CONVERSE(コンバース)が環境と社会に配慮したエコ素材やエシカル素材を使用するサステイナブルなシリーズ、converse e.c.lab(コンバース イーシーラボ)の新色を発売。
コンバースの環境に配慮したエコ素材で作られたサステイナブルなシリーズ、コンバース イーシーラボより、オールスターの新色が発売中。

コンバース イーシーラボは、2019年8月にスタートしたプロジェクト。過去のアイテムでは、カフェで提供したドリップコーヒーの出がらしや見頃を終えて散った桜の花びら、廃棄予定だったハーブなどを染料として活用してきた。

今回登場する新色は、食品や植物を加工したあとに出るのこりものを原料とした染色方法である、「のこり染」を採用。ブルーベリーとヨモギののこりものを使用し、リサイクルコットン100%のキャンバスをやわらかく自然な色合いに染め上げた。ブルーベリーの色は、ジュースをつくるために果汁をしぼった後の果実を使用し、ヨモギの色は、草餅をつくった後の煮汁を再利用。

染色方法だけではなく、素材自体も環境に配慮している。リサイクルラバー入りのアウトソール、エコ素材98%で構成されたインソールを採用し、かかとに当たる部分の半円状のパーツには、古い漁網や産業廃棄物を再利用した素材を用いている。ライニングには染料に使用された材料名を表記することで、履くたびにサステイナブルな意識を高められるのもポイント。環境に配慮したファッションを、まず足元から始めてみてはいかが?
コンバースインフォメーションセンター
https://converse.co.jp/
0120-819-217
text: Azu Sato