東南アジアの若手現代アーティスト12組が集結!群馬・前橋のアーツ前橋にて「リキッドスケープ 東南アジアの今を見る」開催

群馬・前橋にあるアーツ前橋で、2024年9月21日(土)から12月24日(火)まで、東南アジアの現代美術に焦点を当てた展覧会「リキッドスケープ 東南アジアの今を見る」を開催。世界的に活躍するホー・ツーニェンほか、日本初紹介となる若手作家にも注目。

さまざまな歴史や文化が交錯し、流動する東南アジアの現代社会を新たな視点で捉えた展覧会「リキッドスケープ 東南アジアの今を見る」が、群馬県前橋市の市立美術館、アーツ前橋で、9月21日(土)より開催される。多様性と流動性が増す現代社会を、改めて見つめ直す機会となりそうだ。

リキッドスケープ 
Kawita Vatanajyankur《My Mother and I (Vacum III)》2021 Courtesy of the artist and Nova Contemporary.

急速な経済発展と都市開発が進み、多様なライフスタイルが営まれている現在の東南アジア。その一方で、過去の歴史や風景、土地に根ざした信仰、自然との関係も、今なお底流しており、さまざまな歴史や文化が交錯しながら、ダイナミックに流動し続けている。

「リキッドスケープ 東南アジアの今を見る」展は、そんな東南アジアの社会、生活、文化の「今」を「リキッドスケープ(流動する風景)」と名付け、ホー・ツーニェンやコラクリット・アルナーノンチャイなど、世界的に活躍する作家と若手作家12組の作品を紹介。東西冷戦の終焉や、インターネット、iPhone、SNSを始めとするテクノロジーの登場、さらには世界の枠組みの大きな変化やアジアの台頭など、グローバルな出来事をリアルに体験してきた1980年代以降に生まれた7組の作家を含む若い世代のアーティストたちが、「リキッドスケープ(流動する風景)」へと誘う。

リキッドスケープ
Ho Tzu Nyen《CDOSEA (The Critical Dictionary of Southeast Asia)》2017–ongoing  In collaboration with Sebastian Lütgert and Jan Gerber (programming), and Bani Haykal (vocals). Screen capture of website courtesy of the artist and Kiang Malingue.
リキッドスケープ
Nawin Nuthong《Empty Tomb》2024 Courtesy of the artist and BANGKOK CITYCITY GALLERY.

会場には、映像やサウンドを用いたさまざまな没入型の22作品が展示される。たとえば、アーツ前橋の地下へと続くプロムナードに登場するのは、ホー・ツーニェンのインスタレーション。2017年から継続するオンラインプロジェクト 《Critical Dictionary of Southeast Asia》をベースに、アーツ前橋の空間にあわせて再構成されたもので、東南アジアの多面的世界を26チャンネルのインスタレーションとして描く。

今年シンガポール美術館に作品が収蔵されるなど、東南アジアの新鋭作家として注目を集める1993年生まれのナウィン・ヌートンは、ビデオゲームやポップカルチャーのシンボルを用いて、タイの歴史や現在の政治状況を考察。日本でも馴染み深いピクセルアニメによって繰り広げられるさまざまな物語を通して、タイという国の複雑な政治事情を学ぶきっかけにもなるだろう。

リキッドスケープ
Kawita Vatanajyankur《Shuttle》2018 Courtesy of the artist and Nova Contemporary.

また、東南アジアで注目を集める4組の女性作家の作品も登場。女性の身体や社会的位置づけを再考し、既存の価値観に新たな視点を加えようと試みた作品となっている。

参加した作家たちの実体験を経た、「多様性と流動性」に満ちた東南アジアの姿を体感できる「リキッドスケープ 東南アジアの今を見る」展。東南アジアの多面的世界の一端を知るだけでなく、予測不可能な物事が次々と起こる「現代」を生きるヒントや、新たな希望や可能性にも出合えるはずだ。

リキッドスケープ 東南アジアの今を見る
期間:2024年9月21日(土)~12月24日(火)
時間:10:00~18:00(入場は17:30まで)
休:水曜
会場:アーツ前橋
群馬県前橋市千代田町 5-1-16
https://www.artsmaebashi.jp/?p=20571