31種類の和漢素材とマヌカハニーを配合したのど飴。26gのコンパクトサイズはこの3月から展開中。 私の風邪はいつだって喉からなんですね。あ、風邪引きそう、と思う時は、必ず喉がちょっとイガイガしたり、ざらざらしたり、ツーンとしたりします。初期症状を少しでも察知したらすぐさま、こちら、たたかうマヌカハニーを舐めています。 出合いは最近で、今年の2月でした。3年ぶりのミラノ出張直前で、体調を崩してはならない!というプレッシャーもあり、旅のお供にのど飴を買っておこうと寄ったコンビニで目に留まりました。正直、ネーミングの勝利といいますか、完全にこちらも”たたかう”モードだったので手が伸びました。 舐めてみると、濃密なはちみつの香りと味はするけれども、もたつかないし、甘ったるくもない。普通に美味しく味わえます。 初めて買ったのは80gの一袋。こちらとともに寒くて激務のミラノ出張を乗り切りました! で、久々の長時間フライトで乾燥する機内でも、体力を消耗するコレクション取材でも、気を抜くとやばそうだな〜と思う瞬間があったのですが、これを舐めれば平気に! 咳き込みそうだった違和感が緩和されたり、イガイガが治ったり、なにかと効果を実感することができたんです。 1日で急変化する天候もあって、体調を崩しやすい昨今。PMSも重なれば最悪です。ですが、この約半年、風邪をひくことなく過ごせているのは、「たたかうマヌカハニー」のおかげかもしれません。コンビニで手軽に買えるのもお気に入りのポイントで、最近は冒頭でご紹介した26gのコンパクトタイプをいつもバッグに忍ばせています。 スモールグッドシングス 龍角散ののど飴は、120maxが正義! - スモールグッドシングス - ファッション | SPUR 【SKB】深夜のこっそり話 また買ってきて!とリクエストされる、お土産のど飴 #深夜のこっそり話 #1195 - 【SKB】深夜のこっそり話 - ビューティ | SPUR エディターKINUGASA 顔面識別が得意のモデルウォッチャー。デビューから好きなのはサーシャ・ピヴォヴァロヴァ。ファッションと映画を主に担当。 記事一覧を見る