ジャン=ポール・エヴァンでは、2018年12月28日(金)〜2019年1月15日(火)の期間、ガレット デ ロワをオンラインブティックを除く全ブティックで販売。カカオを知り尽くしたブランドならではの味わいが楽しめるガレット デ ロワは、イートインスペース「バー ア ショコラ」にも登場!
年の初めはガレット デ ロワでお祝い! ジャン=ポール・エヴァンでは、2018年12月28日(金)〜2019年1月15日(火)、ガレット デ ロワをオンラインブティックを除く全ブティックで販売。期間中はイートインスペース「バー ア ショコラ」でもドリンクとともに楽しむことができる。

カトリック教会や聖公会などにおいて、イエス・キリストの顕現を記念する祝日、エピファニー(公現祭)。この祭に欠かせないフランスの伝統菓子として、ここ日本でもすっかりおなじみとなったのが、パイ生地にアーモンドクリームが入ったガレット デ ロワだ。切り分けられたガレットから「フェーヴ」と呼ばれる陶器の人形を引き当てた人は王冠を被り、その日1日王様もしくは女王様として扱われる。
ジャン=ポール・エヴァンのガレット デ ロワは、パイ生地とアーモンドクリームにそれぞれショコラを混ぜ込んだ、オリジナルなもの。サクサクとしたパイ生地と、刻んだショコラの入った滑らかなアーモンドクリームの組み合わせが絶妙だ。今期のテーマである「VOYAGES-VOYAGE(旅すること)」に合わせ、車輪をモチーフにしたガレットには、列車をモチーフにした王冠と、メトロのチケットをモチーフにしたフェーヴが添えられている。フェーヴは別添されており、ガレットの中にはフェーヴの代わりに1粒のアーモンドが!

今年のガレット デ ロワには、家族や友達と楽しめる「ガレット デ ロワ ロワイヤル」(直径21cm)と、少人数用の可愛らしい「プティ ガレット デ ロワ ロワイヤル」(直径14cm)の2種類が。2019年はショコラ風味のガレット デ ロワで、新年の訪れとエピファニーを祝ってみては?
ジャン=ポール・エヴァン
https://www.jph-japon.co.jp/
text : Shiyo Yamashita