数あるアイシャドウの中でもじわじわと注目が高まっているのが、シングルアイシャドウ。さまざまなブランドから新製品が登場している今、たった一色でアイメイクアップが決まるものを、パール・シマー・マットと、異なる質感からそれぞれ3色ずつ厳選。“ひと塗りしたときのリアルなテクスチャー”とともに、エディターが実際に使って試したレビューをチェックして。
数あるアイシャドウの中でもじわじわと注目が高まっているのが、シングルアイシャドウ。さまざまなブランドから新製品が登場している今、たった一色でアイメイクアップが決まるものを、パール・シマー・マットと、異なる質感からそれぞれ3色ずつ厳選。“ひと塗りしたときのリアルなテクスチャー”とともに、エディターが実際に使って試したレビューをチェックして。
●パール
多色の偏光パールや、大きさもさまざまなパールを掛け合わせ、目もとの立体感を演出する。ベースカラーとパールのバランス感が、仕事にもパーティにも使いやすい色選びのポイントに。
●シマー
微細なパールがまぶたに密着し、肌そのものがつやめくように見せるシマー。透け感のある発色が多いので、スキントーンに近いカラーだけでなく、少し捻りの効いた色味も取り入れやすい。
●マット
潔く、カラーと質感のみで勝負するマット。パールによる光ではなく、カラーのやわらかな陰影でシックにまぶたを彩る。肌に馴染みつつも、血色感や立体感をプラスする、自分にマッチしたカラーを見つけたい。