大切なミーティングやプレゼン、取材まで。ビジネスライクでフォーマルなシーンにも着られるスタンダードアイテム。ミニマルだからこそ、テーラリングの美しさは重視したい。
50年代後半にロンドンで一世を風靡した「テディボーイ」スタイルのドレープジャケットがインスピレーション。ジャパニーズポリエステルで仕立てた細身かつ長めの着丈が特徴で、クロージャーにはボタンの代わりにベルトを配した。胸元のブローチを品のあるアクセントに。ジャケット¥210,000・パンツ¥75,000・ブローチ¥43,000・ネックレス¥45,000/メゾン マルジェラ トウキョウ(メゾン マルジェラ) シャツ¥16,000/レショップ 青山店(エルイー)
Keywords
「端正なフォルム」「ベーシックカラー」「ノーブルな空気感」
¥82,000/マスターピースショールーム(サイベーシックス)
耐久性に優れ、独特の光沢があるモヘアをスーパー140のウールと交織。シャリッとしたテクスチャーに。
¥203,000/ラルフ ローレン(ラルフ ローレン コレクション)
軽めのラグジュアリーウールクレープ素材のジャケットは、トラッドなメンズテーラリング技術を採用。
¥68,000/BOWLES(HYKE)
ウールとナイロンのストレッチ生地がライトなテクスチャー。さっと気軽に羽織れる大きめのサイズも、モードな存在感に一役買っている。
¥79,000/サザビーリーグ(ユニオンランチ)
ブランドのシグネチャー的な一着は、イギリス海軍の制服をベースにしつつあえてフォーマルなカシミヤ織をチョイス。
¥88,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ロエフ)
しっかりとした重みが特徴的な、強撚ウールのドスキン素材。女性の体を意識したパターンが美しい。