創作の源泉は尽きることなく、もはや前人未踏の域に到達している横尾忠則。2021年、東京都現代美術館での「GENKYO 横尾忠則」展では600点以上の作品を展示、2023年、東京国立博物館 表慶館にて開催された「横尾忠則 寒山百得」展では102点が公開。そして2025年、世田谷美術館で始まった「横尾忠則 連画の河」展では新作油彩画約64点を披露。同時にグッチ銀座 ギャラリーでも個展をしているという、88歳とは思えない人智を超えた創作エネルギーに驚かされます。
創作の源泉は尽きることなく、もはや前人未踏の域に到達している横尾忠則。2021年、東京都現代美術館での「GENKYO 横尾忠則」展では600点以上の作品を展示、2023年、東京国立博物館 表慶館にて開催された「横尾忠則 寒山百得」展では102点が公開。そして2025年、世田谷美術館で始まった「横尾忠則 連画の河」展では新作油彩画約64点を披露。同時にグッチ銀座 ギャラリーでも個展をしているという、88歳とは思えない人智を超えた創作エネルギーに驚かされます。

漫画家、コラムニスト。埼玉県出身、武蔵野美術大学短期大学部デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。アイドル観察からスピリチュアルまで幅広く取材し、執筆。新刊は『辛酸なめ子の世界恋愛文学全集』(祥伝社文庫)『タピオカミルクティーで死にかけた土曜日の午後 40代女子叫んでもいいですか 』(PHP研究所)『大人のコミュニケーション術 渡る世間は罠だらけ』(光文社新書)『妙齢美容修業』(講談社文庫)『辛酸なめ子の現代社会学』(幻冬舎文庫)。Twitterは@godblessnamekoです。