
たかぎ ゆうた●1994年10月12日、大阪府生まれ。野球部に所属していた大学1年時、交通事故による脊髄損傷で胸から下の感覚を失い、車いす生活に。その後、車いすテニス、車いすソフトボールを経て2017年からパラカヌーを開始。翌年からKL1クラスの日本代表選手に選出され、現在はW杯やパラリンピックなどの世界大会で活躍。’25年5月にポーランドで開催されたW杯では、VL1で優勝に輝いた。インフィニオン テクノロジーズ ジャパンに所属。
髙木さんを読み解く3つのS
Smile
2016年から始めた車いすソフトボールのメンバーと一緒に過ごす時間は、楽しくてかけがえのない時間。健常者も車いすに乗って一緒にプレーできるので、誰でも分け隔てなく楽しめるんです。10代から50代まで幅広い世代が参加し、いつも盛り上がっています!
Sleep
昔から寝ることが大好きで、中学生のときは放課後に友達と遊ぶ約束を忘れて、寝過ごして怒られることがよくありました(笑)。海外の遠征先で寝具が変わって寝られない人もいますが、僕は影響なく、しっかり安眠できます。体力の回復に欠かせないですね。
Society
車いすユーザーになってから、健常者の頃には出会えなかった人間関係や経験に恵まれ、人生の幅が大きく広がりました。またスポーツを通じた人とのつながりはもちろん、海外への渡航などを通じて新たな可能性にも触れることができ、とても充実しています。