京都市内各地で毎年春に開かれる国際的な写真祭「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」が、今年も開幕した。2025年のテーマは「HUMANITY」。混沌とした現代社会を、私たちはどう生きるのか。国内外のアーティストたちが、ジェンダーや人種、戦争、産業などのさまざまな視点から、写真を通じて「人間」そのものと向き合う。SPURデジタルでは3編に分けて、注目プログラムを紹介する。
京都市内各地で毎年春に開かれる国際的な写真祭「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」が、今年も開幕した。2025年のテーマは「HUMANITY」。混沌とした現代社会を、私たちはどう生きるのか。国内外のアーティストたちが、ジェンダーや人種、戦争、産業などのさまざまな視点から、写真を通じて「人間」そのものと向き合う。SPURデジタルでは3編に分けて、注目プログラムを紹介する。
会期:2025年5月11日まで
会場:TIME’S(京都府京都市中京区三条通河原町東入中嶋町92)
時間:11:00〜19:00
休館日:無休
入場料:一般¥1,000、学生¥800(すべての会場に入場できるパスポートチケットも販売中)
会期:2025年5月11日まで
会場:ASPHODEL(京都府京都市東山区末吉町99-10)
時間:11:00〜19:00
休館日:4月16日、23日、30日、5月7日
入場料:一般¥1,000、学生¥800(すべての会場に入場できるパスポートチケットも販売中)
会期:2025年5月11日まで
会場:出町桝形商店街、DELTA/KYOTOGRAPHIE Permanent Space
時間:11:00〜18:00
休館日:4月21日、28日、5月7日
入場料:無料