【2024年上半期 ベスト・オブ・ファンデーション】ベスコス メイクアップ部門vol.3

仕上がり感や使い心地、崩れにくさにスキンケア効果など、止まることを知らない私たちのファンデーションへの要求。これに今年も、目覚ましい技術の進化で応える新作が続々登場。そんな中から、SPUR.JPに携わるエディター、ライター、メイクアップアーティストが、2024年前半はコレなしではいられなかった! と激推しのベスト<ファンデーション>を選出。セレクトのポイントとともにベスト5をご紹介。

【2024年上半期 ベスト・オブ・ファンの画像_1

【ビューティ・プロ15名が選出(五十音順)】

浦安真利子さん(ビューティライター)
片岡えりさん(ビューティライター)
河村美枝さん(ビューティエディター)
平 輝乃さん(ビューティエディター)
巽 香さん(ビューティエディター)
松井里加さん(メイクアップアーティスト)
MICHIRUさん(メイクアップアーティスト&ビューティディレクター)
森山和子さん(ビューティエディター)
渡辺敦子さん(ビューティエディター)
SPUR編集部ビューティ担当 エディター G・C・A・M
SPUR.JP編集部ビューティ担当 エディター YOKOMIZO・HOMMA

大賞/【プラダ】リヴィール スキン ファンデーション

2024年上半期ベスコス ファンデーション
リヴィール スキン ファンデーション SPF17・PA+++ 30ml 全8色 ¥10,450/プラダ ビューティ

ふんわりとしたソフトマットな肌に仕上げつつ、ナチュラルなツヤのヴェールもかけてくれる、新感覚の美容液ファンデーション。サッと伸ばすだけでキメを瞬時に整えて光を拡散させ、くすみや赤み、色ムラなどの肌悩みをカバー。ピュアビタミンEやアクティブ ナイアシンアミド、ラクトバチルス培養液などのケア成分を贅沢に配合。使い続けることで、メイクアップをしながら潤って、透明感のある揺らぎにくい肌に。

▼ビューティ・プロの選出コメント

「進化系の質感に感動! 従来のマットとは一線を画し、肌に溶け込むように伸びてピタッと密着します。パウダーを使わずともシルキーな質感に仕上がり、汗ばむ季節もクールに過ごせそう」メイクアップアーティスト・松井里加さん

 

「プラダのランウェイモデルのような、ちょっとマットで“低温な”スリーク肌になれます。いい意味で無造作な雰囲気の肌になりシャレ顔に。小鼻の赤みなども目立たなくするほどのカバー力があるのに、厚みはなく薄づきです」ビューティエディター・渡辺敦子さん

 

「ベースメイクはトーンアップ下地だけ派でしたが、これを使って、ファンデーションでつくる端正肌の威力を再認識。ソフトマットでくすみや毛穴をさりげなくカバーし、頬の高い位置など欲しいところにはほどよい艶感もプラスしてくれます」ビューティーエディター・河村美枝

 

「ソフトマットと言いつつもほどよいツヤ、ほどよいカバー力、つけているのを忘れるような軽やかなテクスチャー。全てが絶妙なバランスです。保湿効果も高く、1日中肌が乾燥しない点も素晴らしい!」SPUR.JP編集部ビューティ担当 エディター YOKOMIZO

プラダ ビューティ
https://jp.pradabeauty.com/
03-6911-8440

2位/【ジバンシイ】プリズム・リーブル・スキンケアリング・グロウ・クッション

2024年上半期ベスコス ファンデーション
プリズム・リーブル・スキンケアリング・グロウ・クッション SPF45・PA+++ 12g 全6色 ¥9,240/パルファム ジバンシイ

スーッと軽やかに肌にのび、瞬時にみずみずしい輝きと透明感、さらには立体感までも叶える。肌のバリア機能をサポートする成分や、潤いで満たして明るく輝きのある肌に導くスキンケア成分などを贅沢に配合。美肌に仕上げながら美肌づくりにもアプローチ。ウォータープルーフ、スウェットプルーフ、スマッジプルーフで、メイクアップの持ちのよさも抜群。

▼ビューティ・プロの選出コメント

「セミマットなカバー力があるのにみずみずしい仕上がりで、肌になじんで自然なツヤ感が持続します。スキンケア成分を89%も配合し、SPF効果が高いのもうれしい。高級感のあるパッケージに気分も上がります」メイクアップアーティスト&ビューティディレクター・MICHIRUさん

 

「大げさじゃなく品のあるツヤ感と、薄づきながらコンシーラーいらずのカバー力に心酔。“素肌っぽい肌”ではなく“丁寧にメイクアップした肌”になれます。幅広いシーンに対応する大人のためのファンデーション」SPUR編集部ビューティ担当 エディター・C

パルファム ジバンシイ[LVMHフレグランスブランズ]
https://www.givenchybeauty.com/jp
03-3264-3941

3位/【ヘラ】グロウ ラスティング ファンデーション

2024年上半期ベスコス ファンデーション
ヘラ グロウ ラスティング ファンデーション SPF22・PA++ 30g 全5色 ¥7,700/アモーレパシフィックジャパン

ほどよいグロウ感で、ヘルシーなツヤと血色感をもたらし、光の反射を利用してコントゥアリング効果も発揮。骨格から立体感が変わるよう。ピグメントを均一に分散させる処方で、なめらかでやわらかなテクスチャーに仕上げ、毛穴や凹凸をナチュラルにカバー。フラワーエキスなどの複合成分が肌を心地よく保湿し続け、ストレスフリーなつけ心地をキープ。

▼ビューティ・プロの選出コメント

「ファンデーションをのせていくと肌が整っていくのがわかるのに、メイク感がない。これまでに味わったことのない不思議な質感です。大人が望む輝きと品のあるツヤが宿り、無理のない立体感が出現。見た目に気持ちよく、纏って心地いい」ビューティライター・浦安真利子さん

 

「ピターッと密着して、エフェクトをかけたようにムラなく均一な肌に! 厚塗り感はないのにカバー力抜群で、みずみずしさも感じる仕上がりが大好きです。つけ心地も軽く、ヨレにくいので、今年の春夏はほぼ毎日、これを使っています」SPUR編集部ビューティ担当・M

アモーレパシフィックジャパン
www.hera.com/jpp/ja
0120-929-744

4位/【インウイ】リキッドファンデーション 

2024年上半期ベスコス ファンデーション
インウイ リキッドファンデーション SPF50+・PA++++ 30ml 全5色 ¥8,800/資生堂

自分が持つ色や質感を、消すのではなく引き立てる。自分の骨格を矯正するのではなく活かす。光をつくるのではなく透過させる、ヒューマン&光コントゥアリング技術を搭載。光を重ねることで、肌の内と外から光を放つその人らしい美しい顔立ちが、ひと塗りで完成する。70%も配合したケア成分が肌にうるおいを与え、13時間の化粧持ちデータを取得するほど崩れにくく、快適さにも手を抜かない。

▼ビューティ・プロの選出コメント

「光と影を操って骨格を生かす、インウイの哲学を体現するファンデーションです。粉っぽさがなく、肌と一体化するようなツヤやかな仕上がりが最高!」ビューティエディター・平 輝乃さん

 

「肌には何よりツヤが欲しいので、今期はみずみずしくいきいきとしたハリツヤ肌になりすます、このファンデーション一択。シアーだけど、重ねれば厚みを出さずに程よくカバーでき、乾燥もしません。朝のコンディションが1日続くのも素晴らしい」ビューティエディター・巽 香さん

資生堂お客さま窓口
https://inoui.shiseido.co.jp/
0120-81-4710

5位/【ルナソル】クラリティフロウリクイド

2024年上半期ベスコス ファンデーション
クラリティフロウリクイド SPF30・PA++ 30ml 全6色 ¥6,930/カネボウ化粧品

まるで泉から湧き出たばかりの水のようなツヤを潜ませ、清らかでクリアな肌に仕上げてくれる。スルスルっと伸びてフィットし肌と一体化。形成されたしなやかな膜に内包された美容液のようなうるおいが、なめらかさととろけるように軽やかな使い心地を実現。厚塗り感はないのに毛穴や色ムラの存在を忘れるようにカバーして、フォギーでグロウな質感とふんわりとした光感がずっと続く。

▼ビューティ・プロの選出コメント

「ツヤ肌といってもテカテカするものではなく、大人の肌が求める品のあるツヤ感で、ナチュラルな仕上がりです。透け感はあるのにほどよいカバー力があり、肌悩みはきちんとカバーしてくれるところが優秀」ビューティエディター・森山和子さん

 

「ツヤっぽすぎず、マットすぎず。一言で表現するなら“お上品な肌”に仕上がり、美人度を上げてくれる! まるで肌と一体化するような密着感でヨレ知らず。日中メイク直しをする暇がない人にぜひ使って欲しいです」SPUR編集部ビューティ担当 エディター・A

カネボウ化粧品
https://www.lunasol-official.com/
0120-518-520

ベストコスメの記事をチェック