![マスクは THE MASKSの鈴木親さんバージョンを愛用](https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/36/JhczODA-1200.jpg)
いよいよ、マスクを取り外した後の所在無さに我慢できなくなってきました。マスクポーチに入れるっていうのも、荷物が増えて、気が進まない。そんな時、またまたインスタでナイスなアイテムに出合いました。スタート直後からフォローしているAROM.のネックレスです。
![お値段2万円でした!](https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/36/KZgTNmQ-1200.jpg)
そもそも「マスクチェーンにもなるネックレス」という紹介だったのですが、私にしたら「ネックレスにもなるマスクチェーンだわ!」という一石二鳥感。そこで、先週から表参道のCIBONEで始まっているポップアップに、週末行ってきました(9月15日まで開催中)! シルバー925の喜平チェーンは、接続部に向かってだんだんと大きくなるグラデーションを描きます。留め具の代わりに、末端のパーツに切れ目を作り、垂直に重ねると、スルッと接続できるデザインです。その切れ目にマスクの紐を通せばマスクチェーンに、つなげればネックレスになるという仕掛け
![よく見るつけ方](https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/36/EAiDImU-1200.jpg)
ちょうどデザイナーさんが在廊されていたので、付け方を伝授してもらいました。よく見る付け方は、耳の下側の紐に引っ掛けるパターン。控えめな感じです。
![グッとアクセサリー感が増します!](https://static-spur.hpplus.jp/upload/image/manager/36/I3Jhl2U-1200.jpg)
一方で、耳の上側の紐に引っ掛けると、グラスチェーンのような存在感が出てきます。ちょっとした位置で、顔周りの印象が大きく変わるものですね〜と鏡を見ながら驚きました。
ウィズ ・マスク生活が当たり前になったからこそ誕生したアクセサリー。なかなか面白いなと、スタイリング欲が湧いております。
![エディターKINUGASAプロフィール画像](https://img-stg-spur.hpplus.jp/article/parts/image/e4/e40af42b-4995-4fbf-b443-6e7842dd4322.jpg)
顔面識別が得意のモデルウォッチャー。デビューから好きなのはサーシャ・ピヴォヴァロヴァ。ファッションと映画を主に担当。