2025.10.05

【マーカス・ブラウン】逆境を跳ねのける、新時代の逸材【2025年9月のおすすめ音楽】

一枚のアルバムとの出合いから始まる、"私的"な音楽の旅。多彩な音が育む、新しいカルチャーの萌芽を目撃せよ!

一枚のアルバムとの出合いから始まる、"私的"な音楽の旅。多彩な音が育む、新しいカルチャーの萌芽を目撃せよ!

hashimotosanのおすすめ音楽

『The Passionate Ones』Nourished by Time

『The Passionate Ones』Nourished by Time

『The Passionate Ones』Nourished by Time
配信中/BEATINK

音楽業界をはじめとするショービジネスの世界は華やかに見える。しかし実際に、人々が羨む生活や名声を手にしているのはわずかで、その他の多くが夢や希望を追い続けながら必死に生きているのが現実だ。

ボルチモア出身のミュージシャン、マーカス・ブラウンによるプロジェクト「ノーリッシュド・バイ・タイム」は、そんな労働者のリアルな現状を歌にし注目を集めてきた。新しいタイプのポップスターと言うべき存在だ。接客業や建設業など複数の仕事を掛け持ちしながら、実家の地下室につくったスタジオで音楽制作をしていたマーカス。前作が多くのメディアで高い評価を受け、その後ニューヨークに拠点を移し、最新作『The Passionate Ones』をリリースした。それでもなお、彼の原動力となっているのは、労働者としての意識だ。音楽という夢の道を選ぶか、家族や自分のために安定した仕事を選ぶか。マーカスが綴る歌詞には、常に現実の厳しさがつきまとう。

サウンド面においても彼のスタイルは実に斬新だ。80・90年代のソウルやニューウェイヴ、クラブミュージックなど、彼が影響を受けてきたさまざまなジャンルの響きが複雑に混ざり合い、現代的にアップデートした独自のサウンド。人々が忘れかけていた過去の音楽の魅力的な部分を抽出し、洗練させた自らのサウンドを「ポストR&B」と称しているのが印象的。アルバムのタイトルが示すように、彼の音楽にかける熱い情熱とあふれる愛が詰め込まれた、2025年を代表する傑作と呼ぶにふさわしい一枚だ。

HASHIMOTOSAN(ハシモトサン)プロフィール画像
HASHIMOTOSAN(ハシモトサン)

ジャンルを問わずさまざまなミュージシャンを愛する音楽マニア。Itなアーティストを紹介する自身のX(@hashimotosan122)にファン多し。最近は、新調したアナログプレイヤーでレコードを聴きながら過ごす時間がお気に入り。

2025年10月のおすすめ音楽

『I Barely Know Her』 sombr

『I Barely Know Her』 sombr

配信中/Warner Music

ただ今ブレイク中の20歳のニューヨーカーがデビュー作を発表。そこから聞こえるのは、報われない想いを抱えて答えを探し求める彼のモノローグ。かげりを帯びたサウンドも相まって、その味わいは終始ほろ苦い。

『24 Hr Sports』 El Michels Affair

『24 Hr Sports』 El Michels Affair

¥3,080/MUSIC CAMP

米国の人気プロデューサー、レオン・マイケルズ率いるソウルグループの最新作。クレイロや坂本慎太郎ら多彩なゲストを迎えてレトロ・フューチャーな感覚のグルーヴを紡ぎ、時空を超えるリュクスな旅に誘う。

『Who Is the Sky?』 David Byrne

『Who Is the Sky?』 David Byrne

¥2,860/BEATINK

室内楽アンサンブルを従え新作を完成させたのは、今再注目されているトーキング・ヘッズのボーカルだ。アメリカ各地の音楽に彩られた曲の数々は、楽観思考とユーモアと人間愛で、不穏な時代に対抗する。

【HASHIMOTOSANの"雑食"音楽紀行】をもっと読む