【アンカー(Anker)】モバイルバッテリーの最適解! Apple Watchも充電できて、ケーブルいらず #深夜のこっそり話 #2202

旅行にいけば何か一つはケーブルや充電器を忘れ、なかなかスマートにいかない私の充電ライフ。先日もApple Watchの充電器を自宅に忘れたために、新幹線のチケットの入ったApple Watchが充電切れ……。改札前で慌てたことがありました。

Anker MagGo Power Bank ホワイト

そもそも旅行に必要なガジェットと充電器&ケーブルが多すぎるんです。パソコン、スマホ、時計、カメラ、電子書籍、子ども用のタブレットetc. 必要なケーブルや充電器の種類が多いのが問題ならば、極力一つにまとめるのが良いのでは? そう思ってApple Watchも充電できるモバイルバッテリーを探したところ、アンカーにぴったりの品がありました! それがモバイルバッテリー、Apple Watch用充電パッド、USB-Cケーブルの1台3役をこなすAnker MagGo Power Bankです。

スマホが約2回充電できる、10,000mAhの大容量

Anker MagGo Power Bank サイズ

Anker MagGo Power Bankは、スマートフォンのフル充電が約2回可能な10,000mAhの大容量でありながら、手のひらサイズのコンパクトさが魅力。20,000mAhになると日常使いするには重すぎるし、5,000mAhでは心許ない。10,000mAhの容量が利便性と携帯性を考えると自分にはちょうど良い。重さも250gと日々持ち歩くのに許容範囲です。

USB-Cケーブル一体型なら、忘れ物の心配いらず

Anker MagGo Power Bank ケーブル内蔵
バッテリーの溝に電源アダプタが収納できる仕様

充電器は持ってきたけれど肝心のケーブルがない、という経験は誰しもあるはず……! Anker MagGo Power BankはUSB-Cケーブルが付属されているので、そんな心配は無用です。ケーブルはもちろん入力、出力の両方に対応しています。ちなみに私はiPhone 14を使っているため、ライトニングの変換アダプタをつけています。一度ケーブル一体型の便利さを知ってしまったら、もう元には戻れません。

Apple Watchの充電もこれ一つで

Anker MagGo Power Bank Apple Watch 充電
写真ではわかりにくいのですが、デジタル表示でバッテリー残量も一目瞭然!

バッテリーの正面にはApple Watch用の折りたたみ式充電パッドを搭載しています。これ一つあれば、旅行の際にApple Watch用ケーブルを持っていく必要もなくなり、ガジェット系の荷物が減りました。また交通系ICやタッチ決済など現金以外の支払いはほとんどをApple Watchで済ませているため、モバイルバッテリーで充電できると安心です。

充電パッドは折りたたんだままでも、起こしても使用できます。Apple Watchと同時にスマホやタブレットの充電もでき、コンパクトなのに優秀!

Anker MagGo Power Bank  USB-C
出力はUSB-Cタイプがひとつ

Anker MagGo Power Bankを手に入れて、ガジェットまわりがぐっと効率的に、スマートになったのは間違いありません。Apple Watchをお使いの方には特に、日常にも旅行にも重宝するアンカーの3-in-1モバイルバッテリー、おすすめです!

今回紹介した商品はこちら!

ブランド名:アンカー(Anker)
商品名:Anker MagGo Power Bank (10000mAh, 35W, For Apple Watch)
価格:¥9,990
サイズ:約95 × 51 ×33mm
重さ:約250g

ガジェットの関連記事はこちら

エディターYOKOYAMAプロフィール画像
エディターYOKOYAMA

カルチャー、SNS担当。今昔を問わず映画が好きで、休みの日はたいてい映画館にいます。ひとりっぷ®ビギナーです。

記事一覧を見る