ビリー・アイリッシュ、世界初のトリリオネアになる予定のイーロン・マスクを「クソ哀れな卑怯者」と批判

近い将来、世界初のトリリオネアになるであろうイーロン・マスク(54)に向けて、「クソ哀れな卑怯者」と批判したビリー・アイリッシュ(23)。また最近では、第15回WSJイノベーター・アワードのスピーチでマーク・ザッカーバーグ(41)ら富裕層に「多くのお金を持っているなら、必要としている人たちに分けてあげるべき」と呼びかけたことも話題に。

わずか13歳でデビューを果たし、第62回グラミー賞では18歳という史上最年少で最優秀新人賞を含む5冠を達成したビリー・アイリッシュ(23)。米電気自動車メーカー・テスラのCEOであるイーロン・マスク(54)を名指しで「クソ哀れな卑怯者」と批判した。イーロンは最近、テスラの株主総会で「今後10年間に一定の業績目標を達成した場合、1兆ドル相当の株式を手にする」という報酬プランが承認され、世界初のトリリオネアになる予定と報じられていた。

近い将来、世界初のトリリオネアになるであろうイーロン・マスク(54)に向けて、「クソ哀れな卑怯者」と批判したビリー・アイリッシュ(23)。また最近では、第15回WSJイノベーター・アワードのスピーチでマーク・ザッカーバーグ(41)ら富裕層に「多くのお金を持っているなら、必要としている人たちに分けてあげるべき」と呼びかけたことも話題に。

わずか13歳でデビューを果たし、第62回グラミー賞では18歳という史上最年少で最優秀新人賞を含む5冠を達成したビリー・アイリッシュ(23)。米電気自動車メーカー・テスラのCEOであるイーロン・マスク(54)を名指しで「クソ哀れな卑怯者」と批判した。イーロンは最近、テスラの株主総会で「今後10年間に一定の業績目標を達成した場合、1兆ドル相当の株式を手にする」という報酬プランが承認され、世界初のトリリオネアになる予定と報じられていた。

ビリー・アイリッシュ イーロン・マスク

Photo:Getty Images

ビリーは2025年11月13日(現地時間)に、「My Voice, My Choice」公式インスタグラムが投稿したイーロンに関する内容を引用する形で、自身のインスタグラムのストーリーズを更新。「My Voice, My Choice」とは、EUにおけるすべての人が安全な中絶にアクセスできるようになるための運動を推進する活動家団体だが、ビリーの目に留まった投稿ではイーロンがこの富をいかに有効に再分配できるかという方法が紹介されていた。

ビリー・アイリッシュ、世界初のトリリオネの画像_2

2025年10月9日(現地時間)、フロリダ州マイアミで開催された「ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト:ザ・ツアー」にて Photo:Getty Images

投稿によれば、イーロンは、2030年まで毎年400億ドル(約6兆1,800億円)を投じることで、5年以内に世界の飢餓を終わらせることができるという。また、年間わずか1400億ドル(約21兆5,045億円)を支払えば、安全で清潔な水を7年間世界中に供給できる。さらに、年間10億ドル(約1,541億円)〜20億ドル(約3,094億円)という低価格で、1万種以上の絶滅危惧種を救うこともできるとか。さらに、わずか532億ドル(約8兆円)で、ガザ地区やヨルダン川西岸地区の破壊された地域を再建できるというのだ。

ビリーはこの投稿をシェアするとともに、イーロンを「クソ哀れな卑怯者」と批判。言うまでもなく、「イーロンはこれらのいずれも実行しないだろう」というのがビリーの根底にある考えのよう。

ビリー・アイリッシュ マーク・ザッカーバーグ 第15回WSJイノベーター・アワード

富裕層や権力者たちに向けて、「お金を必要としている人に分けるべき」とスピーチしたビリー Photo:Getty Images

そんなビリーは、10月29日(現地時間)に行われた米紙『ウォール・ストリート・ジャーナル』主催の第15回WSJイノベーター・アワードにて、ツアーを通じて食料不安や気候変動に取り組む団体(チェンジメーカー・プログラム)へ1,150万ドル(約17億円)を寄付したことが称えられ、ミュージック・イノベーター賞を受賞。スピーチでは、会場にいたマーク・ザッカーバーグ(41)ら富裕層や権力者に向けて、「多くのお金を持っているなら、必要としている人たちに分けてあげるといいと思います」などと呼びかけたことも話題を集めていた。ビリーの言動は多くの人のアクションにつながると信じたい。

FEATURE
HELLO...!