つなんですよね

自宅のデスクには、高さ調節をできるようにPCスタンドやキーボードを置いているけれど、出先での作業はそうはいかない。以前は折りたたみできる携帯用PCスタンドを持ち歩いていましたが、重いし嵩張るしで、気づいたら使っていませんでした。

けれど最近、パソコン裏に貼る薄型のスタンドがあるという情報を入手。さらに、シュプールTV「バッグの中身」企画にて、SPURプリント編集長のIKEDAが愛用していると知り、使い勝手が良さそうなのを見て即刻オンラインストアで購入しました。

パソコンを一日中見ていたら、日が落ちる頃には肩や背中がバキバキになります。これって、デスクワーカーあるあるだと思うのですが、要はパソコンの画面の高さを調節できないことも原因の一つなんですよね

自宅のデスクには、高さ調節をできるようにPCスタンドやキーボードを置いているけれど、出先での作業はそうはいかない。以前は折りたたみできる携帯用PCスタンドを持ち歩いていましたが、重いし嵩張るしで、気づいたら使っていませんでした。

けれど最近、パソコン裏に貼る薄型のスタンドがあるという情報を入手。さらに、シュプールTV「バッグの中身」企画にて、SPURプリント編集長のIKEDAが愛用していると知り、使い勝手が良さそうなのを見て即刻オンラインストアで購入しました。

存在感のない、3mmの極薄スタンド

MOFTの超薄型ノートパソコンスタンドをMac Book Airに貼り付けた厚みを伝える写真

超薄型ノートパソコンスタンド 粘着タイプ 通常版 クールグレー ¥3,580/MOFT

そのスマートなスタンドは、MOFTの「超薄型ノートパソコンスタンド」

畳んだ状態の厚みがわずか3mmの、まさに超薄型なデザイン。まるで薄っぺらいシートのような見た目なのですが、折り紙のように「山折り」「谷折り」をすることで、2パターンの高さに調節できる優れものです。

高さ5cmと8cmの2段階に調節可能

MOFTの超薄型ノートパソコンスタンドを、山折り(高さ約5cm)、谷折り(高さ約8cm)にした様子を並べた写真

(左)山折りにした約15°(高さにして約5cm)の様子 (右)谷折りにした約25°(高さにして約8cm)の様子

スタンドには粘着シートがついているので、パソコン裏に貼り付けたら準備完了。

スタンドを「山折り」にすると、約15°(高さにして約5cm)のゆるやかな傾斜に。「谷折り」にすると、約25°(高さにして約8cm)のしっかりと角度を感じる傾斜になります。

このコンパクトさでありながら、作業する環境に応じて高さ調節できるだなんて、見た目以上の有能さに驚きです!

体感では違いを感じないほどの軽さ!

MOFTの超薄型ノートパソコンスタンドをMac Book Airの裏に貼り付けた様子

超薄型ノートパソコンスタンドを貼り付けた、Mac Book Airの裏側はこのような見た目に。こう見るとカラートーンの違いを感じますが、スタンドとして使うと影になって、ちょうど良い色味になります

さらに重量は89g! 体感的には、スタンドをつける前とつけた後、持ち運んでいても重さに変化は感じませんでした。

薄くて、軽くて、デスクワークのストレスを解消してくれるPCスタンドは、ノマドワーカーの救世主とも言えそうです。このスタンドを入手してからは、カフェでの作業も心なしかルンルン行えるような気がしています。

今回紹介した商品はこちら!

商品名

超薄型ノートパソコンスタンド

ブランド

MOFT

カラー

クールグレー

重さ

89g

価格

¥3,580

エディターHOMMAプロフィール画像
エディターHOMMA

ビューティとSDGs担当。小花柄とロマンティックディティールに目がありません。海より山派で、緑の中で過ごす時間が至福です。

記事一覧を見る