美容好きにもファンが多いシン ピュルテのヘアオイル。スタイリングのキープ力や、心安らぐような香り、モダンなデザインも人気の理由ですが、私もかれこれ長いこと定番品「トゥーグッド マルチベネフィットオイル」を愛用しています。そんな中9月末に新作のヘアオイルが発売。従来品より“軽い付け心地”に仕上がるということで試してみました!

髪の“サラサラ感”に感動。【シン ピュルのタイトルイメージ

髪の“サラサラ感”に感動。【シン ピュルテ】の最新ヘアオイルで本気の乾燥対策を! #深夜のこっそり話 #2330

美容好きにもファンが多いシン ピュルテのヘアオイル。スタイリングのキープ力や、心安らぐような香り、モダンなデザインも人気の理由ですが、私もかれこれ長いこと定番品「トゥーグッド マルチベネフィットオイル」を愛用しています。そんな中9月末に新作のヘアオイルが発売。従来品より“軽い付け心地”に仕上がるということで試してみました!

従来品と「トゥーグッド シルキースムースオイル」の違いは?

さらさら髪に導くヘアオイル シンピュルテ 2025年最新 パッケージ写真 トゥーグッド シルキースムースオイル / The Lullaby(子守唄) 50ml ¥4,290

トゥーグッド シルキースムースオイル / The Lullaby(子守唄) 50ml ¥4,290

透明のボトルの定番品「トゥーグッド マルチベネフィットオイル」は、ヘアとボディに使えるマルチオイルとして発売されていて、テクスチャーも少し重め。髪に塗布したときにしっかりと束感が出ます。一方新商品の「トゥーグッド シルキースムースオイル」は、より髪に特化したオイルとして登場。というのも“熱を味方にするヒートアクティブ効果”が備わっていると。塗布後にドライヤーやヘアアイロンなどの熱を加えることでキューティクルを補修し、うねり、絡まりといった髪悩みにアプローチするヒートアクティブ成分を高配合しているんだとか(公式サイトより)。基本的に髪への熱ダメージは毎日起きるので、それを味方にできるのはうれしい限り!

アウトバスにも、スタリイングのプレケアにも使える

さらさら髪に導くヘアオイル シンピュルテ 2025年最新 パッケージ写真(上から見た図)トゥーグッド シルキースムースオイル / The Lullaby(子守唄) 50ml ¥4,290

1点、従来ボトルと違って残量がわからないところだけ(自分としては)不便かなと思いました。

2種類ある香りから、私は「ハーバルフローラル」を選びました。程よく甘い香りが鼻を掠めながらも、とてもナチュラル。まるで花々に囲まれているかのような心落ち着く匂いに、ほっとひと息つける安心感があります。

実際の使用感はというと、確かに「トゥーグッド マルチベネフィットオイル」よりもかなり軽やか! 塗布してからドライヤーをしたところ、髪のサラサラ感に感動しました。さらに驚きのサプライズは翌朝に及びます。いつもだったらもっと頭部がもっこりボンバーヘアになっているのに、ストンときれいに保たれている! 朝に髪を濡らして整える工程が減り、時短にもなりました。一方スタイリング用としては、髪質硬め、毛量多めで広がりがちな性質上、少し物足りないかも……というのが個人的な感想。なので私の最適解は、アウトバスケアに「トゥーグッド シルキースムースオイル」、ヘアスタイリングに「トゥーグッド マルチベネフィットオイル」だと確信しました。ただ、髪の毛が柔らかい、細めな人には十分かと思います!

モダンな佇まいのボトルは、インテリアとしてもサマになる!

さらさら髪に導くヘアオイル シンピュルテ 2025年最新 パッケージ写真(上から見た図)トゥーグッド シルキースムースオイル / The Lullaby(子守唄) 50ml ¥4,290

一発で「シン ピュルテ」とわかるモダンな佇まい。毎日見ているのにうっとりしてしまう。従来品とのダブル使いで、本格的な乾燥シーズンもサラサラ髪を目指して頑張りたいと思います。そして気付けばもうホリデーシーズンに突入しますね……。「ハーバルフローラル」は万人ウケしそうな自然な香りなので、ギフト需要にも良さそうと思う次第です。

今回紹介した商品はこちら!

商品名

トゥーグッド シルキースムースオイル / The Lullaby(子守唄)

ブランド

シン ピュルテ

サイズ

50ml

価格

¥4,290

ヘアオイルの関連記事はこちら!

エディターKISHIプロフィール画像
エディターKISHI

ハマり癖のある、いわゆるミーハー。愛犬と過ごす時間と、韓国ドラマ鑑賞が生きがい。主にファッションとセレブを担当していますが、美容ネタも大好物。

記事一覧を見る

FEATURE