夏バテ&酷暑疲れを癒すのは、【ビリヤニ大のタイトルイメージ

夏バテ&酷暑疲れを癒すのは、【ビリヤニ大澤】の山椒オイルだ! #深夜のこっそり話 #2290

この間紹介した「kinematograph」のポップアップイベントで伊勢丹新宿店を訪れた際に、ちょうど「ISETANカレーフェス2025」が食品売り場で開催されていたんです。「kinematograph」のオーナーに、ビリヤニ大澤の「山椒オイル」を大プッシュされたこともあり、試しに購入してみたらこれが大当たり! 

山椒の痺れが心地よく、食欲がない時にもおすすめ!

ビリヤニ大澤 山椒オイル

山椒オイル¥1500/ビリヤニ大澤

ビリヤニ大澤の「山椒オイル」は、ネパールのソルクンブ産の希少な山椒の香りと辛みを米油に抽出し、中国の花椒や日本の山椒をプラス。ただ辛くて痺れるというだけでなく、ジャスミンの爽やかな香りもふんわり漂う絶妙なバランスの一品。

ビリヤニ大澤 山椒オイルの瓶

実は、今年の酷暑にやられて食欲があまりわかず、家族に驚かれるほど少食になっていた私。そんな日々の救世主になってくれたのがこの「山椒オイル」でした。辛み&痺れの力って偉大ですね〜。山椒の心地よい刺激によって、私の萎んでいた食欲が蘇ってきたんです(笑)。麻婆豆腐や坦々麺など、スパイシー系の料理にかけるのはもちろん、和洋中何にでも合って懐が驚くほど深い!

冷奴に山椒オイルと塩をかけていただくのにハマっています!

ビリヤニ大澤 山椒オイルをかけた冷奴

特におすすめは、冷奴との組み合わせ。冷奴に青じそやえごまをトッピングして、その上からこのオイルと塩をパラリとかけたら、でき上がり。一瞬でできて美味しいので最近は、こればかり食べています。ペペロンチーノなどのパスタにかけて味変するのもおすすめ! どんな料理にかけても美味しくなじむので、近々2本目を買い足したいと思っています。9月もまだまだ暑いとのことなので、残暑疲れを感じた方は、ぜひビリヤニ大澤の“山椒オイルデビュー”してみてくださいね!

今回紹介した商品はこちら!
ビリヤニ大澤 山椒オイル

商品名

山椒オイル

ブランド

ビリヤニ大澤

価格

¥1,500

エディターAKIYAMAプロフィール画像
エディターAKIYAMA

ファッションとカルチャー担当。ボーイッシュな服がワードローブの大半を占めています。ラジオとハイボールがあれば、とりあえず幸せです。

記事一覧を見る