スーパーフードが入ったスムージーを手軽に楽しむことができる「nesQino(ネスキーノ)」が、2020年12月17日(木)よりネスレ通販オンラインショップ及びファンケルの通信販売「ファンケル オンライン」とファンケルの一部の直営店舗に登場。好みのサッシェを1袋ずつ選んで、水と共に専用ブレンダーで混ぜるだけで、自然の恵みたっぷりのスムージーが楽しめる。
自然素材にこだわった2種のサッシェ(小袋)を組み合わせて、計18通りの美味しさを楽しめる! スーパーフードが手軽に摂取できる新感覚のスムージー「ネスキーノ」が、2020年12月17日(木)より、ネスレ通販オンラインショップ及びファンケルの通信販売「ファンケル オンライン」と、ファンケルの一部の直営店舗に登場する。
「スーパーフード サッシェ」と「ベース サッシェ」は好きなものをチョイス。契約期間中は「Q-cup(キューカップ)」が無料レンタルできる。ネスレ通販オンラインショップ「『ネスキーノ』Q-cup レンタルプラン 初回15杯コース」¥4,500、「『ネスキーノ』Q-cup レンタルプラン 初回30杯コース」¥9,000、ファンケルの通信販売「ファンケル オンライン」「『ネスキーノ定期便』15回分コース」¥4,500、「『ネスキーノ定期便』30回分コース」¥9,000
「ネスキーノ」は栄養・健康の分野で日本の人々のクオリティ・オブ・ライフに貢献したいと考えるネスレとファンケルが共同で展開する、アクティブで健康的なライフスタイルを応援する、新しいタイプのスムージー。「スーパーフード サッシェ」6種類と「ベース サッシェ」3種類を好みや気分で組み合わせて、スーパーフードを手軽に摂れるようにしている。ブランド名は東洋に伝わる「“気-Qi”」の概念にヒントを得てつけられたそうだ。
「Q-cup」に水を注いだ後、好みの「スーパーフード サッシェ」と「ベース サッシェ」を入れてボタンを押し(1秒押せばコールド飲料、3秒押せば温かい飲料)、約2分待てばスムージーができあがる。
「スーパーフード サッシェ」は全部で6種類をラインナップ。濃厚でジューシーなブルーベリー果肉にゴジベリー(クコの実)エキス、スイートアップル、レモンピールをミックスした「スクリーン リリース」、完熟イチゴの果肉にシーバックソーンエキスとチアシードを加え、洋ナシとビーツを入れて仕上げた「タイムレス フレア」、マンゴー、キャロット、アップルに酸味のあるアセロラを加えた「グローイング ブースター」、甘くてジューシーなレッドドラゴンフルーツにビーツ、スイートバナナ、クランベリーをブレンドした「フローイング ヴィブ」、香ばしいウォールナッツとアーモンドの味と食感をハチミツとアップルの甘さが引き立てる「ステイ シャープ」、爽やかな洋ナシとキュウリに甘くフルーティーなパイナップルとスーパースピルリナを加え、アクセントにレモンをブレンドした「スタート アフレッシュ」からチョイス可能。6種類すべてにビフィズス菌が入っているのも特徴だ。
「スーパーフード サッシェ」にチアフードなどが入った「タイムレス フレア」を、「ベース サッシェ」に「スムージー」をチョイスしたおすすめレシピ。完熟イチゴのフルーティーな味わいとチアシードの食感が楽しめる。
一方、「ベース サッシェ」には、ジューシーなアップル、さわやかな洋ナシ、バナナをブレンドした、ほんのり甘い「スムージーベース」、ライ麦やキビをミルクに加えたバランスミックス「ミルクベース」、そして全粒オーツ麦と米・ミルクでエネルギーチャージできる「オーツベース」の3種類を用意。それぞれから1つずつを選び、専用エアリーブレンダー「Q-cup」に水とともに入れてブレンドすれば、約2分でふわふわで美味しいドリンクができあがる。「Q-cup」には温め調理機能が付いているので、ホットドリンクも楽しめるのが嬉しい。この機能は専用アプリを使うとさらに細かく温度設定できる(25~55℃)。
発売に先立って開催されたオンラインイベントに登場した女優・ファッションモデルの河北麻友子。実際にスムージー作りにも挑戦。
使用後のサッシェを回収、紙部分は再生紙として活用する取り組みを行うなど、サステイナビリティにも配慮した「ネスキーノ」。発売に先立って行われたオンラインイベントには女優・ファッションモデルの河北麻友子が登場。自身のお気に入りである「スーパーフード サッシェ」の「タイムレス フレア」と「ベース サッシェ」 の「スムージーベース」の組み合わせで、スムージーをその場で作ってみせた。もともとスムージーをよく飲むという彼女は、「18種類の組み合わせで楽しめるのが一つのポイントですね。パッケージも可愛くて、朝一番に作るのが楽しくなりそうです」とコメント。
なお、ネスレ通販オンラインショップ及びファンケルの通信販売「ファンケル オンライン」で専用コースに申し込むと、「Q-cup」が無料レンタルできるのでお得。スーパーフードを取り入れた暮らしを始めてみたい人は、是非チェックを。
「nesQino」ブランドサイト
https://nesqino.nestle.jp/
text : Shiyo Yamashita
1/15
「スーパーフード サッシェ」と「ベース サッシェ」は好きなものをチョイス。契約期間中は「Q-cup(キューカップ)」が無料レンタルできる。ネスレ通販オンラインショップ「『ネスキーノ』Q-cup レンタルプラン 初回15杯コース」¥4,500、「『ネスキーノ』Q-cup レンタルプラン 初回30杯コース」¥9,000、ファンケルの通信販売「ファンケル オンライン」「『ネスキーノ定期便』15回分コース」¥4,500、「『ネスキーノ定期便』30回分コース」¥9,000
2/15
「Q-cup」に水を注いだ後、好みの「スーパーフード サッシェ」と「ベース サッシェ」を入れてボタンを押し(1秒押せばコールド飲料、3秒押せば温かい飲料)、約2分待てばスムージーができあがる。
3/15
発売に先立って開催されたオンラインイベントに登場した女優・ファッションモデルの河北麻友子。実際にスムージー作りにも挑戦。
4/15
濃厚でジューシーなブルーベリー果肉にゴジベリーエキス、スイートアップル、レモンピールをミックスした「スクリーン リリース」1箱(5袋入り)¥1,000
5/15
完熟イチゴの果肉にシーバックソーンエキスとチアシードを加え、洋ナシとビーツを入れて仕上げた「タイムレス フレア」1箱(5袋入り)¥1,000
6/15
マンゴー、キャロット、アップルに酸味のあるアセロラを加えた「グローイング ブースター」1箱(5袋入り)¥1,000
7/15
甘くてジューシーなレッドドラゴンフルーツにビーツ、スイートバナナ、クランベリーをブレンドした「フローイング ヴィブ」1箱(5袋入り)¥1,000
8/15
香ばしいウォールナッツとアーモンドの味と食感をハチミツとアップルの甘さが引き立てる「ステイ シャープ」1箱(5袋入り)¥1,000
9/15
爽やかな洋ナシとキュウリに甘くフルーティーなパイナップルとスーパースピルリナを加え、アクセントにレモンをブレンドした「スタート アフレッシュ」1箱(5袋入り)¥1,000
10/15
ジューシーなアップル、さわやかな洋ナシ、バナナをブレンドした、ほんのり甘い「スムージーベース」1箱(5袋入り)¥500
11/15
ライ麦やキビをミルクに加えた「ミルクベース」1箱(5袋入り)¥500
12/15
全粒オーツ麦と米・ミルクでエネルギーチャージできる「オーツベース」1箱(5袋入り)¥500
13/15
「スーパーフード サッシェ」にチアフードなどが入った「タイムレス フレア」を、「ベース サッシェ」に「スムージー」をチョイスしたおすすめレシピ。完熟イチゴのフルーティーな味わいとチアシードの食感が楽しめる。
14/15
「スーパーフード サッシェ」に濃厚でジューシーなブルーベリー果肉やゴジベリーエキスが入った「スクリーン リリース」を、また「ベース サッシェ」に「ミルクベース」をチョイスした、フルーティーな泡立ちのレシピ。ホットでも。
15/15
「スーパーフード サッシェ」に「ステイ シャープ」、「ベース サッシェ」に「オーツ ベース」をチョイスした、クリスプな歯ごたえが楽しいレシピ。ホットでも美味しい。