【3万円以下】で手に入る、人気ブランドのおすすめ財布7選

7月24日(木)は2025年最後といわれる、一粒万倍日・天赦日・大安が重なる最強開運日。財布の買い替えにぴったりと言われるこの日に向けて、「SPUR財布研究会」で紹介した財布の中から、3万円以下のおすすめ財布をご紹介。

7月24日(木)は2025年最後といわれる、一粒万倍日・天赦日・大安が重なる最強開運日。財布の買い替えにぴったりと言われるこの日に向けて、「SPUR財布研究会」で紹介した財布の中から、3万円以下のおすすめ財布をご紹介。

【コーチ】暖色系カラーブロックに釘付け

コーチ 財布 「ミラ」スモール フラップ ウォレット・カラーブロック

「ミラ」スモール フラップ ウォレット・カラーブロック 〈H9.5×W11×D1cm〉¥25,300/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン(コーチ)

SPURデジタルエディター&ライターが財布のポイントを語る本企画。本記事では、コーチの「ミラ」スモール フラップ ウォレット・カラーブロックにフォーカス!

エディターM(以下M):暖色系のカラーブロックに釘付け! 視界に入るたびに元気をもらえそうです。

ライターO(以下O):ピンク色ラバーとしては、あいだからチラリとのぞくピンクがたまりません!

M:しかもこれ、フラップを開けると内側はライトブルーなんです。ガラリと印象が変わるのも楽しいですよね。

O:カラーリングへのこだわりを感じますね。

M:ボディに用いられているのは、傷や汚れが目立ちにくいペブルレザー。この素敵な色合いもきちんとキープできそう。

O:財布は毎日のように使うものだからこそ、丈夫かどうかもしっかりチェックしておきたいですよね!

【マイケル・コース】機能性もコストパフォーマンスも申し分なし

マイケル・コース 「SCARLETT タブ ポケット ウォレット スモール」

財布〈H8.5×W12×D3.5cm〉¥28,600/マイケル・コース カスタマーサービス(マイケル マイケル・コース)

SPURデジタルエディター&ライターが財布のポイントを語る本企画。本記事では、マイケル・コースの「SCARLETT タブ ポケット ウォレット スモール」にフォーカス!

ライターO(以下O) なんだか「デキる」感漂う、ウォレットじゃありませんか?

エディターK(以下K) Oさんの言っていることわかります(笑)。しかも見かけ倒しではなく、本当に“シゴデキ”な財布なんです。こんなにスリムなのに、カードスロットは6つ、オープンポケットは5つも! コインも出し入れしやすい設計で、言うことなしの機能性。

O そしてこの手に取りやすい価格帯……! なんてコスパがいいウォレットなんでしょう。

K “シゴデキ”なのに、色合いはダスティピンクとペールピンクの甘い組み合わせ。

O そのギャップにイチコロです。肌馴染みのよいピンクは、手もともきれいに見せてくれそうですよね。

【アニエスベー】デイリーライフに寄り添う万能選手

アニエスベー 財布 ウォレット

ウォレット〈H9×W11×D1.5cm〉¥25,300/アニエスベー

SPURデジタルエディター&ライターが財布のポイントを語る本企画。本記事では、アニエスベーのウォレットにフォーカス!

ライターO(以下O):最近、ブラウンが気分。アニエスベーのこの色合い、かなりドンピシャです。上品でどこかこなれた雰囲気。

エディターM(以下M):ベーシックなフォルムで、どんなスタイルにもハマりそうですよね。

O:型押しレザーなので、傷に強いのもうれしいです。日常生活で使い勝手抜群!

M:コインケースの両サイドにポケットが配置されている仕様なので、支払いなどもスマートにできそう。収納ラバーとしては、背面にあるポケットも頼もしい存在です。

【トーガ トゥ】ミニバッグ派にも2個持ち派にも

トーガ トゥ 財布 レザーウォレットスモール

財布〈H7×W12cm〉¥28,600/TOGA 原宿店(トーガ トゥ)

SPURデジタルエディター&ライターが財布のポイントを語る本企画。本記事では、トーガ トゥの「レザーウォレットスモール」にフォーカス!

ライターO(以下O) 友人がトーガの財布を使っていて、個人的にも気になっているんです。サイズ的にも、価格的にも2個持ち用の財布としていいな〜と。

エディターK(以下K) フラグメントケースとミニ財布の間という感じのサイズで、使い勝手良さそうですよね。薄くてコンパクトですが、携帯必須のカード数枚と多少の現金を入れられるので、ミニバッグ派にはぴったり。

O そうなんです。ミニバッグを持つときはもちろん、休日用として使いたいなと思っていました。仕様面だけでなく、デザインも好み。光沢感のあるガラスレザーに、トーガらしいメタルモチーフのスナップボタン♡ この感じ、大好物です!

K 裏表で表情が変わるデザインもグッときます。このコストパフォーマンスでこのデザインと機能性は嬉しい! Oさん、これは買いでは!?

【ガニー(GANNI)】大人の遊び心をくすぐるポルカドット

ガニー(GANNI) カードケース Polka-Dot GANNI Bou Card Holder With Flap

「Polka-Dot GANNI Bou Card Holder With Flap」〈H7×W10×2.5cm〉¥26,000/ガニー 渋谷パルコ(ガニー)

SPURデジタルエディター&ライターが財布のポイントを語る本企画。本記事では、ガニーの「Polka-Dot GANNI Bou Card Holder With Flap」にフォーカス!

ライターO(以下O):みんな大好き・ガニーからは、ポルカドットのカードホルダーです。ひと目で心を奪われるかわいさ♡

エディターM(以下M):よ〜く見ると、にじんだような水玉模様でポップすぎないのがいいですね。さすがのバランス!

O:ワンポイントになっているバタフライロゴは、キーチェーンリングにも。家の鍵やクルマの鍵をセットして、キーケース的な使い方もできそうですね。

M:仕様が名刺入れのようなタイプのフラップ付きのカードケースなので、キャッシュレス派の人におすすめ。まさに鍵と合わせて使うのがぴったりかもしれないですね!

【ピエニ】コンパクトながら存在感は抜群!

ピエニ 財布 ネオン ラウンド 

「ネオン ラウンド」 〈H7.5×W10×D2cm〉¥25,300/自然堂(ピエニ)

SPURデジタルエディター&ライターが財布のポイントを語る本企画。本記事では、ピエニの「ネオン ラウンド」にフォーカス!

ライターO(以下O):持っているだけで、テンションが上がりそうなネオンイエロー。ほどよい黄色みが、大人でも持ちやすそうな色合いですね。

エディターM(以下M):ほかにもネオンピンク、ネオンブルーもラインナップ。バッグの中が華やぎますよね。

O:(バッグの中で)財布が見つからない、なんてこともなさそうです。

M:ピエニは馬具の設計をバッグや革小物作りに活かしているブランド。レザー本来の風合いや耐久性を追求しているので、毎日使う相棒としては嬉しいタフさ!

O:コンパクトなサイズですが、3つのコンパートメントと2箇所のカードケースがあるので、必要なものは収まりそう。真ん中の仕切りは、家の鍵や自転車の鍵を収納したいな〜。

【テンベア】エモーショナルなエナメル×ピンクに“胸きゅん”必至

テンベア 財布 MINI ZIP ENAMEL

財布〈H7.5×W11×D3cm〉¥22,000/テンベア トウキョウ(テンベア)

SPURデジタルエディター&ライターが財布のポイントを語る本企画。本記事では、テンベアの財布「MINI ZIP ENAMEL」にフォーカス!

ライターO(以下O) エナメル×ベイビーピンク! エ、エモい……! 平成初期生まれの私は、どこか懐かしさを感じるというか。この組み合わせは心をくすぐられます。

エディターK(以下K) 色みがなんとも絶妙。そして手の中にスポッと収まるサイズ感もいいなと思いました。実は、こう見えて、中に5つもの仕切りがあるんですよ!

O 見た目の可愛さはもちろん、使い勝手の良さも推したいポイントですね! 紙幣や小銭以外にも、色々と収納したくなります。

K 自分のライフスタイルに合った使い方ができるのが素晴らしい。私は小分け大好き人間なので(笑)、財布としてだけでなく、ミニポーチとして使いたいです。