電気グルーヴ・ロングインタビュー「無駄こそ最大の贅沢なんです」Part.2

photography:Takemi Yabuki〈W〉

3月1日、約4年ぶりとなるフルアルバム『TROPICAL LOVE』を発表した電気グルーヴ。アルバム制作話から始まり、ふたりの長続きの秘訣まで。SPURだけに語った、“無駄”話もだいぶ含む超ロングインタビュー。第2弾をお届け!

Profile
電気グルーヴ
石野卓球とピエール瀧からなるバンド。80年代後半、前身バンド"人生"解散後、"電気グルーヴ"を結成。1991年、アルバム『FLASHPAPA』でメジャーデビューした。石野は古くは篠原ともえ、当今ではハリウッドザコシショウなどのプロデュースをはじめ、DJや音楽制作などでも活躍する。瀧は、俳優として映画をはじめ大河ドラマでも活躍する傍らラジオのパーソナリティやナレーション、ゲームのプロデュースに至るまで幅広く活動する。オリジナル・アルバム『TROPICAL LOVE』を2017年3月1日にリリースした後、3月12日より全国6カ所7公演の「TROPICAL LOVE TOUR」を開催する。

無駄で食ってるんですよ。プロの無駄(笑)

無駄で食ってるんですよ。プロの無駄(笑)


――ツアー中も変わらず、ふたりでずっといるんですか?

卓球:ライブが終わって、その日の晩ってすぐ寝れないじゃないですか。気持ちが高ぶってて。だからメンバーふたりでそれを分かち合う。で、全然関係ない話をするっていう(笑)。
:ライブのことほぼ話さないですもん。
卓球:最初は一応今日のライブどうだったって話しますけどね。
:「あそこ中だるみするよね」とかね。
卓球:そっから始まって、最終的には過去に出会った忘れかけてるやつとか、挙句の果てにウルトラの瀧とか(笑)。

――ふたりで飲み明かすんですね。

卓球:飲んでなかったらもたないですよ。
:この人以外に胃腸が丈夫でついてこれるやつがいないってだけの話ですよ。だってみんな飲めないでしょ、そこまで。
卓球:でも飲むことが別に目的じゃないですね。ただ、酒と無駄話をしてるだけ。
:ほんとにただの無駄話ですよ。
卓球:ああ、無駄ってこういうことだなって。でも電気グルーヴのモットーは「無駄の価値」ですよ。
:無駄こそ最大の贅沢、と。
卓球:そうそうそう。無駄じゃないものは排除。ここ無駄じゃないじゃん、ダメだ捨てなきゃって。

――音楽においてもそうなんですか?

卓球:んー(笑)。それだともう、すごくアヴァンギャルドなものになっちゃいますけど、全部その考えで作ってるわけじゃなくて、できあがったものに対してですね。だってなくったって死にやしないんですもん、「東京チンギスハーン」とか「人間大統領」(いずれもアルバム収録曲)なんて。なに言ってんだって話じゃないですか。

――確かになくても誰も困らないですね。

卓球:無駄を作りたい。昔でいうとゴミを作ってる。そういうと安易な感じがするけど、もうちょっと発展した感じ。無駄の価値を見いだしてる。

――自分たち以外の人、他者がいないとその無駄の基準すらないですよね。

卓球:いやうちらのなかでもこの会話は無駄だとわかって話してますよ。でもなかなか無駄に10時間以上も浸れることってないじゃないですか。だって無駄だから。ただ、その無駄が仕事になったりするんですよね。
:うん。無駄がお金になったりする。
卓球:無駄で食ってるんですよ。プロの無駄(笑)。いや、でも大事だと思いますよ。だって無駄を排除したら素晴らしいかっていうと、そうじゃないもんね。
:まぁね。それに意味あるものばっかり聴かされてもしんどいじゃないですか。

――そうですね。

卓球:それはほかの人がやりゃいいかなって。
:「いやー、今日は無駄に過ごしたいなー。さぁて、電気グルーヴがあったぞ」って感じで聴いてくれるといいですよね。
卓球:あなたの無駄のお供に(笑)。

無駄はデタラメとは違う。言葉遊びや意味不明の歌詞とも違う

無駄はデタラメとは違う。言葉遊びや意味不明の歌詞とも違う


――ファンの人たちはその無駄にすら意味を見いだそうとするんじゃないですか?

:まぁ意味があるように見えるときがあるかもしれないね、その人の状況によって(笑)。
卓球:でも、それも構わない(笑)。
:それはなんか、こっちも望むところっていうか。
卓球:うちらが聴いて育ってきたドイツの音楽、ジャーマン・ニューウェーブとか、言葉は全然わかんないけども、多分こんなこと歌ってんじゃないかっていうのを勝手に想像してたんですよ。
:ムードとかね。
卓球:そう、ムードとか。それを考えるのがすごい好きだったんで、そういう楽しみ方をしてくれたらなっていうのがありますよね。あとから訳詞をみて、「普通だな」ってがっかりすることあるじゃないですか。でも、うちらの場合は訳詞っていう正解がないから、ずーっと想像してられるっていうか。
:まぁね、歌詞もね。明確な世界とかでもないから。無駄にどっぷり浸かれると。デタラメとは大きく違いますけどね。
卓球:デタラメとは違います。意味不明の歌詞とか、言葉遊びとかとも違う。
:シュールとも違う。
卓球:シュールって自分で言ってる人に、それ無駄ですね、っていうと怒るもんね。

――なるほど。

卓球:いや、わかんないんですけどね。完全に想像ですよ。偏見です。ていうか、自分でシュールって言ってるやつなんているのかって話ですけどね。「どうも。俺シュールやってます」って(笑)。
:それが一番シュールだって。

――アルバムのジャケットを手がけたのは今回もフレイムグラフィックス・田中秀幸さんですが、なにか明確なオーダーがあったんですか?

卓球:前回の『25』は田中さんにお任せだったんですけど、今回はぼんやりと頭の中にネコ科の動物の顔アップで、オレンジ色っていうイメージがあって、それを田中さんに伝えて、実在しない動物にしてほしいってお願いしてやってもらいましたね。田中さんにそこまで指定することってないよね?
:うん。
卓球:今回はそのイメージが見えてたので、それを具現化してもらった感じですね。

――瀧さんから何かオーダーはなかったんですか?

:全然ないです。自分が口出さないほうがいいときってあるんですよね。
卓球:それも話してたじゃん。合宿行ったときGarageBandに不具合がおきて、瀧は使ったこともないくせに、「ここをこうやんじゃねえか」とか言ってくるんですよ。よくそういうおっさんいるじゃないですか。
:上からハサミがでてくるからそれで切ればいいんじゃねえの、みたいなね(笑)。
卓球:触ったこともないのにですよ、コイツ。それで「今まで俺黙ってたけど、昔ドラクエやってたときに、ずっと右、右、左とかお前が横から言ってきて、俺はもとからそういうふうに進もうと思ってるのに、お前の指示で動いてるみたいで腹が立ってドラクエをやめたことがある」って言ったんです。そしたらコイツは意外な反応をしたんですよ。「俺、そういうところあるんだよね」って。認めたんですよ。
:あるある(笑)。
卓球:それ、意外だなって。俺が言い切るっていうか、そういう態度をとったほうが丸く収まる場合もありますね。

間違いなくうちらの到達点、最高傑作

間違いなくうちらの到達点、最高傑作。
ああ、こういう音楽をやりたかったんだって


:とにかく、このレコーディング期間中、今もそうなんですけど、この人ずっと確変中(確率変動。パチンコに搭載されている、大当たりの確率を上昇させるシステム)なんで。感覚的に言うと。そういう人が見てるビジョンをちゃんとやったほうがいい。俺が適当に言ってごちゃごちゃさせるよりかは、そういうときは言うとおりにしといたほうがいいんですよ。それはもう長年の経験で。

――卓球さんの状態がわかっていると。

:ほんとに、高校生のとき以来じゃないかってくらいの調子のよさですよ彼。

――50手前にして。

卓球:毎日曲作ってて、今年に入って20曲以上作ってますよ。もう次のアルバムできてます。
:この調子でいったら今年100曲くらいできると思いますね、まじで。

――どんどん生まれちゃうんですか? 降りてきちゃう?

卓球:降りてくるっていうか、あがってくるんですよ。
:ずーっとこの調子なんで見ててすがすがしいですよ。このインタビュー読んでアルバム買ってくれたお客さんは信用できますよ、ほんとに(笑)。
卓球:でも正直、SPUR読んでる女性も、今までの電気グルーヴより聴けると思います。
:あの、(SPURの女性モデルを指差しながら)この子たちがメイクしてるバックでかかっててもいい。

――冗談抜きにして本当にいいアルバムでした。

:ねぇ。
卓球:この新譜で間違いなくうちらの到達点、最高傑作というか、ああこういう音楽をやりたかったんだ、っていうふうにでき上がってから思ったのね。『VOXXX』って2000年のアルバムからふたりの体制になって始まったものがここで実を結んだって感じ。

――自分たちでそこまで言い切れるくらいのアルバムだと。

卓球:誰が聴いても電気グルーヴだし、かつそれが今までの電気グルーヴの要素とかあり合わせのものではなく、今までにないパターン。だけど、電気グルーヴにしかなしえない音楽っていうか。それも、今後どう進んでいくか考えたっていうものでもなかったよね?
:うんうん。
卓球:シンプルに自分たちが聴きたい音楽なり、やりたい音楽ですね。

ふたりでいるときに自分たちの曲を聴いて自画自賛します

ふたりでいるときに自分たちの曲を聴いて
自画自賛します


――電気グルーヴの音源を自分たちで聴くことってあるんですか?

卓球:めちゃめちゃ聴きますよ。俺今年になってから自分のしか聴いてないですよ。
:聴きます、聴きます。

――どういう状況で聴くんですか?

:夜中にふとリミックスアルバムを全部聴きながら、じゃあ元はどうだっけなってオリジナルを聴くこともあるし。まぁでも、『VOXXX』以降の曲はあの曲聴きたいと思って聴くことありますね。さすがに昔のやつとかは……。
卓球:恥ずかしい……。
:昔の曲も面白半分で聴いて途中でやめることはあるけど、2000年からこっちだったら全然聴きますね。
卓球:あとは、ふたりでいるときに聴いて自画自賛ですよね。

――へー。するんですね。

卓球:しますよ、もちろん。最高じゃないか! 最高じゃないか、お前!って。その後殴り合いですけどね。殴りあいの「あい」は愛情の「愛」。
:殴りラヴってことですね。

――アルバムの曲でこのフレーズが歌いたいから歌詞を構築していった、というようなものってあるんですか?

卓球:あります、あります。うちらはこの単語使いたいっていうところからやったりするので。結構あったよね?
:うん。
卓球:「コンビニ袋にスタンガン」もそうだし、あと、なんだっけ、「業者」とか。歌詞の検索をするウェブサイトあるじゃないですか。言葉を入れると、その単語を使った曲がズラっと出てくる。あれで結構調べるんですけど、電気グルーヴしか使ってないのは「アルミ箔」。あとは「ロボット歩き」(笑)。

――ロボット歩きって。なにか最後にアルバムに関して言っておきたいことは?

:さっき、いいアルバムですよって言ってくれたのがすべてですよ。またほら、俺らがしゃべっちゃうと無駄な話しかしなくなっちゃうから。
卓球:そうそうそう。無駄なことばっかり言ってるようなやつらがいいアルバムですって言っても、それどこまでホントだよって思うでしょ。

INFORMATION

2017年3月1日 Release
4年振りニューアルバム
TROPICAL LOVE / 電気グルーヴ

1. 人間大統領/Ningen President
2. 東京チンギスハーン/Tokyo Genghis Khan
3. 顔変わっちゃってる。/Kao Kawacchatteru.
4. プエルトリコのひとりっ子/Puerto Rico no HITorIKKO
5. 柿の木坂/Kakinokizaka
6. Fallin’ Down (Album mix)
7. ユーフォリック/UFOholic
8. トロピカル・ラヴ/TROPICAL LOVE
9. ヴィーナスの丘/Venus Hill
10. いつもそばにいるよ/Stand by You

FEATURE