装いのアクセントにも! バイカラーのバケットトート

バッグ「Bucket Tote」〈H26×W22×D15cm〉¥18,700/レスポートサック ジャパン(レスポートサック)
エディターAKIYAMA(以下A) 春夏に続き、秋冬の最新アイテムを調査すべく、再びレスポートサックにやってきました! まず気になったのは、こちらのバケットトート。秋の新色フロスティグリーン×サンダーのバイカラーが目を引きます。
エディター&ライターONO(以下O) 配色が可愛いですね。B5サイズやタブレットも入るサイズ感で、一見コンパクトながら収納力も抜群。ミニバッグで通勤する人にも人気があるとか。
A マチがしっかりあるのでランチボックスも入れやすいんですって。内側はポケットが3つ、背面もポケット付き。天ファスナーがあるからセキュリティ面も安心です。
仕事バッグとしても優秀な縦型トート

バッグ「GH Emerald Tote」〈H38×W33cm〉¥13,750/レスポートサック ジャパン(レスポートサック)
O 薄マチのシンプルなデザインと、甘さのあるギャザーハンドルが印象的。
A ロゴまでワントーンで揃えた新色のダークチョコレートは、スタイルを選ばず使える汎用性の高い色合い。
O 14インチのPCも難なく収納できます!
A 全面にファスナーポケット、内側にもファスナーポケットが1つ、仕分けポケットを2つ装備。ガジェット類や貴重品、キーケースなどをしっかり分けて収納ができる実力派トートです。
モードな佇まいが魅力の「ミラーコレクション」

(左)バッグ「Mirror SM CONV Shoulder」〈H16×W27×D5cm〉¥22,550、(右)マイクロバッグ「Mirror Micro Bag」〈H8×W12×D5cm〉¥9,900/レスポートサック ジャパン(レスポートサック)※9月3日発売予定
A 顔が反射するくらい艶感がある「ミラーコレクション」。華やかさもありつつ、深いブルーがシックな雰囲気を放っています。
O ハンドバッグはきゅっとコンパクトに肩がけしてもいいですね。ファスナー部分がカーブを描いているので、なめらかに開けられます。フロントのファスナーポケットには、スマートフォンやリップなど、すぐに取り出したいものを入れておけるのもうれしい。オケージョンにも活躍しそう!
O マイクロボストンは小さなサイズ感ながら、しっかり容量があって驚きました。こうしてサブバッグとして常に携えていたい可愛さです。
A マイクロボストンはチャームのように取り付けて、トレンド感を楽しむのもおすすめ!
多彩なポケットを備えた、旅行に最適な大容量ボストンバッグ

ボストンバッグ「Deluxe LG Weekender」〈H35×W52×D22cm〉¥23,100/レスポートサック ジャパン(レスポートサック)※9/17発売予定
A 続いてはレスポートサックの人気シリーズ、「スペクテーターコレクション」のデラックスラージウィークエンダーです。
O 名前からもう容量の大きさを感じます(笑)! 2~3泊くらいなら余裕で荷物が入りますね。
A 移動しやすいよう、持ち手部分が肩にかけられる長さに設定されている点も人気の秘訣。もちろんショルダーバッグとしても携えることが可能です。

「Deluxe LG Weekender」をキャリーオンした様子。
O 前後左右全面ポケットになっていて、さらにキャリーオンまでできる仕様なんてさすがです。内側はスリットポケット、ファスナーポケット、小分けポケットがあり、外面と合わせたら合計9個のポケットが……! 大きなバッグでも、しっかり仕分けができて中身がごちゃつく心配もないですね。
A トップのファスナーがサイドまで入っているので、開口部がガバッと開いて荷物の出し入れもスムーズ。本当に細かなところまで気が利いていて脱帽です。
O 旅先などで汚れてしまっても、リップストップナイロンなら手洗いが可能。ケアしながら長く愛用できるところもうれしいですね。
マットなシルバーがモダンなショルダーバッグ

ショルダーバッグ「Mini Phone Bag」〈H17×W11×D3cm〉¥13,200/レスポートサック ジャパン(レスポートサック)
A こちらは今年の夏に登場した新型で、スマートフォンがちょうど入る高さのクロスボディバッグです。
O マットなパテント素材だから、落ち着いた雰囲気でスタイリングに取り入れられますね。通常のものに比べて歯が大きいビスロンファスナーが、程よいアクセントに。
A ころんと小さなサイズ感ながら、収納箇所が3箇所あり、キーケースや小物類も収納できる立体的なフォルムが魅力。デイリーにも旅にも、一つ持っておくと重宝しそう!
リバーシブルで使える2WAYトートバッグ

バッグ(左)「Large 2Way Tote」〈H36×W37×D12cm〉¥22,000、(右)「ML 2Way Tote」〈H30×W29×D11cm〉¥19,800/レスポートサック ジャパン(レスポートサック)
A リバーシブルデザインのトートバッグは、表面が艶感のあるパテント素材になっています。サイズは2サイズ展開。
O 大きいサイズはA3サイズの書類が入ります。1泊の旅行や機内持ち込みにももってこい。
A 小さなサイズも13インチのPCが入る収納力で、デイリーユースに最適です。

「Large 2Way Tote」、「ML 2Way Tote」をリバーシブルした様子。
O もう片面はロゴ入りのデザインが新鮮! ひと味違ったムードに変身しましたね。
A どちらの面にもサイドポケットが付いているので、常に内側にサイドポケットができる仕組み。ペットボトルや折り畳み傘などの水滴が気になるものを、仕分けして入れられて実用的です。
リピーターの多さにも納得。最軽量でデザイン性の高い「エッセンシャルコレクション」

バックパック「Urban Backpack」〈H42×W30×D16cm〉¥29,700/レスポートサック ジャパン(レスポートサック)
A レスポートサック内で最も軽量な「エッセンシャルコレクション」です。
O ダウンジャケットなどの洋服に使われている、マイクロリップストップを使用しているシリーズですよね。軽量化を追求したアルミのシルバーパーツや、通常よりも小さなロゴがスタイリッシュ。
A 中でも一番売れているのが、アーバンバックパック。重さはなんと412g!
O 衝撃的な軽さ……! それに柔らかくしなやかで、心地いいフィット感。秋の新色、ソフトライラックはどこか上品さが漂いますね。
A 背負うのはもちろん、肩がけができるハンドルが付いているのも、支持されている理由の一つだそう。

「Urban Backpack」の内側。
O 内側にはPC用のクッションスリーブが付属。ビジネスシーンで愛用されている理由が分かります。
A 素材自体のファンも多く、色や形を変えて愛用している人が多いそうですよ。
装いが華やぐゼブラ柄バッグ

バッグ「E/W City Drawstring Bag」〈H21×W26×D9cm〉¥18,150/レスポートサック ジャパン(レスポートサック)
A エコレザーを使用した「アップタウンコレクション」の新作は、ゼブラ柄のバッグです。
O ベース部分はゼブラ柄のプリントになっていて、さり気なく立体感が表現されていて素敵。モノトーン調なので、シーズンレスで楽しめるところもいいですね。
A コロンと可愛らしい見た目とは裏腹に、500mlのペットボトルや日傘がしっかり入る実力派。取り外し可能なショルダーストラップ付きで、ハンズフリーにもなれます。
ポーチとしても使えるウィークエンダーチャーム

チャーム「Micro Weekender Charm」〈H8×W11×D6cm〉(左)¥7,150、(中央)¥6,600、(右)¥6,600/レスポートサック ジャパン(レスポートサック)
O レスポートサックのベストセラーアイテム「ウィークエンダー」をそのまま小さくしたデザインが可愛い~!

「Micro Weekender Charm」の内側。
A これすごいですよ! ルースパウダー、リップ、ミニボトルの香水、チークまで余裕で収納できちゃいます。
O しっかりマチがあるので、チャームというよりもはや小さなポーチとして活躍しますね。

「Micro Weekender Charm」を取り付けた様子。
A イヤホンやコスメなどを収納して、スナップボタンで簡単にバッグに取り付けられます。
O サイドに小さなループがあるから、手持ちのストラップを付けたらショルダーバッグにもなりますね。
すべてに機能美が宿るレスポートサックのバッグ
A 今回も思わずため息が出るような、機能性あふれるバッグばかりでしたね。
O 使う人のことをしっかり考えていますよね。良さを知れば知るほど欲しくなります!
A デイリーにも仕事にも旅にも使える幅広いデザインが揃うので、自分好みのバッグが必ず見つかるはず。
O 私はスーツケース以外のきちんとした旅行バッグを持っていないので、今回デラックスラージウィークエンダーの便利さに感激しました。買い逃さないようチェックしに行きたいと思います!