フランスと日本の感性を融合させたライフスタイルブランド・Maison Kitsuné(メゾン キツネ)と Topologie(トポロジー)が、2度目のコラボレーションを発表。トポロジー公式オンラインストア、トポロジーフラッグシップショップ、トポロジー京都三条ストア、トポロジー神戸BAL、トポロジーLUCUA 1100 、トポロジーLUMINE横浜で発売中。
メゾン キツネとトポロジーによる2度目のコラボレーションコレクションは、東京の都市風景に着想を得て、バッグ、ロープストラップ、スマートフォンアクセサリーを展開。洗練されたデザインの中に、東京のエネルギッシュな日常を鮮やかなスプリングカラーとストライプで表現した。
ボトルサコッシュミディアム¥16,500、マクラメリストストラップ¥9,350/トポロジー フラッグシップ ショップ(トポロジー)
ボトルサコッシュミディアムは、ボトル専用のコンパートメントを備えているのが特徴。外出時もボトルをバッグの中でスタイリッシュに持ち運べることで、ペットボトルによるプラスチックゴミ削減の一助となる。さらに、小物用ポケット2つ、キーフック付きのオーガナイザーを備えており、スマートフォンや鍵、財布などの必需品を収納できる。
フォンサコッシュ¥11,000/トポロジー フラッグシップ ショップ(トポロジー)
フォンサコッシュは、都会的なスタイルと機能性を兼ね備えたアイテムだ。スリムなシルエットながら、スマートフォンが収納できるのはもちろん、小物をスマートに整理できる3つのジッパー付きコンパートメントを備え、内側にはメッシュポケットも完備している。鍵やカードなど最低限のものはこのサコッシュひとつに入るので、毎日のちょっとした外出にもぴったり。
ミニボトルサコッシュ¥11,000、8.0mmロープ¥7,700、マクラメリストストラップ¥9,350/トポロジー フラッグシップ ショップ(トポロジー)
ミニボトルサコッシュは、バッグ単体としてだけではなく、フォンサコッシュにつけることでポーチとして収納力をプラスするアクセサリーとしても最適。編み込みデザインが特徴的なマクラメリストストラップと組み合わせることで、コーディネートにアクセントをプラスする。両ブランドの機能的でミニマルかつ洗練されたプロダクトは、慌ただしくも躍動感あふれる東京のライフスタイルの中で活躍すること間違いなし。ぜひチェックして!
トポロジー フラッグシップ ショップ
https://topologie.jp
03-6427-4460