東京・六本木に常設店を構える「New Stand Tokyo」が、玉川髙島屋S・C南館7F屋上 PARK & TERRACE OSOTO(オソト)にて、2021年4月11日(日)までの期間限定ポップアップショップ「OSOTOで出会うNew Standard」を開催中。SDGs目線で選ばれたファッション、ビューティー、インテリア、フード・ドリンクなどの商品を展示・販売する。
東京・六本木に常設店を構える“未来の日用品店”こと「New Stand Tokyo」が、ポップアップショップ「OSOTOで出会うNew Standard」を2021年4月11日(日)までの期間限定で開催中だ。

今回のポップアップショップでは、「これからの未来」や「これからのスタンダードとは何か?」という次代性の視点を取り入れたキュレーションで展開する「New Stand Tokyo」のラインナップの中から、SDGs目線でピックアップした多種多様なアイテムを展開。ジェンダー・環境・働きがい・まちづくり・教育を切り口にした、各分野における課題を解決するアイディアやコンセプト、生産体制によって作られたサステイナブルなアイテムを中心に紹介している。
「New Stand Tokyo」ではオープン以来、日本のフェムテック市場の活性化を牽引するfermataがセレクトする多彩なフェムテック商品を扱っているが、今回はその中でも特に人気の高い2ブランドの吸水ショーツが登場。「健康」「自然」「平等」をコアバリューとし、韓国、そしてアジアの人々の性に対する意識変革を目指す韓国発自然派ブランド、EVEの吸水ショーツは、オーガニック素材を使用することで環境にも配慮したものとなっている。

また、「新しい生理の選択肢」と「新しい体験」を提供する日本初の吸水ショーツブランド、Period.の吸水ショーツは、生理期間もいつもの日のように過ごせることを当たり前にすることを目指して作られたもの。ライフスタイルに合わせて4タイプから選ぶことができ、「Sport 0」と「Classic」は最大約20ml、「High Waist」と「Boxer」は最大約約30mlまでの吸水が可能だ。さらに、3人の韓国系アメリカ人女性によって設立された、LAに拠点を置くナチュラル生理ケアブランド、Raelの生理周期に合わせて使えるフェイシャルマスクや、デリケートな肌にも使えるリフレッシュシートなども購入できる。


他にも、岐阜県のミツバチの巣から採取したみつろうをベースにしたオイルをオーガニックコットンの生地に染み込ませた、aco wrapの食品保存用キッチンラップや、日本全国の福祉施設に所属するアーティストと共に、新たな文化の創造を目指すアートライフブランド、HERALBONYによるアートマスクとアートハンカチ、現代のライフスタイルを見つめ直し、国内外のさまざまなデザイナーやメーカーと協業するプロダクトブランド「WEEK END」によるUSB充電式のアロマディフューザーなども。独自の発想から生まれたユニークなアイテムが並ぶので、ぜひチェックして。


なお、会期中には段ボールアーティストとして活躍する島津冬樹によるダンボールから小物を作るワークショップや、フラワーショップCOCHONの店主・和田格によるフラワーワークショップも。いずれも事前予約制なので、興味のある人は早めの予約がおすすめだ。
「OSOTOで出会うNew Standard」
会期:〜2021年4月11日(日)
会場:PARK & TERRACE OSOTO(東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川髙島屋S・C南館屋上)
時間:11:00〜18:00
03-3709-2222(代表)
https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/event/?id=3769
text : Shiyo Yamashita