
会話が始まるオレンジまつ毛
2021.01.19
台北旅では毎回どころか滞在中毎日いや、ヘタしたら昼夜連続で行きたいくらいLOVEな、ひとりっP的台湾筆頭必食絶品メニュー=「梁記嘉義鶏肉飯」の鶏肉飯。
「正好鮮肉小籠湯包」の小籠包には、台湾のブランド葱「三星葱」がたーーっぶり。これが絶品!なんですよ〜!
ひとりっP的台北のマストアドレス、ブルースさんのマッサージ(BRUCE式足部健康館)へ。台湾の元カラテチャンピオンだというブルースさんの手はまさにゴッドハンド!! 気功を取り入れているらしいマッサージは痛みはなく、ひたすら気持ちがいい。極楽です。
夏の台北のマストアドレス「冰讃」。絶品マンゴーかき氷「芒果雪花冰」が待ってます。フワッフワのミルク入りかき氷に愛文マンゴーがごろごろっとたっぷりオン。さらにマンゴーソースと練乳がトッピング。ビッグサイズですが、1人一杯あっという間にペロリ!
台湾に火鍋店は数あれど、やっぱりマイナンバー1火鍋店は『圍爐(ウェイルー)』です‼️
台北旅でたとえ弾丸日帰りでも夜の部終盤戦に必ず行くのが、猫カフェの「極簡」。夜は猫たちが活発に活動していて、楽しいんですよ〜〜!マイ定番の水果茶(フルーツティー)をオーダー。
ローカル度100%の南機場夜市。ほぼ飲食店、学生街ではないため、老若男女問わず長年支持されている地に足ついた系の店ばかり。という、マイフェイバリット夜市です。
台中来たら絶対ハズせない、というか、これを食べるために来てると言っても過言ではない、民生嘉義米糕の米糕。煮卵(魯蛋)も付けて。かために炊いたもち米に豚肉そぼろとタレがかけられてます。あ〜〜も〜〜まじでおいしすぎ!
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
ファッションの今、ファッションのその先へ
You might also like...
RANKING
ALL
NEWS
SNS
WHAT'S NEW
会話が始まるオレンジまつ毛
2021.01.19
Kaitoが奏でる、モードなセッション
2021.01.19
「アノニマス」なデザイン
2021.01.15
[vol.54]2021年新年スペシャル「あなたの知らない豆花の世界」〈日本編〉
2021.01.08
ラ ブーシュ ルージュが創造する、ニューノーマル時代のラグジュアリー&ビューティー
2021.01.15
ベスト・オブ・カラーメイクアップ/DIOR サンク クルール クチュール
2021.01.12
ADDICTION/ザ リップスティック エクストレム シャイン 004 Share Silence【さっとしてBeauty】
2021.01.09
【お悩み9】正月太りから抜け出せない!
2021.01.08