カラー原画や直筆原稿の全仕事が一堂に!まるごと「さくらももこ展」、そごう美術館で開催

そごう横浜店 6Fのそごう美術館では、2023年4月22日(土)〜5月28日(日)、まんが家、エッセイスト、作詞家、脚本家などとして活躍したさくらももこの全仕事に迫る「さくらももこ展」を開催する。約300点ものカラー原画や直筆原稿が展示される、またとない機会。さくらワールドをぜひ堪能して。

まんが家、エッセイスト、作詞家、脚本家などとして活躍したさくらももこを見て感じることができる展覧会を、そごう横浜店 6Fのそごう美術館では、2023年4月22日(土)〜5月28日(日)に開催する。

カラー原画や直筆原稿の全仕事が一堂に!まの画像_1
『ひとりずもう』総扉絵 ©さくらももこ

さくらは1965年静岡県生まれ。84年にまんが家デビューを果たし、86年に『ちびまる子ちゃん』の連載がスタートした。『もものかんづめ』『COJI-COJI』『神のちからっ子新聞』などのヒット作を数多く発表。本展覧会は、さまざまな顔を持ち、新しいキャラクターやエッセイを次々と世に送り出し続けてきたさくらの全仕事に迫るもの。また、序章「さくらももこができるまで」では、まんが家・さくらももことしてのデビューまでの時間を、少女時代の私物や当時の情景を描いたイラストと共に辿る。

カラー原画や直筆原稿の全仕事が一堂に!まの画像_2
『ちびまる子ちゃん』その1 おっちゃんのまほうカードの巻(1) ©さくらプロダクション

第1章「ももことちびまる子ちゃん」では、おなじみの大ヒットまんが『ちびまる子ちゃん』とゆかいな仲間たちを紹介。まる子とその家族をはじめ、たまちゃんや花輪クン、丸尾君など、おなじみのキャラクターに出会える。第2章「ももこのエッセイ」には、かんづめみたいに「美味しい」が詰まった爆笑・名言がずらり。珍エピソードが満載された、文庫も合わせると約250万部の大ベストセラーとなった『もものかんづめ』などのエッセイを読み返したくなること請け合いだ。

カラー原画や直筆原稿の全仕事が一堂に!まの画像_3
『ももこのいきもの図鑑』最終回 ©さくらももこ

第3章「ももこのまいにち」では、小さな日常が丁寧に綴られた絵日記や、息子・さくらめろんとの合作絵本を紹介。続く第4章「ももこのナンセンス・ワールド」では、常識もぶっとばす彼女の破壊的ナンセンスの数々が披露される。

カラー原画や直筆原稿の全仕事が一堂に!まの画像_4
『COJI-COJI』 第12話 扉絵 頭花君のおみまいに行く の巻 「きみとぼく」1995年11月号 ソニー・マガジンズ ©さくらももこ

そして、第5章「ももことコジコジ」は、さくらの宝物の根源的でシュールなキャラクター、コジコジがテーマ。「メルヘンの国を舞台にしたファンタジー」と「とにかく大爆笑のナンセンスギャグ」が共存する、唯一無二の作品世界に触れられる。

ファンには待望の、展覧会オリジナルグッズも種類豊富にラインナップ。さくらももこの作品にまつわるアイテムが並び、「おなかがいたくなっても治る時のお茶わん」「頭の良くなるネギを食べる時のお茶わん」など、とんちの聞いたネーミングも楽しい。

カラー原画や直筆原稿の全仕事が一堂に!まの画像_5
『ももこのファンタジック・ワールド コジコジ』 海のおじいさんのおんがくの巻 1993年 ソニー・マガジンズ ©さくらももこ ©さくらプロダクション

“描く”ことと“書く”ことの両方で多忙を極める一方で、季節のうつろいや小さな日常をこよなく愛したさくら。約300点ものカラー原画や直筆原稿を通じて、その独特の世界に浸ってみてはいかが。


「さくらももこ展」
会期:2023年4月22日(土)〜5月28日(日)
会場:そごう美術館(神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 6F)
開館時間:10:00~20:00(そごう横浜店の営業時間に準ずる/入館は閉館の30分前まで)
会期中無休
入館料:一般 ¥1,400、大学・高校生 ¥1,200、中学生以下無料
問い合わせ:045-465-5515(美術館直通)
https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/

カラー原画や直筆原稿の全仕事が一堂に!まの画像_6
公式図録 ¥3,500
FEATURE
HELLO...!