今夏の大本命ビール! 【浅野屋×ISEKADO】ロスパンを使ったクラフトビールで、マーマレードな午後を #深夜のこっそり話 #2191

“パン呑み”が日々のルーティンですが、初夏にぴったりのビールを見つけたので、紹介させてください。それは、4月末にデビューした、「Bread Ale -Baguette-」。ブーランジェリー浅野屋と、クラフトビール界の雄・ ISEKADO(伊勢角屋麦酒)とのコラボレーションから生まれた、サステイナブルな“パンのビール”です。

“パン呑み”が日々のルーティンですが、初夏にぴったりのビールを見つけたので、紹介させてください。それは、4月末にデビューした、「Bread Ale -Baguette-」。ブーランジェリー浅野屋と、クラフトビール界の雄・ ISEKADO(伊勢角屋麦酒)とのコラボレーションから生まれた、サステイナブルな“パンのビール”です。

“もったいない”パンが、ビールに生まれ変わった!

【浅野屋×ISEKADO】Bread Ale -Baguette-
「Bread Ale -Baguette-」528円(税込)※ブランジェ浅野屋販売価格

浅野屋では、ホテルやレストラン向けにバゲットを製造・販売していますが、その過程でどうしても廃棄せざるを得ないパンが出てしまいます。「Bread Ale -Baguette-」は、そのロスパンをアップサイクルし、新たな命を吹き込んだクラフトビールです。

手がけたのは、伝統的な技術を継承しながら1997年からクラフトビールを手がけるISEKADO。先日行われた試飲会での浅野屋さんのお話しによると、パンとビールはどちらも麦・水・酵母を原料としながら、発酵のさせ方でまったく異なる表情を見せてくれる。その共通性に着目し、廃棄されるはずだったパンに、新しい価値を持たせるプロジェクトがスタートしたのだとか。1年半以上の歳月をかけ、納得いくまで試行錯誤をし完成したそうです。

グラスに注ぐと、パンが原料とは思えないクリアなゴールドに爽やかな気分に。ひと口飲んでみると、すっと広がるのはクリーンでフルーティな味わいです。甘すぎず、苦すぎず、ちょうどよい透明感があって、後味にはほんのりマーマレードのようなニュアンスが残ります。太陽の下で飲むお酒がおいしい、初夏の午後にぴったりです。

マーマレードみたいな午後に

【浅野屋×ISEKADO】Bread Ale -Baguette-

この“マーマレードのような”がポイントで、まさにバゲットにのせるマーマレードのアロマをイメージしたホップのブレンドです。ピーチやマンゴー、砂糖漬けオレンジピールのような香りが特徴の「Luminosa(ルミノサ)」をメインに、「Amarillo(アマリロ)」「Citra(シトラ)」「Nelson Sauvin(ネルソン・ソーヴィン)」といったホップが加わることで、シトラス、白ブドウのニュアンスもプラスされ、フルーティでありながら奥行きのある上品で洗練された味わいに。

おすすめのフードは、バゲットに好きなオードブルをのせた“ピンチョス風”とのペアリング。チーズやサーモン、野菜のマリネなどをのせるだけで、カジュアルだけれど華やかなテーブルが完成します。晴れた日にベランダや公園でこのビールを楽しめたなら、それだけで贅沢な休日になる気がします。

パンから作ったビールはこれまでもありましたが、このビールが“新しい”のは、パンらしさやクラフトビールらしさはいい意味でないこと。まったく新しい味わいの「ビール」として、目新しいだけでなくおいしい価値感を生み出しています。足し算ではなくかけ算。プロとプロが手を組むとこうなるのか!と、本来のコラボの在り方を考えるきっかけにもなりました。

ビールがあまり得意ではないという方や、クラフトビール独特の味わいが苦手という方にこそ、ぜひ試していただきたい一杯です。

なお、自由が丘の浅野屋では、木・金・土の夜限定で店舗がワインバー「YORUNOYA」としてオープンしています。ここでも「Bread Ale -Baguette-」で“パン呑み”を堪能できます。パン屋さんが夜になるとバーに変わるなんて、なんとも小粋な演出。自由が丘駅よりすぐ(電車の中からも見えます!)なので、沿線の方もそうでない方もぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

ギフトにもおすすめ

【浅野屋×ISEKADO】Bread Ale -Baguette-

最後にもうひとつ、ぜひ注目してほしいのがラベルデザイン。浅野屋のロゴキャラクターが、今回だけ特別にビールジョッキを運んでいるんです。こうしたささやかな遊び心がたまらなく愛しくて、誰かにシェアしたくなってしまいますよね。ちょっとした手土産や、クラフトビール好きへの贈りものにもぴったり。オンラインショップでも購入可能なので、サステイナブルな取り組みと、洗練された味わいをそっと届けてみてはいかがでしょうか。なお、今回の生産分が終了次第、販売も終了になるため、気になる方はお早めに! 

今回ご紹介した商品はこちら!

ブランド名:伊勢角屋麦酒×浅野屋
商品名:Bread Ale -Baguette-
価格:オープン価格 ※ブランジェ浅野屋販売価格は、528円(350ml)

販売店舗:軽井沢旧道本店
イートイン提供店舗:自由が丘店、錦糸町テルミナ店、軽井沢旧道本店、軽井沢千住博美術館店
※YORUNOYAは価格が異なります
オンラインショップでも購入可能:https://www.biyagura.jp/f/asanoya_isekado
※無くなり次第終了
※販売店舗、販売期間は変更になる可能性あり

エディターYOSHIMURAプロフィール画像
エディターYOSHIMURA

食べること、カラダを動かすこと、旅することが大好物のアクティブ派。その反動か、ワードローブは甘め嗜好。花柄アイテム&ワンピースがクローゼットを占拠しています。

記事一覧を見る