OVERCOAT(オーバーコート)が、2022年4月17日(日)まで渋谷PARCO(パルコ)にてポップアップストアを開催中。パターンメイキングの発想を活かした限定バッグも発売。
ニューヨークを拠点とするオーバーコートが、2022年4月17日(日)まで渋谷パルコにてポップアップストアを開催中だ。デザイナーの大丸隆平が手がけるオーバーコートは、「Wearing New York(ニューヨークを着る)」のコンセプトで展開するブランド。サイズや性別の概念を取り払って作られたコートに定評がある。

今回のポップアップストアでは、ブランドの代名詞とも言うべきドルマンスリーブコートやトレンチコートのほか、ジャケットとパンツのセットアップやシャツなども展開。春らしい清涼感のあるウールやトリコチン、コットン素材を使ったラインナップに。

さらに、パターンメイキングの発想を活かした限定バッグも登場。形状は異なるが、外周の長さが同じ2枚のファブリックを縫い合わせて作られたデザインで、ユニークなシルエットが目を引く。素材は、特別仕様のオーニング×ビニール、ウールメルトン×ビニールの組み合わせで、全4種類を取り揃える。

オーニングは雨風に強く、ストアフロントのひさしとして使われている素材。ニューヨークではさまざまな言語のプリントが路面店のオーニングに施され、街の多様性を体現しているという。オーニング素材で作ったコートはブランドの起源でもある。そんなこだわりの素材で作られたバッグは、オーバーコートの哲学を表す特別なアイテムに。売り切れる前にぜひチェックを。
大丸製作所3
http://www.overcoatnyc.com/
info@overcoatnyc.com
text:Fuyuko Tsuji