クローゼットはほぼ単色ベースの洋服ばかりで、1年のなかで数回程度しか柄物を着ないため、スタイルの味変はもっぱら小物に頼りがち。なのですが、服にせよ小物にせよ、ベーシックのなかに前衛的な部分や一種の尖りを感じさせるデザインのアイテムに弱いのですよね……こちらもそう。以前から気になっていたものの「実物を見ていないしなぁ」と尻込んで悩んでいたSCHO(ショー)のパールネックレスを、近頃ついにポチりまして。これがまたスタイリングにいいスパイスを効かせてくれるんです……。

型違いのものをIVE ウォニョンが舞台衣装として身に付けていましたが、普段使いも難なくです。くったくたのTシャツに合わせるくらいでも可愛い! アリエル ライス パール ネックレス¥51,150(購入時)/SCHO
自分としては勢いでポチれる or ポチれないの絶妙なラインの金額だったことと、突然の寒気到来で「いやいやまずはニットよ」と言い聞かせていたこともあり、毎日寝る前にベッドでうーんうーんと唸りながら迷っていたんですよね。しかしながらある休日出勤の朝、思った以上に早く現場に着いてしまったために、のんびりと朝カフェできる時間がありまして。そこでまたECサイトをぼんやりと眺めていたのですが、隣に座っていた気品溢れるマダムがパールのネックレスを着けていて、それがまたカジュアルな着こなしに映えてとても素敵だったんです。そのオーラに後押しされてついにポチったというわけです。
SCHOは2012年に生まれた韓国発ブランドで、デザイナーのSarah Choは幼少期を韓国で過ごし、その後イギリス、ケニア、アメリカ、フランスといった様々な国へ赴いた人。そのバックグラウンドを生かした、異なる地の自然や文化がインスピレーション源となったジュエリーは、どれもこれもアートのように美しいんです。今回購入したのは、まるでお米のような楕円フォルムのパールが印象的なネックレス。海の波や砂漠の砂を形象化したというロマンティックな背景にもうっとり。ウェーブデザインにはエッジが効いていますが、小粒パールゆえにクラシカルな雰囲気も漂うと、まさにいいとこ取り!

カジュアルなロンTとジャケットスタイルにも彩りを加えてくれる、手放せない存在です。
なんてことないカジュアルTも、このネックレスにかかれば「ちゃんとしてます」感が出るので、本当にありがたい(涙)! それこそ暑い時期は超シンプルなタンクトップなどの装いに、ネックレスだけ着けるくらいでも可愛いですよね。これからの寒い季節はタートルネックのニットに合わせたりとシーズンレスに大活躍してくれそう。大切にしたい相棒小物がまたひとつ増えました。

ハマり癖のある、いわゆるミーハー。愛犬と過ごす時間と、韓国ドラマ鑑賞が生きがい。主にファッションとセレブを担当していますが、美容ネタも大好物。