COS(コス)が、LGBTQIA+(エルジービーティーキューアイエー+)のためのチャリティ資金を募るべく、PRIDE(プライド)2023限定Tシャツのカプセルコレクションを発売した。
プライド月間と呼ばれ、世界各地でLGBTQIA+の権利を啓発する活動・イベントが実施される6月。ロンドン発のファッションブランド、コスが、プライド 2023限定Tシャツを製作した。売り上げの利益すべてが、LGBTQIA+の支援団体である「虹色ダイバーシティ」に寄付される。

(上)PRIDE 2023 Tシャツ「Horse Meat Disco」¥7,500、(下)PRIDE 2023 Tシャツ「House of Yes」¥7,500/コス青山店(コス)
世界中の誰もが自分の安全や存在の尊重ができる環境の実現を目指し、LGBTQIA+のサポートをするコス。本コレクションはそんなコスと、世界で最も有名な4つのクィアクラブ「Horse Meat Disco(ホース・ミート・ディスコ)」、「House of Yes(ハウス・オブ・イエス)」、「Sink the Pink(シンク・ザ・ピンク)」、「Churros con Chocolate(チュロス・コン・チョコレート)」とのコラボレーションにより誕生した、ユニークなデザインのTシャツが揃う。

(上)PRIDE 2023 Tシャツ「Sink the Pink」¥7,500、(下)PRIDE 2023 Tシャツ「Churros con Chocolate」¥7,500/コス青山店(コス)
新型コロナウイルスのパンデミック以前から深刻化を増している、トランスフォビア(トランスジェンダー嫌悪)、ホモフォビア(同性愛嫌悪)、ジェントリフィケーションによる問題。それにより、クィアクラブなどの数が減少し、クィアたちが安全な場を失っている状況。自己表現ができる自由を認め、パフォーマーや観客が集い、互いを繋ぐ場を提供しているクィアクラブは、なくてはならない場所だ。身近なファッションブランドのコスが提案する、クィアクラブとのコラボレーションTシャツで夏のお洒落を楽しみながら、ぜひチャリティへ参加しよう。
コス青山店
https://www.cos.com/ja-jp/
03-5413-7121
text:Ayaka Ono