梅仕事はいいぞ

「味噌と梅干しだけは、毎年手作りしてますね(ニコッ)」

字面でみるととってもていねいな暮らししてる人的なムードが漂いますね。ウソです。味噌と梅干しは本当に作ってはいますけど、家はお掃除ロボットがいつもどこかで何かを巻き込んで力尽きるほど荒れておりますし、直近では切れた電球を替えなければと思っているのですがもう何日も新しい電球を購入できていません。

この時期に梅の話をするの、タイミング的には遅いことお許しください。こんなズボラでもめちゃくちゃ簡単にできて本当によいのですよ!ということを今年の結果とともにお伝えできればと思います。来年チラリとでも思い出していただけますと幸いです。

左から今年分の梅シロップ、去年の梅干し、仕込み中の梅干しです。
左から今年分の梅シロップ、去年の梅干し、仕込み中の梅干しです。

例年、梅シロップ、梅干し、たまに梅酒という感じで細々と仕込んでます。出始めの青梅で梅シロップ、熟した南高梅が出回り始めたら梅干しにとりかかるのですが、どれも簡単なのです。梅干しはカビたりするのかな……とちょっと尻込みしてたのですが、10年ちょっと前に雑誌で、ジッパーバッグで作る方法というのを知ってからずっとこの方法でやってます。洗って処理した梅と塩をジッパーバッグに一緒に入れて、思い出した時になじませるようにゆするだけ。以上! 本当に失敗がないのでこのやり方、おすすめです。

赤紫蘇を入れたりはちみつを入れたり、年によっていろいろやってみてますが今年は超シンプルな塩のみで作ってみました。東京もついに梅雨明け。土用干し(漬けた梅を、晴れた日を狙って3日間ほど天日干しします)に突入しました!

 日常のなかで煩雑な作業はなるべく省きたいと思うタイプです。便利グッズには頼りたいし、美味しいものもプロが作ったものを取り寄せられるならそれがいい!と思ってます。梅干しと味噌は、本当に簡単にできて自分で作ったものが意外に美味しいと思うので続いてるという感じですかね。来年、ぜひいかがでしょうか。

エディターOKUDAプロフィール画像
エディターOKUDA

ミニマリストに憧れながらも、己の物欲と食欲から逃れられません。好物は生ビールと生牡蠣と生肉、そして大きなイヤリング。

FEATURE
HELLO...!