灼熱の太陽を浴び、暑さだけでなく汗や蒸れなど、髪にとって過酷なシーズンが到来。3つの側面からアプローチする製品に加えて、美髪の持ち主である4名のヘアケアにもフォーカス。
 
                                            
                                            
    
        夏のベタつきの原因となる汗や皮脂をオフ。清涼感あるアイテムなら気分もリフレッシュ。
     
                    
                        1 夏限定の人気製品が、今年から定番化。がごめ昆布のほか、植物由来の保湿成分を配合し、高保湿なトリートメントでありながらパワフルな清涼感が特徴。
アイスミント コンディショナー(270g)¥3,190/シロ 
2 ベタつく髪と頭皮にひと吹きすれば、シリカパウダーが余分な皮脂を吸着し、ふんわりサラッと感が復活。南仏産のミントやエッセンシャルオイル、ハーバルビネガーで心地よい涼感も。
ファイブハーブス ピュアフレッシュネスドライシャンプー(80㎖)¥3,960〈限定品〉/ロクシタンジャポン 
3 ペパーミントやラベンダーの精油を加えた、クールな頭皮用ミスト。ベタつく頭皮も、まるでシャンプーしたかのようにすっきり! 
スカルプ リフレッシュローション(100㎖)¥3,300/アスレティア 
4 レモンやグレープフルーツなどが爽やかに香る、全身シャンプー。髪・顔・ボディと、これ一本でまるごと涼やかに洗い上げることが可能。
サニーサワー オールウォッシュ(400㎖)¥3,630/イグニス
             
     
                                            
                                            
    
        ジリジリと照りつける紫外線は、髪のパサつきや頭皮のダメージを加速。日々のケアで回避を!
     
                    
                        5 貴重なバオバブオイルやパッションフルーツオイルを配合したヘアマスク。紫外線によって失われた髪の水分バランスを整え、硬くなった頭皮を柔軟に導く。
オーウェイ サンウェイ アフターサン ヘアマスク(150㎖)¥4,180/arromic 
6 UV光線でダメージを受けた髪の内部に、シルク由来のペプチドが浸透。ゴワつく髪もまとまりやすく。
メンテナンス ヘアオイル(60㎖)¥4,180/AHRES 
7 紫外線を防御する効果を持つ、カランジャオイルを配合したヘア用乳液。ハイダメージの髪もスムースに。
レ ルミネッセンス(150㎖)¥5,280/レオノール グレユ ジャポン 
8 紫外線に加え、海やプールで髪に浸透した塩素や塩分、金属イオン成分もダメージの原因に。コーン由来のキレート成分で除去する、ヘア&ボディ洗浄剤。
サンケア ヘア&ボディ クレンザー(250㎖)¥2,970/アヴェダ 
             
     
                                            
        
    
        
エナジーを髪にめぐらせて。エイジレスヘアを手に入れる。  
                                            
    
        髪と頭皮のダメージが加速する夏は、普段よりもエイジングケアを意識したい。栄養をチャージして、豊かでみずみずしいヘアを目指そう。
     
                    
                        9 アデノシンやニンジンエキスをはじめ、薬用有効成分が毛根の発毛と育毛にアプローチする美容液。ハリ・コシやボリュームアップにも期待。
サブリミック アデノバイタル スカルプ パワーショット [医薬部外品](120㎖)¥7,920/資生堂プロフェッショナル 
10 白髪ケアに特化。メラニン生成を高めるアシタバの葉と茎エキスなどを採用し、黒髪の育成を促す。
デミドゥ スカルプエッセンス ブラックロジスト(80㎖)¥4,400/デミ コスメティクス 
11 韓国発のヴィーガンコスメティックスブランドが上陸。グアイアズレンや4種類の植物成分配合の特許成分が、抜け毛を緩和。
ヘイル&デイル ブルーミングデーリフレッシュシャンプー(420g)¥5,800/LINGER GALLERY 
12 3分間の使用でカラー剤による頭皮ダメージをケアし、バリア機能を維持。
ヘア リチュアル カラー ビューティファイング ヘアケア マスク(200㎖)¥12,980/シスレージャパン
             
     
                                            
                                            
    スタイルを自由に髪で表現しながらも、常にベストなコンディションを保っている4名に、どんなケアを実践しているのかをリサーチ!
 
                                                
        
            ハイトーンにして傷みが加速。 ケアと同時に日常生活も意識を/モデル Putamiさん
         
    
    
        「ずっとダークトーンだったのですが、2年前にハイトーンにしました。それまではあまりアイテムにもこだわりなく過ごしていたんですが、さすがにダメージを感じて美容師さんにすすめられたものにチェンジ! ツヤツヤでさらっとした髪を目指しているので、ケアを継続しつつ、良質な食事や睡眠を心がけて、内側から健康な髪を意識しています」
セルフケア  
                    
                        オラプレックス No.4 ボンドメンテナンス シャンプー(250㎖)/プロジエ 「髪に優しいアミノ酸系のシャンプーで、しっかり汚れを除去してくれます」。
             
                
                        オラプレックス No.5 ボンドメンテナンス コンディショナー(250㎖)/プロジエ 「毛先を中心に浸透させるようになじませて、両手で挟み込み! その後3分ほど置いて流すと、傷んだ髪もしっとり」。
             
                
                        オラプレックス No.6 ボンドスムーサー(100㎖)各¥3,080/プロジエ 「洗い流さないトリートメント。タオルドライ後に中間から毛先に塗布します」。
             
     
                                            
    
        
サロンケア 
                    
                        必須栄養素を髪にチャージ 
salowin渋谷 square店 (担当:KAZUMA)   
             
     
                                            
    
        
        
            
            
                                    元眼科勤務の経歴を持つ、広島出身のモデル。食べることが好きなほか、明るい性格が魅力で一度会うとファンに。
                
                
                             
         
     
 
                                                
        
            愛する服や小物と同様に、  髪の質感もバランスも重要視/SPUR.JP エディター T
         
    
    
        「現在は黒髪のスーパーロングですが、その前までスタイルを変えてはブリーチを繰り返していた時期も。ツヤ出しと指通りのストレートを徹底していて、ぱっつんの前髪をキープするためにも2週間に1度はサロンに通い、整えてもらっています。洋服にかけるこだわり同様に髪の質感やバランスも重要視しているので、ヘアケアへの投資は惜しみません」
セルフケア  
                    
                        オーウェイ リビルディング ヘアバス(240㎖) ¥4,730/arromic 「傷んだ髪の根元の毛髪繊維から補修するシャンプー」。
             
                
                        リファビューティック ドライヤープロ¥43,000/MTG 「頭皮を乾かすのに最適な約50℃以下をキープし、余計なストレスをかけない設計に」。
             
                
                        システム プロフェッショナル Luxe リュクス クリーム エリクサー(50㎖)¥5,280〈サロン専売品〉/ウエラ プロフェッショナル 「タオルドライ後とスタイリング時に。手ざわりよく艶やかに」。
             
     
                                            
    
        
サロンケア 
                    
                        超音波で栄養分を内部に浸透 
EILANT (担当:KURUMI)  
             
     
                                            
    
        
        
            
            
                                    エディター。現在はSPUR.JPでファッションを担当する。モノトーンで辛めのスタイリングが好み。黒髪のロングヘアがトレードマーク。
                
                
                             
         
     
 
                                                
        
            髪や頭皮に関するものには お金を惜しまないと決めています/メイクアップアーティスト 有泉志乃
         
    
    
        「美容部員時代に、先輩方から『髪と頭皮ケアにはお金をかけなさい』と教えられていて、そのアドバイスが今も役立っていると思います。頭皮はカラダの中で一番大きな毛穴なので、常にいい状態を保つように心がけています。ケアアイテムだけでなく、シャワーヘッドにこだわったり、シルクのナイトキャップや熱対策なども積極的に取り入れています」
セルフケア  
                    
                        スティーブンノル ハイドロリニュー ミスト モイスチュアリペア(250㎖)¥1,430(編集部調べ)/コーセー 「ドライヤー前に毛先を中心になじませると、しなやかでまとまる髪に」。
             
                
                        フェンネル ヘアマスク(250g)¥4,620/モルトンブラウン ジャパン 「ダメージ毛も柔らかく。塗布後にコーミングすると仕上がりに差が出ます」。
             
                
                        ブランクヘアトニック(50㎖)¥4,840/SENSE OF HUMOUR 「週1~2度タオルドライ後に塗布してマッサージをすると、髪の乾燥予防に」。
             
     
                                            
    
        
サロンケア 
                    
                        特別ケアでダメージを軽減 
HML U/2A (担当:柏 昌弘)  
             
     
                                            
    
        
        
            
            
                                    化粧品会社に入社後、退職して渡英。2014年に帰国し、メイクアップアーティストとして活動を開始。TRON所属。
                
                
                             
         
     
 
                                                
        
            ダメージの原因を避けて、頑張りすぎないケアを実践/ショップスタッフ 保坂万里央
         
    
    
        「カラーやパーマは特にしていないのですが、クセがあり、広がりやすい髪質。サロントリートメントを1〜2カ月に1度行うことで、保湿力が高まり、扱いやすい髪になるんです。夏場は髪を直接日差しにさらさないように帽子を被ったりと、ダメージ軽減対策も。ホームケアも必須ですが、頑張りすぎない程度に継続させることを優先するようにしています」
セルフケア  
                    
                        リサージ ヴォーニュ エクストラ ヘアチェンジa(250g)¥3,300/カネボウ化粧品 「塗布したあとに5分ほど置くと、まとまりが格段にアップ!」。
             
                
                        オージュア ディオーラム シャンプー(250㎖)¥4,620〈サロン専売品〉/ミルボン 「髪のタンパク質に着目した製品で、すっきり洗い上がるのにハリ・コシが出ます」。
             
                
                        O Skin & Hair オー・イマジネーションウォーター(120㎖)¥3,630/コスメキッチン 「頭皮や髪、顔などにも使えるマルチ化粧水。ドライヤー前にシュッと」。
             
     
                                            
    
        
サロンケア 
                    
                        髪の芯から修復し髪質を改善 
Siika (担当:今宮隆斗)  
             
     
                                            
    
        
        
            
            
                                    学生時代から古着店でアルバイトを経験し、2020年に上京。現在はトゥモローランド吉祥寺店のスタッフとして働く。