ミントグリーンのグラフィカルラインが主役
黒カーディガン¥82,500/メゾン ミハラヤスヒロ トウキョウ(メゾン ミハラヤスヒロ) スウェットパンツ¥38,500(参考価格)/THE WALL SHOWROOM(スポーティー&リッチ)
西田 目もとにミントグリーンを取り入れたメイクアップ、肌になじみながらアクセントになるのがいいですね。私は普段はナチュラルメイクなのですが、もう少し薄めにつければ自分でも取り入れやすそう。
松井 まさに、必ずしもこの通りに行う必要はなくて、これをヒントに自己流にアレンジしていただくのも経験を重ねた大人ならでは。下まぶたの中央にちょこんと入れたキラキラもポイントです。黒目が輝いて見えるためのレフ板にもなってくれます。
西田 なるほど。少量だけれど、あるとないとではまったく印象が違いますね。
端正な薄膜肌に差し色をのせて大人の遊び心を
【ポジティブなミントアイ】
1 エイジングサインを自然にカバーしながら、透明感のあるツヤ肌を目指す。
ザ プライマー SPF15・PA+(30g)¥11,000/SUQQU
2 色ムラを補正し、美しい素肌感のある仕上がりをかなえる。
カモフラージュ ファンデーション 02 SPF50+・PA+++ ¥5,610(セット価格)〈2月10日発売〉/UNMIX
3 大人のための春色がクリアに発色。
カネボウ カラードシャドウ 05 ¥6,050(セット価格)/カネボウインターナショナルDiv.
4 軽やかな血色感を演出。
ブラッシュ N 903A ¥5,060〈限定品〉/NARS JAPAN
5 厚ぼったくならず、なめらかになじんでぴたりと密着。
トーンパーフェクティング パレット 全3色 ¥4,950/コスメデコルテ
6 軽いタッチでスルスル描ける。
スティロ オンブル エ コントゥール 60 ¥5,280〈2月21日限定発売〉/シャネル
7 繊細なセパレートまつ毛に。
オムニコンシャス ラッシュ EX01 ¥3,850〈限定品〉/セルヴォーク
8 植物オイル配合で潤いを保ちながら、柔らかな質感をキープ。
モノクローム ウェイトレス リップカラー ブラウンシリーズ(スムース ナイロン) B101 ¥7,260〈2月5日限定発売〉/プラダ ビューティ
9 テカリを抑えつつツヤ感はキープ。
カネボウ クリスタライズドフィックスパウダー 01 ¥7,150〈2月7日発売〉/カネボウインターナショナルDiv.
10 輝度の高いパールを配合。
ルナソル フラッシュクリエイター EX16 ¥3,300〈1月24日限定発売〉/カネボウ化粧品
ベースメイクアップは、澄んだハリツヤ肌へと整える下地(1)を全顔にのばし、ソリッドファンデーション(2)をスポンジでタッピングするようになじませる。目の下のクマはコンシーラーのオレンジ色(5の右上)でカバーし、シミや赤みなどが気になるパーツは同系2色(5の下段)を混ぜてオン。プレストパウダー(9)はブラシに取り、額と小鼻まわり、あご先に。アイメイクアップはミントグリーンペンシル(6)を上まぶたのきわ全体と下まぶたの目尻側きわ½にラフに引き、上まぶたは目頭と目尻をより太く濃くしてメリハリを出す。グリーンラインを描いたところに同系色のアイカラー(3の左から2番目)をふわりと重ねる。まつ毛はピスタチオカラーのマスカラ(7)で自然な軽やかさを出し、ホワイトシルバーのグリッター(10)を黒目上下のきわに少量トッピング。チークは淡いピンク(4)を頰骨に沿って薄くひとはけし、リップはセミマットなピンクベージュ(8)を直塗りする。
みずみずしいクロスグリ色のリップが語る、大人の少女性
フリルデニムジャケット¥71,500/エスティーム プレス(リコール) シルバーリング¥143,000/ハルミ ショールーム(オー)
松井 イメージしたのは、森の中でクロスグリ(カシス)を摘んでかじったような唇。大人っぽい発色ですが、フレッシュなツヤ感がかえって少女性を引き出します。赤ではなく青みのある発色で春らしさも意識しました。
西田 リップがメインではあるのですが、コントラストによって肌の透明感が引き立って見えるのに驚きました。それに、まぶたにじんわりとさりげなくピンクの血色があるから、怖いモード顔にならない(笑)。
松井 リップをつけるだけだとどうしても唐突感が出たりしますからね。目もとやチークにふんわりとした血色を仕込んでおくと、バランスがちょうどいいんです。
西田 デニムのようなカジュアルなスタイリングにも、すごく合いますね。
ピュアなクロスグリ色リップ
1 シルバー&ピンクパール配合のモーヴピンク。透け感を残して色づく。
ヴァティック アイズ S 05 ¥2,640/セルヴォーク
2 スーッと軽いテクスチャーでのび、艶やかなまぶたに。
ルナソル モノアイカラーレーション EX04C ¥3,520〈1月24日限定発売〉/カネボウ化粧品
3 パープルの偏光パールが潜んだシュガーピンク。
ペタル フロート ブラッシュ EX07 ¥3,300〈2月7日限定発売〉/トーン
4 とろけるようになじんで唇を染めるティントタイプのバーム。
ディオール アディクト リップ グロウ 020 ¥4,950/パルファン・クリスチャン・ディオール
5 ゴールドパール入りのヌーディベージュ。
ザ ネイルポリッシュ+ "サイレンスト セレニティ" 122P ¥2,420〈限定品〉/ADDICTION BEAUTY
ポイントとなるリップを引き立てるべく、ほかのパーツはシアーな青みピンクでまとめて。目もとはクリームアイシャドウ(2)、パウダーアイシャドウ(1)の順で上下まぶたになじませて囲み目に。チーク(3)はやや広めにのせてナチュラルな血色感をプラス。ビーツ色のリップ(4)はブラシに取り、上唇全体をオーバーに、山の間の谷も底上げするように描く。ネイルは肌なじみのいいベージュ(5)で上品に。
下まつ毛とオレンジの頰でコケティッシュに
イエロートップス¥62,700/YOHEI OHNO
松井 好きなファッションを思い切り楽しんでいる大人こそ、メイクアップにもどこかそのエッセンスを取り入れてほしい。このルックは下まつ毛に遊び心を託しました。
西田 自分の顔がすごく新鮮に見えます。
松井 強調させた下まつ毛だけが立ってくるとトゥーマッチなので、オレンジ色のチークでヘルシーな要素もミックスすると、ウェアラブルに仕上がりますよ。
西田 自然だけれど、洋服にも負けていないですね。今日はメイクアップの可能性を感じ、刺激をもらえる撮影でした。昔は私には似合わないと決めつけていたことも、年を重ねた今なら、「やってみようかな」と素直に思える自分を発見。寛容になったことで、新しいことへの好奇心があふれているんです。
コケティッシュな下まつ毛
1 シルバー&ピンクパール配合のモーヴピンク。透け感を残して色づく。
ヴァティック アイズ S 05 ¥2,640/セルヴォーク
2 スーッと軽いテクスチャーでのび、艶やかなまぶたに。
ルナソル モノアイカラーレーション EX04C ¥3,520〈1月24日限定発売〉/カネボウ化粧品
3 パープルの偏光パールが潜んだシュガーピンク。
ペタル フロート ブラッシュ EX07 ¥3,300〈2月7日限定発売〉/トーン
4 とろけるようになじんで唇を染めるティントタイプのバーム。
ディオール アディクト リップ グロウ 020 ¥4,950/パルファン・クリスチャン・ディオール
5 ゴールドパール入りのヌーディベージュ。
ザ ネイルポリッシュ+ "サイレンスト セレニティ" 122P ¥2,420〈限定品〉/ADDICTION BEAUTY
目もとは、ウォームカラーのアイシャドウを2色混ぜて(9の下段)アイホールと下まぶた全体にのせ、シャンパンベージュ(9の左上)を黒目の上側に。黒マスカラ(7)は上まつ毛にさらりとつけ、下まつ毛は全体に塗布してから根元にさらに重ねて立体感をアップ。チークはリキッドカラー(6)を幅広くなじませ、頰の高い位置にのみシマーローズ(8)を重ねて活気のある印象に。スモーキーピンクのリップ(10)は指でトントンとのせる。