一見異色の対談となったふたりをつなぐのが、歌舞伎。監督は観劇体験から大きなインスピレーションを得たという。伝統芸能とのつながり、そしてふたりの"家族観"から映画を読む。
映画『ボーはおそれている』とは?
© 2023 Mommy Knows Best LLC, UAAP LLC and IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.
日常の些細なことにおびえて暮らすボー(ホアキン・フェニックス)は、母を訪ねることに。だが次々事件が起き、状況が激変していつまでもたどり着けない。笑いと悪夢がないまぜになったアリ・アスター流叙事詩。(2月16日公開)
アリ・アスター × 市川染五郎 対談
唯一無二の世界観で観る人を作品の中に引きずり込むアリ・アスター監督。彼は2020年の来日時、初めて見た歌舞伎に涙が出るほど衝撃を受けたという。その影響も大きい新作『ボーはおそれている』を、今度は市川染五郎さんが鑑賞。美意識や家族観について、かなり深い話が交わされた。
1986年、ニューヨーク生まれ。2016年までに8本の短編映画を発表。’18年、初長編『ヘレディタリー/継承』が注目を集め、’19年の『ミッドサマー』もヒット。ホラーにとどまらない独自の世界観が高く評価される。『ボーはおそれている』の次作は西部劇に。
2005年、東京都生まれ。’09年に歌舞伎座『門出祝寿連獅子』で四代目松本金太郎を名乗り、初舞台。’18年、歌舞伎座にて八代目市川染五郎を襲名。映画『レジェンド&バタフライ』(’23)出演。第47回日本アカデミー賞にて新人俳優賞を受賞。