ジャスティン・ビーバー、妻ヘイリーとワールドシリーズ第3戦を観戦。大谷翔平らの活躍によって阻まれヤジる姿も

2025年10月27日(現地時間)、ジャスティン・ビーバー(31)が髭を剃ってガラリと雰囲気を変えた姿でドジャー・スタジアムに姿を現した。妻ヘイリー・ビーバー(28)を伴いワールドシリーズ第3戦の観戦デートを楽しんだ。

毎年10月末から11月初めにかけて行われるアメリカプロ野球の頂上決戦「MLBワールドシリーズ」。多くの人が注目しており、セレブが観戦に来ることでも話題だが、ジャスティン・ビーバー(31)もその1人。妻ヘイリー(28)を引き連れて、推しチームのトロント・ブルージェイズの応援に駆けつけた。

ジャスティン・ビーバーとヘイリー・ビーバー

ジャスティン・ビーバーと妻へイリー Photo : Getty Images

カナダ出身のポップスターのジャスティンは、地元チームであるトロント・ブルージェイズのファンであることで有名。この日は背中に「BIEBER 57」と書かれたブルージェイズのユニフォームを着て、赤いビーニーをかぶり気合は十分。ブルージェイズは、1992・1993年の連覇以来となるワールドシリーズ出場とあり、テンションも最高潮だったに違いない。ちなみに背番号「57」はトロント・ブルージェイズのシェーン・ビーバーのもので、血縁関係はないそう。

一方のヘイリーは白いフーディというラフなスタイル。髪はゆるく巻いたダウンスタイルで、ナチュラルな美しさを放っていた。


ジャスティン・ビーバー

写真撮影に応じるジャスティン・ビーバー Photo : Getty Images

この日の試合は両チームがリードを奪い合うシーソーゲーム。稀に見る接戦となり、延長18回までもつれこむ展開となった。午後5時(現地時間)にプレイボールしたが、終了したのは午後11時30分(現地時間)を過ぎていたという。

大谷翔平

大谷翔平選手の活躍が会場を沸かせた Photo : Getty Images

ロサンゼルス・ドジャースが2回裏に先制し、3回裏の大谷翔平選手のホームランで2対0とリード。4回表でブルージェイズが反撃し、4対2と逆転。しかし5回裏で大谷がタイムリーツーベースを打つなどして4対4の同点に。7回表にはブルージェイズが再びリードして5対4となるも、7回裏で大谷が初球ストレートを捉え、センター越えの特大ソロホームラン! 5対5の同点へと戻る。

敵チームにスーパースター大谷がいてジャスティンは気が気でないのか、序盤に2対0とリードを許し、大谷がベースを回る間、両手の親指を下に向けてブーイングのジェスチャーを見せていた。

しかし、そんなジャスティンの応援も虚しく、ドジャースが6対5でサヨナラ勝ち。3試合終了時点では、ドジャース2勝、ブルージェイズ1勝となっている。

ジャスティンはこれまでもトロントのチームを積極的に応援しており、大きな地元愛を見せている。2022年にはNHLチーム「トロント・メープルリーフス」とコラボしてユニフォームをデザインしていた。

また、以前からヘイリーとのデートにもスポーツ観戦を取り入れている。2020年1月にはNHLのメープルリーフス対フロリダ・パンサーズ戦を観戦。2023年12月にはメープルリーフス対オタワ・セネターズ戦に一緒に訪れていた。

一方のヘイリーは、ワールドシリーズ観戦の3日前、ポッドキャスト番組『In Your Dreams With Owen Thiele』に出演した際、2024年8月に誕生した息子ジャック・ブルース(1)の子育てについてこう語っている。

「子育てはすごく楽しい。母親であることが本当に好きです。幼い頃から母親になるのが夢でした」と明かし、「ずっと子どもがいる自分の姿を思い描いていました。でも面白いのは、年齢を重ねていざ母親になってみると、“子どもを持つ・持たない”という選択はどちらも本当に素晴らしいと思えます」と続けた。

さらに子どもがもっと欲しいかと尋ねられると、「そう思っています」と答え、「絶対にもう1人以上は欲しいけど、今は焦っていません」とつけ加えた。

ジャスティン・ビーバー

伸ばしていた髭を剃って公の場に現れたジャスティン Photo : Aflo

子育てを楽しんでいるヘイリーの好みに合わせてか、久々に髭を剃ってベビーフェイスに戻ったジャスティン。髭を剃ったことを歓迎する声や「若返った」と歓喜するファンと、髭支持派に分かれ、SNSは盛り上がりを見せている。

ジャスティン・ビーバー

ワールドシリーズ観戦の数日前までは、長く髭を生やしていたジャスティン Photo:Getty Images

FEATURE