SPUR9月号は神保町を深掘り! SPUR9月号の大特集は「神保町」!お見逃しなく。 発売中のSPUR9月号、ご覧いただけましたか? 私たちの”地元”、神保町をフィーチャーしております。最近カルチャーを感じる街として、若い世代や海外のお客さんが訪れるホットスポットです。この街にオフィスをかまえる編集部として、総力取材しました! 鉄板の書店や喫茶に始まり、街に縁のある人たちによる”私の神保町物語”まで。神保町の魅力をあらゆる角度から切り取っております。 名店の味を手軽にお家で エチオピア ビーフカリーとチキンカリー。各¥495(参考価格) 神保町を語る上で欠かせないのが、食! 「無敵の神保町グルメガイド」として49店の粋な店を取材しました。中でも名物、カレーの店舗は10以上紹介しています。「カリー専門店 エチオピア」は、歌舞伎俳優の尾上右近さんからの推薦。特徴は、たっぷりの野菜とスパイスを煮込んだルーです。奥行きのある味わいながら、独特の爽やかさがあり、食後にお腹が重たくならない。今のような暑い時期に食べるのにもぴったりです。 右近さんのおすすめは、チキンカリーの辛さ20倍! そう、エチオピアの楽しいところは、辛さを選択できるところ。MAXは70倍ですが、20倍でも相当な辛さです。店に通っていく中で、これだ! という自分好みの辛さに出合っていくのでしょう。 作り方は、湯煎でもレンジでチンでも。 さて、そんなエチオピアのカレーにレトルトがあるのをご存知でしょうか? 取材時に店長さんにいただいたのをきっかけに知ったのですが、ビーフとチキンの2種を販売しています。メーカーの公式サイトのほかに、アマゾンや楽天などの通販サイトで見つけることも可能。好きな時に簡単にお店の味がいただけるのは、魅力的ですよね。 辛いもの好きにたまらない、地獄レベルの辛さ!? お店の暖簾と同じフォントが目印のパッケージ。どこかレトロな雰囲気にワクワクします。 誌面でも掲載したチキンの方をいざ、実食。パッケージを見ると辛さレベル"Hell Hot"(笑)! ビーフの方は、"Medium"なので、チキンはやっぱり辛くして食べるのがいいのでしょう。調理は一般的なレトルトと同じ。温めてご飯の上にかけるだけです。サラッとしたルーにチキンがゴロゴロ。野菜などは入っていないので、自分でアレンジしてもいいですね。ガラムマサラやカルダモンなどスパイスの味をしっかりと感じる本格派。気になるHell Hot具合も、なかなかに刺激的。食べて数時間はお腹の中が燃えてました(笑)。それでも癖になる味に、スプーンが進み、あっという間に完食です。 夏のカレーは美味しい! 賞味期限は、製造日より730日なのでストック食材とするのもいいですね。無性にカレーが食べたくなる時、忙しい平日の食事、外食に出るのには面倒だけどお店の味を楽しみたい時。キッチンの戸棚にエチオピアのカレーが待機していてくれたら、それはもうありがたいはず! 【SKB】深夜のこっそり話 【カルディ】 夏野菜たっぷり&究極の時短グリーンカレーが美味しすぎた話#深夜のこっそり話 #2198 - 【SKB】深夜のこっそり話 - ビューティ | SPUR 【SKB】深夜のこっそり話 カレー好きな大人、辛さが苦手なこどもも大満足! 辛さ0%のスパイスカレー #深夜のこっそり話 #1769 - 【SKB】深夜のこっそり話 - ビューティ | SPUR 今回紹介した商品はこちら! 商品名 : エチオピア ビーフカレー、チキンカレー 価格 : ¥495 参考価格 公式サイトはこちら エディターAOYAMA 20代向け女性誌からSPURへ来て、モード修行中。服は、シックな色であればあるほど落ち着きます。ホテルステイ&愛犬との時間が最高の癒し。 記事一覧を見る