【ルイ・ヴィトン】名品財布3選|手もとに確かな存在感を演出するモノグラム・パターンのウォレット

メゾンを代表するモノグラム・パターンの名品財布に鮮やかなカラーが仲間入り! 今回は、SPURで公開した記事の中から、上品さと華やかさを両立するルイ・ヴィトンの財布を厳選してお届けする。手もとに確かな存在感を演出する大人のカラーウォレットに注目して。

メゾンを代表するモノグラム・パターンの名品財布に鮮やかなカラーが仲間入り! 今回は、SPURで公開した記事の中から、上品さと華やかさを両立するルイ・ヴィトンの財布を厳選してお届けする。手もとに確かな存在感を演出する大人のカラーウォレットに注目して。

ルイ・ヴィトン「ポルトフォイユ・サラ」

ルイ・ヴィトン  財布〈H10.5×W19×D2cm〉¥144,100

財布〈H10.5×W19×D2cm〉¥144,100/ルイ・ヴィトン クライアントサービス(ルイ・ヴィトン)

SPURデジタルエディター&ライターが財布のポイントを語る本企画。本記事では、ルイ・ヴィトンの「ポルトフォイユ・サラ」にフォーカス!

エディターK(以下K) これまたなんという繊細なカラーリング! 触ったら溶けてなくなっちゃいそうなドリーミィなムードを感じるのは私だけでしょうか。

ライターO(以下O) 全力で同意します! この儚げなベビーピンクよ。ピンク色の財布ってよく登場しますが、アンミカさんが「白って200色あんねん!」と言っている通り、「ピンクも200色あんねん!」と言いたくなりますね。本当に色合いが豊富で、さまざまなテイストに振れますね〜。

K わかる〜。しかもこちら日本限定のウォレットなんですよ。スナップボタンが雪の結晶になっているのも胸きゅん。
O なんだか妖精が財布の中から出てきそうなムード♡ 長財布なので収納は言わずもがな。カードスロットは驚愕の16箇所、マチ付きのコンパートメント2つ。領収書もきれいに整理できるので、我々編集者の味方となりそうです!

ルイ・ヴィトン「ポルトモネ・ロザリ」

ルイ・ヴィトン 財布〈H8×W11×D2.5cm〉¥71,500

財布〈H8×W11×D2.5cm〉¥71,500/ルイ・ヴィトン クライアントサービス(ルイ・ヴィトン)

SPURデジタルエディター&ライターが財布のポイントを語る本企画。本記事では、ルイ・ヴィトンの「ポルトモネ・ロザリ」にフォーカス! 

エディターK(以下K) ルイ・ヴィトンから新作ウォレットが登場です! カラーバリエーションが豊富でどれも可愛いのですが、今回は鮮やかな赤をセレクトいただきました。
ライターO(以下O) 目が覚めるような赤! こういった存在感のあるカラーは、小物だからこそ取り入れやすいですよね。

K サイズ感もいいんですよ〜。コンパクトで、手に持ったときのフィット感が絶妙。
O 仕様も、コイン入れにカードスロット2つとかなりミニマム。とはいえ、紙幣も折りたためば入りますし、キャッシュレス派の方には十分な容量かと。普段使いはもちろんですが、ミニバッグの日や、旅行用など、用途別に使い分けるウォレットとしても活躍しそうです! 

きちんと見えて、かわいげもあるヴィトンの名品ミニウォレット

 ボッテガ・ヴェネタ ポルトフォイユ・イリス XS〈H7.8×W9.8×D1cm〉¥121,000

ポルトフォイユ・イリス XS〈H7.8×W9.8×D1cm〉¥121,000/ルイ・ヴィトン

最近、それまで使っていたややボリュームのある三つ折り財布から、よりコンパクトなサイズの三つ折り財布へとシフトしました。

もともと荷物はできるだけコンパクトにまとめたい派で、小さめのバッグが中心です。だからこそ、バッグの中で意外と場所を取ってしまう財布のサイズ感がずっと気になっていました。なんとなくしっくりこない気持ちを抱えたまま過ごしていましたが、ついにモヤモヤを解消してくれる、とっておきの財布に出合えたんです。ひと目見た瞬間に心をつかまれたのが、ルイ・ヴィトンの「ポルトフォイユ・イリス XS」。コンパクトなサイズでありながら、紙幣・コイン・カードを無理なく収納できる機能性も大きな魅力なんです。そして何より決め手になったのが、ルイ・ヴィトンの象徴であるモノグラム・パターンにパンチング加工を施した、遊び心のあるデザイン。“ガレ”と名付けられたカラーは、フランス語で“小石”を意味するそうで、ややくすんだグレージュのような絶妙な色合いもお気に入りポイント。汚れは気になるけれど、黒ではちょっと物足りない……という方には特におすすめしたいカラーです。

FEATURE
HELLO...!