ルコントではエイプリルフールやイースター、すずらんの日を祝うお菓子を2020年4月1日(水)より販売する。なかでも近年日本でもすっかり知られるようになった、エイプリルフールを祝うフランスの伝統菓子「ポワソン・ダブリル」は数量限定。キュートな魚の形をしたパイで、新しいシーズンの始まりを祝って。
ルコントでは2020年4月1日(水)より、エイプリルフールやイースター、まだ少し先のすずらんの日を祝うさまざまな春のお菓子を販売する。春気分いっぱいのフランス菓子が、親しい人との楽しいひとときを盛り上げてくれそう。

「4月の魚」の意味を持つ「ポワソン・ダブリル」は、フランスのエイプリルフール。フランスの菓子店やパン店には、4月1日近辺になると魚の形をしたパイやチョコレートなどが並ぶようになる。日本でもここ数年、さまざまな魚の形のパイが菓子店の店頭を賑わせるように。ルコントでも魚の形をしたパイに、クレームパティシエールといちごなどの赤い果実をたっぷりのせた「ポワソン・ダブリル」が登場。クリクリの目やハートのデコレーションが可愛らしい。数量限定なので、忘れないうちに予約を。
また、アルザス地方でイースターのお菓子として愛されている「復活祭の子羊」こと「アニョー パスカル」も販売。羊をかたどった伝統的な陶器の型で、ビスキュイ生地をふんわり焼き上げたもので、優しい食感と味わいに仕上がっている。もちろん、イースターのお菓子として欠かせないチョコレート菓子、イースターエッグのミニチュア版を、同じくエッグ型の透明ケースに詰めた「イースターエッグ アソート」も。7種類の異なる味が楽しめる。


さらに、5月1日(金)のすずらんの日に向けたルコントの定番「ガトーミュゲ」も4月1日(水)より登場。プラリネを使ったバタークリームとヘーゼルナッツのダクワーズ生地を合わせて、チョコレートでコーティングした上品なケーキは、フランスの人々が大切な人にすずらんを贈るように、身近な人に日頃の感謝や愛を込めて贈るのにぴったり。海を越えてやってきたフランスの習慣、せっかくなら暮らしの中に取り入れてみては。
text : Shiyo Yamashita