Hender Scheme(エンダースキーマ)とDr. Martens(ドクターマーチン)による初のコラボレーションシューズ2型が2019年9月28日(土)より発売。
エンダースキーマとドクターマーチンによる初のコラボレーションシューズ2型が2019年9月28日(土)より発売される。日本と英国で、伝統の製法と職人技によるレザーシューズを製作しているブランドが共同で、ドクターマーチンのアイコニックモデルである「1461」を再構築。双方の生産背景で製作した、2つのまったく新しいモデルが誕生した。

ドクターマーチンにより生産された「1461 Hender Scheme(1461 エンダースキーマ)」は、英・ウォラストンの職人が手がけた英国製。ブラックのスムースレザーのアッパーに、ブラックとナチュラルで付替可能なキルトやヒール部分、シューレースのベジタブルタンニンレザーのナチュラルカラーがアクセントとなっている。また、インソールには「Dr. Martens for Hender Scheme(ドクターマーチン フォー エンダースキーマ)」の刻印がゴールドの箔押しで施された。

もう1つのモデル、エンダースキーマが生産する「manual industrial products 21 × Dr. Martens(マニュアル インダストリアル プロダクツ 21 ×ドクターマーチン)」は、エンダースキーマの職人によって生産された日本製。エンダースキーマの代名詞であるナチュラルカラーのベジタブルタンニンレザーを採用し、イエローカラーが特徴のウェルトステッチはホワイトで表現した。インソールには同じくゴールドの箔押しで「Hender Scheme for Dr. Martens」(エンダースキーマ フォー ドクターマーチン)の文字が。
両モデルともに、同コラボレーションのためにデザインされたオリジナルボックスでのお届けとなる。モデルによって取り扱い店舗が異なるため、詳細はエンダースキーマ公式サイトもしくは下記問い合わせ先で確認を。

スキマ 恵比寿
http://henderscheme.com
03-6447-7448
text: Fuyuko Tsuji
⇩「エンダースキーマ × ドクターマーチン」による初のコラボレーションシューズをチェック!