自粛期間から、植物の世話が毎朝の日課に。その習慣が加わって、自然と早起きを心がけるようになりました。これまでは忙しい朝を送りがちでしたが、面倒だなと思うことは意外となく、ひと呼吸置ける瞬間で、幸せな気持ちになれます。
新しい花を買って、どの花瓶に生けるかを考えるのも至福のときですが、今日は、キャンディのようにはじけたカラーリングが可愛いHAYの「MOROCCAN VASE」にユリを飾ってみました。
ブルー、オレンジ、ピンクの配色が、見るたびごきげんな気持ちに。清楚な印象のユリを、シンプルな透明の花瓶に飾ると、グッドガールすぎるので、わたしには、これくらい遊びがあるのが心地いいい。
以前、とあるフラワーアーティストの方を取材したときに、「洋服と同じように花をコーディネイトする」というコメントが印象的だったのですが、この習慣を繰り返すうちに、ある時、自分の好みの色やバランスが見えてきて、あの言葉は、そういうことだったのかとストンと胸に落ちました。
週末の東京は、台風の予報ですが、お家に花を飾って、ゆっくり過ごすのはいかがでしょう。
![エディターTAKEUCHIプロフィール画像](https://img-spur.hpplus.jp/article/parts/image/a5/a518c7af-0f31-4ee3-8d83-a502ff0f8555-600x600.jpg)
ハイウェストのボトムスと、美味しいビールに目がありません。
日々ぽっこりお腹と格闘する万年ダイエッターですが、腹筋より散歩で鍛えた脚力が自慢です。